好きな人ができない人の特徴
「何年恋愛していないんだろう?」
「恋愛ってどんなものだっけ?」
「彼氏は欲しいけど人を好きになれない」
「人を好きになるってどういうこと…?」
と悩んでいる女性は意外にも多くいるのです。そんなあなたは、もしかすると以下の特徴に当てはまりませんか?
好きな人ができない人の理由や特徴をまとめてみました。チェックしてみてください。
マイナス思考
気になる人や好きな人ができても、「私なんてあの人には不釣り合いだわ…」と思ったり、「私は可愛くないから彼氏なんてできない」と引っ込み思案でマイナス思考になっているのが理由かもしれません。
そんなマイナスな考えだと、彼氏ができなくてもしょうがないです。考えて見てください、ネガティブな人に魅力は感じますか?
隙がない
男性を頼らなくても、自分1人でなんでもできると思っていませんか?
「彼氏なんていなくても大丈夫!」と言い聞かせている女性はどこか隙がなく、1人でいる方が楽だと思っているのかもしれませんね。
常に受け身体制
誰かが自分に好意を持ってくれるまで、待っていませんか?今までも好きになってくれたから、なんとなく付き合ったなど…。
こういった恋愛を続けていると、自分から好きになるということがどういうことなのか分からないのかもしれません。
本当は彼氏が欲しいと思っていない
『周囲の友達はみんな彼氏持ち、だから自分も彼氏が欲しい』
その程度にしか考えていない女性は、自ら作ろうと努力も行動もしない傾向があります。実はそんなに彼氏が欲しいと思っていないのではないでしょうか?
特定の彼氏を作ろうとしていない
男性は好きだけど、特定の彼氏を作るのはめんどくさいと思っていませんか?
たくさんの男友達と遊んでいる今に満足しているのかも…。そんな友達とずっと遊んでいたいという理由から、好きな人ができないのではないでしょうか。
好きな人ができない5つの理由
出会いがない
女子校だったり女性が多い職場だったり、社会人になるとなかなか出会いがないのが現実です。
出会いがなくてなかなか恋愛ができないから、好きな人もできないし彼氏もできないという理由が一番多いのではないでしょうか?
恋愛に興味がない
「恋愛よりも趣味!」という女性も増えてきています。
休日は趣味に時間を費やしているから、寂しくないし彼氏はいらないと思っているようです。こうなると、なかなか抜け出せないので好きな人はできないかもしれません。
理想像が高すぎる
あなたの彼氏の理想像が高すぎるのが理由な場合もあります。
「あれがダメ、これがダメ、男はこうあるべき!」と理想像が高すぎるとなかなか好きな人も彼氏もできません。妥協することも大事なのです。
臆病になっている
好きな人に告白をして振られて過去の恋愛を引きずっている場合、恋愛に対して臆病になり次の恋愛に進めない…。という女性もたくさんいるようです。
または、過去に付き合っていた彼氏にひどいことをされたなど…。そうなると、どうしても忘れられず好きな人を作ることもためらってしまうのです。
コンプレックスが多い
顔であったり体型であったり、自分自身にコンプレックスを抱えていると自信がなくなり、恋愛をする勇気がないことが理由という女性もいるのではないでしょうか?
好きってどういう気持ち?
『好き』とはどういう気持ちなのでしょうか?顔が好き、声が好き、性格が好き、好きの気持ちは人それぞれだと思います。
共通して言えることは…この人と一緒にいたい、会いたいと思えるかどうかです。
またドキドキしたりワクワクしたり、そんな気持ちが芽生えたら『好き』なのではないでしょうか?
好きな人ができる方法
好きの意味を考える
人を好きになるとはどういうことなのか、考え直してみるとこれまで気付かなかった
ことに気付くかもしれません。
『好き』の意味を考えてみましょう。
相手のいいところを見つける癖をつける
何かと人の悪いところばかり目についてしまう場合、なるべく周囲の人のいいところを見つける癖をつけるようにしましょう。
1つ悪いところを見つけてしまったら、いいところを見つけるようにしてください。
無理に好きになろうとしない
好きな人が欲しいからという理由で無理に好きになる、無理に恋愛をする必要はありません。出会いは突然に…なんてこともあります。焦らないほうがいいでしょう。
過去の恋愛と比較しない
どんな恋愛も、過去の恋愛はもう過去の思い出です。
比較をしたりせず、未練も捨て辛かった恋愛も幸せだった恋愛も過去のいい思い出に変えて、次の恋愛に進みましょう。
積極的に出会いの場に足を運ぶ
「本気で彼氏が欲しい!恋愛がしたい!」そう思うのであれば、積極的に出会いを求めに行きましょう。
同窓会や合コンなどに積極的に参加してみるのもいいですね。自分の幸せは自分の力で手に入れるのです。
自分のことを好きになる努力をする
自分のことが嫌いな人は、他人を好きになることは難しいことだと思いませんか?
コンプレックスを自分のチャームポイントに変えたり、プラス思考になったり自分を大切にして自分を好きになりましょう。
そうすれば、自然と人を好きになることができるのではないでしょうか?
さいごに
好きな人ができない理由はいかがでしたでしょうか?
好きな人ができなくても、難しく考えることはないと思います。できないのには人それぞれの理由があるのです。
あなたに素敵な出会いがあり、素敵な恋愛に発展しますように…。参考にしていただければと思います。