付き合う男がいつもダメ男なのはなぜ?
いつもダメ男と付き合ってしまうのにはもちろん理由があります。
今後ダメ男と付き合わないようにするためにも、その理由をしっかりと把握しておく必要があるでしょう。
ダメ男と付き合ってしまう理由2選を説明します。自分に当てはめながら読んでみてください。
放っておけない
ダメ男が放っておけない!という方もいるのではないでしょうか?それが理由で、おのずといつもダメ男と付き合ってしまうのでしょう。
ダメ男がほおっておけないと思う気持ちはあなたの優しさではなく同情である可能性もあります。
あなたの幸せのことを考え、ダメ男とは付き合わないようにしましょう。
ダメ男製造機になっている
ダメ男と付き合っているのではなくあなたがダメ男製造機になっているのかもしれません。
もともとは良い男だったのに、あなたの優しさがダメ男にしている可能性があります。
自分自身の行動を一度省みるのも一つの手かもしれません。
ダメ男製造機の女の特徴
「もうダメ男とは付き合いたくない」「もう彼氏をダメ男にしたくない」そう思っている方は、ダメ男製造機の女の特徴を把握しておきましょう。
ダメ男製造機の女には2つの共通の特徴があります。
ここで紹介する特徴を参考にし、ダメ男製造機にならないように気をつけましょう。
何も言わない
彼氏に対して何も言えないという女は、ダメ男製造機の可能性があります。
「嫌なことは嫌」「ダメなことはダメ」とハッキリと彼氏に言わなければ、彼氏はあなたが何もいわないから何をしてもいいと思い、どんどんダメ男になってしまいます。
ダメ男にしないために、自分の気持ちは正直に伝えましょう。
何でも許す
ダメ男製造機の女には何でも許してしまうという特徴があります。
彼氏のことを何でも許してしまうと、彼氏は「あなたに何をしても全て許してくれる」と思いダメ男になってしまいます。
ダメ男製造機の女にならないために、何でも許すことはせずに嫌なことはハッキリいやだと言う必要があります。
ダメ男製造機にならない方法
良い男と付き合ったのであればダメ男にはしたくないですよね。
あなただダメ男製造機の女にならないために、自分の意見をはっきりと彼氏に伝えるようにしましょう。
「あなたは何でも許してくれる」という甘え考え方から脱却させましょう。
ダメ男になってしまうため自分の意見をはっきり伝え、彼氏次第であなたが離れてしまう女だということを理解させましょう。
いい男と付き合うためには
今後は良い男と付き合いたいと思いますよね。
良い男と付き合うためには、あなたが良い男と付き合える女に変わる必要があります。
ここでは良い男と付き合える女の特徴を紹介します。良い男と付き合いたいという方は、参考にしてみてください。
ダメ男製造機にならない
せっかく良い男と付き合っても、あなたがダメ男製造機になってしまってはなにも意味がありません。
彼氏に任せられることはきっちり任せて、あなたが彼氏に支えられる存在になるようになりましょう。
甘え上手になる
良い男と付き合えるために、甘え上手になることが大切です。
良い男は「女のことを支えたい」「男らしくいたい」と思っている人が多いため、甘えられると嬉しい気持ちになります。
甘え上手になり相手に責任感と男らしさをプラスしてあげましょう。
さいごに
いかがでしたか?今回はダメ男ばかりにモテる女の特徴をご紹介しました。
付き合う相手がダメ男ばかりでウンザリ!という方は、ダメ男製造機になっていないか今一度確認しましょう。
そして、もし自分がダメ男製造機になっているのであれば今後はならないように注意し、良い男と付き合える女を目指しましょう。