イタコとは
電話占いサイトに所属している占い師の中で、イタコを見かけたという方も多いと思います。それではイタコとはどんな力を持っているのでしょうか。
イタコは北東北で口寄せを行う巫女のことで、死者や生者の霊を呼び出し、自分の身に憑依させて相談者と会話させることができます。
沖縄のユタと同じような存在で、地域によって名称が変わります。東北地方南部では「オガミサマ」「オナカマ」「ミコサマ」と呼ばれます。
青森県の恐山のイタコが有名で、メディアに取り上げられることも多いです。しかし継承者が少なくなっており、本物のイタコに相談をする場合数年待ちとなることもあります。
それではイタコがいる電話占いサイトの選び方はどのようなものあるのでしょうか、次の項で説明します。
イタコがいる電話占いサイトの選び方
イタコは人数が少なく、電話占いでイタコを名乗っている人の中で本物は一部と言われています。それではイタコがいる電話占いサイトの選び方を紹介します。
【選び方1】いい口コミが多い
電話占いサイトを選ぶとき参考になるのは口コミです。いい口コミが多い電話占いサイトは、本物のイタコが在籍している可能性が高いです。
いい口コミが多いということは、実際に鑑定をしてもらって当たったと感じた方が多いということです。本物のイタコの鑑定はよく当たると言われているので、そこが判断基準となります。
【選び方2】霊能力者が多数在籍している電話占いサイト
電話占いサイトは多数あり、それぞれのサイトに特色があります。霊能力者やイタコが多数在籍しているサイトも存在します。
中には所属している占い師全員が霊能力者というサイトも見つかります。
イタコの占い師の選び方
電話占いに所属するイタコには偽物のイタコもいます。本物のイタコの占い師の選び方を紹介します。
【選び方1】メディアでも紹介されるイタコに相談をする
テレビや雑誌と言った、メディアに出演をした経験のあるイタコが所属している電話占いサイトもあります。すでにイタコとして実績を上げていれば、本物で間違いありません。
メディアに出演した経験があるイタコであれば、名前をネットで検索すれば出演経歴が判明します。相談する前にイタコの名前を検索することをおすすめします。
【選び方2】質問をしないで鑑定を行うイタコ
本物のイタコといった霊能力者は、相談者の名前や生年月日と言った質問以外ほとんど必要としません。
本物のイタコに相談した方の口コミには、「何も話していないのに見抜かれた」というものが多いです。
相談者に質問を繰り返すイタコの場合、霊能力ではなくその質問から相談者のことを把握しようとしています。イタコに限らず、相談者に質問を繰り返す占い師には気を付けましょう。
【選び方3】口コミをチェックする
電話占いサイトのときと同じく、口コミをチェックしましょう。本物のイタコの場合、よく当たるという口コミが多いです。
イタコが使える占術とは
イタコが使う占術には口寄せがあります。口寄せとは、イタコが生霊や死者の霊を呼び寄せ相談者と対話をすることです。
このほかにを口寄せしてその本心や願い、隠し事までも話させる生き口、神霊を口寄せして吉兆を占う神口、降ろした霊魂からのメッセージをイタコが書き記す自動書記といったものがあります。
イタコが使える占術はイタコにより変わり、このほかの力を持つイタコも存在します。
さいごに
本物のイタコがいる電話占いサイトの選び方を紹介しました。イタコは人数が少なくなってきており、対面で相談をするためには長い期間の予約が必要です。
しかし電話占いなら比較的予約が少なく、鑑定してもらうことができます。本物のイタコに悩みを相談したい方は、電話占いを利用してみてはいかがでしょうか。