既婚男性が浮気をする可能性
妻がいるにもかかわらず既婚男性が浮気をする確率について、さまざまなアンケートが行われています。アンケートの結果にはばらつきがありますが、3割から7割の男性が「浮気・不倫経験がある」と答えています。
実際にテレビを見ていても、芸能人の浮気の報道が数多くされています。浮気は思った以上に身近にあると考えられます。
浮気中の夫がみせる兆候【態度編】
夫の浮気の兆候は、夫の態度に現れることが多いです。浮気の兆候とされる夫の態度について紹介します。
冷たくなった
浮気をする夫の態度の兆候として、冷たくなったというものがあります。それまでは親密に接していたのにもかかわらず、「ちょっと1人にしてほしい」と言われることが多くなったり、距離を置かれることが多いときは注意が必要です。
イライラするようになった
小さなことでもイライラしている様子が増えたとき、夫の浮気の兆候かもしれません。冷たくなったときも同様ですが、夫婦関係にトラブルが起きている可能性が高いです。
優しくなった
夫が急に優しくなったときも、浮気の兆候の可能性があります。浮気をしている男性は、その罪の意識から妻に対して優しく接することがあります。
不自然に優しくなったと感じたときは注意してください。
浮気中の夫がみせる兆候【見た目編】
夫の浮気の兆候は、見た目からわかることもあります。夫の浮気の兆候の見た目編を紹介します。
服装(特に下着)に気をつかうようになった
それまで服装に興味があまりなかった夫が、とつぜんおしゃれをしはじめたときは浮気の兆候の可能性があります。特に下着にこだわり始めたときは、浮気相手との夜に備えている可能性が高いです。
結婚指輪をしなくなった
「会社でつけている人が少ない」といった理由で、それまでつけていた結婚指輪を外すようになった場合、夫の浮気の兆候の可能性があります。指輪を外すということは、妻帯者としてみられたくないという気持ちからの行動のことが多いです。
気になる女性にアプローチしようとしている可能性もあります。
ダイエットするようになった
突然ダイエットするようになったとき、健康に気を使っていることもありますが、>やせてモテたいと考えている可能性もあります。実際に、ダイエットをしはじめた夫が浮気をしたという体験談もあります。
浮気中の夫がみせる兆候【行動編】
夫の浮気の兆候は、行動にあらわれることも多いです。夫の浮気の兆候の行動編を紹介します。
スマホを肌身離さない
スマホ依存症のようにスマホを絶えず持っている方は別ですが、とつぜんスマホを肌身離さず持つようになった場合、夫の浮気の兆候の可能性があります。浮気相手からの連絡を妻にばれないようにするためという行動です。
外出が増えた
会社のイベントや趣味のサークルといった理由で外出が増えたときも、夫の浮気の兆候の可能性があります。理由を付けて浮気相手と会っているケースが考えられます。
電話がつながりにくくなる
夫が一人で出かけたとき、電話がつながりにくくなった場合は浮気の兆候かもしれません。すぐに電話を切って要件を切り上げようとすることが増えたときも、注意が必要です。
実際に浮気を見破った!体験談
普段服装に気をつかわない夫が、とつぜんおしゃれを気にし始めました。最初は私を喜ばそうとしているのかなとも思いましたが、不自然な態度のときも増えていて何かおかしいと思いました。
スマホを使う時間も増えていたので、夫がいないときにスマホを見たら、浮気の証拠となるような会話がいっぱいでてきました。
さいごに
浮気中の男性が見せる兆候について紹介しました。浮気をしている男性は、隠そうとしてもなんらかの兆候を見せることが多いです。
夫の態度をしっかりチェックすれば、浮気を見破ることができるかもしれません。