婚活アプリとは
婚活アプリは、男性も女性も真剣な出会いを求めており、結婚に向けた真剣なお付き合いをしたいと思う人が利用することが多いです。
年齢層は20代後半〜30代後半が多く、結婚を意識して活動している人が多いのが特徴です。男女ともに真剣だからこそ、マッチングの確率やメッセージの返信がもらえる確率が比較的に高いようです。
プロフィールの信頼性が高いのも特徴の1つです。身分証による年齢確認、年収や独身であることの証明など、複数の厳格な本人確認を行ったのちに審査に通れば登録完了となるため、安全性は保証されています。
サイトやアプリによっては24時間365日、違反者がいないかパトロールが行われているようで、安心安全かつ快適に婚活を進められるようです。
婚活アプリを選ぶときのポイント
多くの婚活アプリや婚活サイトが出ていますが、会員の年齢層や使える機能など、それぞれに違いがみられます。
多数の婚活アプリの中からどのように優良なアプリを見つけ出せばよいのでしょうか?自分に合ったアプリの見つけ方をご紹介していきます。
事前にアプリをチェックする
まず初心者の方は入会する前に各アプリやサイトの特徴などをチェックするようにしましょう。どの年齢層に人気か、どんなサービスがあるのかなどをあらかじめ確認しておくことが大切です。
男女比や利用している年代
また男女比と年代をみることも重要です。どの年代をターゲットにするかによっても選ぶアプリは違ってくるし、偏りがあると競争率が高くなり、出会う確率が低くなってしまいます。最初にチェックしておく必要があるでしょう。
料金
アプリが有料かどうかも選ぶ上で重要な点です。アプリのインストール自体は無料のものがほとんどですが、利用料金はそれぞれ違ってきます。
やはり有料アプリであるほうが、真剣度は高いと言えるでしょう。まずは無料で登録してみて、自分に合うかどうかを判断してから次に進むのも良い手だと思います。
おすすめの婚活アプリ① match.com(マッチドットコム)
マッチドットコムのおすすめポイントは、利用者数が多いという点です。世界24ヶ国、1500万人が利用する大きな婚活サイトで、シェア数はNo.1となっています。
年齢層は30代〜40代の男女が中心と少し高めで、真面目に結婚を考えて出会いを求めに来ている人が多く、より出会える確率が高いです。
身分証明書による本人確認、収入・勤務先などの証明、卒業証書の提出など、他サイトよりも厳格な本人確認によって、嘘の加入や悪徳業者の登録ができないようになっており、信頼性も高いです。
また、登録は無料ですが、男女ともに有料会員にならないと何もできません。決して安くはない料金を払って出会いを探すため、真剣な人が多いというところが魅力です。
口コミ
マッチドットコムは世界中で利用されている大規模な恋愛・結婚マッチングサイトです。
海外のシステムを使っているだけに、他の国内のサイトとはちょっと毛色が違います。
私も登録して使っていますが、メールは普通に来ますし、何人かには会えました。
登録前に口コミもチェックしましたが、他の方も結構会えたりしているみたいです。
まさか、婚活で4歳も年下のイケメンと出会えるとは夢にも思いませんでした。
婚活して本当に良かったです。
マッチ・ドットコムで出会った人と来月結婚します。
このサイトはテレビでも紹介されたくらいな大手のサイトだと思います。
無料会員もありますが、有料の方が真面目に結婚を考えている人が
登録されていると思います。
マッチドットコム
おすすめの婚活アプリ② youbride(ユーブライド)
すぐに結婚したい人におすすめなのがユーブライドという婚活アプリです。年齢層は30代が一番多く、その後に20代、40代と続いています。
運営アンケートでは、多くの方が結婚に前向きと答えており、実際にこのアプリで出会い結婚したカップルの6割が、入会から3ヵ月以内にお相手と出会っているそうです。
無料会員同士ではメッセージのやり取りはできませんが、相手が有料会員の場合、こちらが無料会員でも1通目のメッセージが送れるという点も人気の点です。まずは無料で試してみたいという方にもおすすめのアプリです。
口コミ
私はユーブライドで婚活して結婚しました。
他にヤフーパートナーなども利用しましたがユーブライドが一番良かったと思います。
夫と出会えたからというわけではありませんが、サイト自体が充実してましたし、利用している人も真面目に婚活している人が多かったように思います。
料金もお手頃でした。
なかなか出会いがないので思い切ってユーブライドを
利用してみました。
本当に趣味が合う人と出会えて今連絡を取り合っています。
youbride(ユーブライド)
おすすめの婚活アプリ③ pairs(ペアーズ)
国内ユーザー数が400万人を突破しており、利用者が多いのが特徴であるpairs。最大級のユーザー数を誇る安心・安定の婚活アプリです。
登録者数が多いということで競争率は高めですが、出会える確率も高いです。ユーザーの過半数が20代で、20代限定で言えばランキング1位と言っても良いぐらいだそうです。
現在、女性の利用は完全無料で、男性の有料会員も婚活アプリの中では最安値と料金もリーズナブルで利用しやすいのがおすすめポイントです。
口コミ
自分はペアーズで彼女できてもうすぐ結婚もしますが、比較的真面目に出会いを探している方が多いですよ
ペアーズで今の彼氏と知り合いました。
ペアーズ内でのメッセージを
数回やり取りした後に
彼の方からLINEの交換を
持ちかけられました。
実際に会うまでは一ヶ月半くらい時間がありましたが
その間毎日LINEしてました。
相手は社会人、私は学生ということもあり
時間は夜に限られましたが。
今付き合ってもうすぐ8ヶ月にはいるところですが
いつか結婚したいねと仲良くやってます。
pairs
おすすめの婚活アプリ④ Matchbook(マッチブック)
マッチブックは学生が多い婚活アプリとなっており、10代・20代前半と若い会員の方が多いのが特徴です。
大学生の中で認知度が高く、有名大学のミスター・ミスも登録しているということでビジュアルもハイレベルだそうです。
まだ比較的に新しいサービスのようで、ユーザー数は少ないですが、リクルートが運営しているため安心感があり、学生ならこちらでチャレンジしてみるのがいいかもしれません。
口コミ
他のアプリでも、年齢確認等で身分証明書を見せるのは少し抵抗がありましたが、マッチブックは大手のアプリなので、安心して年齢確認ができました。(20代大学生)
他のマッチングアプリを試してみましたが、ここが一番女性のレベルが高い気がします。あと、きちんと写真を載せている人が多いので、安心して連絡を取れます。(20代美容師)
Matchbook(マッチブック)
さいごに
いかがでしたか?今回は、おすすめの婚活アプリ4つを口コミ付きでご紹介してきました。
アプリやサイトによって年齢層やサービスがそれぞれ違うため、いろいろなアプリを比較してみるのがおすすめです。
実際に利用している方の口コミや成功体験談なども確認してみて、自分に合う婚活アプリを見つけてみてください!