新婚旅行で喧嘩する5つの原因
楽しいはずの新婚旅行で喧嘩してしまう夫婦も多いようです。
しかしなぜ新婚旅行で喧嘩してしまうのでしょうか?原因を5つご紹介していきます。特にこれから新婚旅行を控えている人はチェックしてくださいね。
喧嘩する原因①:移動や慣れない土地での疲れから
新婚旅行で喧嘩する原因1つ目は、移動や慣れない土地での疲れからくるものもあります。
新婚旅行先を遠い外国に選んだとき、移動時間はとても長くなりますし慣れない土地で疲れてしまって当然です。人は疲れてしまうとイライラしやすく、些細なことが原因で大喧嘩に発展してしまうこともあるようです。
喧嘩する原因②:言葉が通じないから
新婚旅行で喧嘩する原因2つ目は、言葉が通じないことが考えられます。英語や外国語が話せないのであれば、意思疎通ができずにイライラしてしまいます。
ホテルのチェックイン・レストランのオーダー・道案内など、言葉が通じず上手くいかない状況にイライラしてしまい、八つ当たりからくる喧嘩になることも多いようです。
喧嘩する原因③:食事が合わないから
新婚旅行で喧嘩する原因3つ目は、食事が合わないこともあるようです。
食事が合わないことにストレスを感じイライラしてしまったり、愚痴ばかり言うパートナーにイライラしてしまうことがあります。お互いにイライラしてしまうことから、大きな喧嘩になってしまうことはよくあることです。
喧嘩する原因④:楽しみ方の違いから
新婚旅行で喧嘩する原因4つ目は、楽しみ方の違いから起きることがあります。それぞれ楽しみたいことに違いがあっても仕方ありませんが、一緒に楽しむことが新婚旅行では大切なことです。
自分の気分や感情ばかりを出してしまえば、気分が良いものではありません。そんな新婚旅行の楽しみ方の違いから、喧嘩してしまう夫婦もたくさんいるようです。
喧嘩する原因⑤:本性が垣間見えたから
新婚旅行で喧嘩する原因5つ目は、本性が垣間見えたからです。海外に行くと人の本性が出やすいと言われています。誰でも見知らぬ土地に行けば、不安や恐怖が出てきます。
しかし怖いからといって自分だけを守ろうとする姿が見えてしまうと、これから先の結婚生活に不安を感じてしまっても仕方ありません。相手の嫌な本性が見えてしまうことで喧嘩になることもあるようです。
新婚旅行で喧嘩したエピソード
実際に新婚旅行で喧嘩したエピソードをご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
20代 女性
私の新婚旅行は最悪でした。ついてすぐに旦那と大喧嘩になりました。疲れた疲れたばかり言って、気分は台無し。疲れたからホテルにいてばかりで、何も楽しむことができませんでした。
疲れるのは分かるけど、私も移動で疲れてる。せっかくの新婚旅行だから、もう少し我慢してくれてもいいのにって喧嘩してしまいました。すぐに仲直りできましたけど、最悪な新婚旅行に違いありません。
30代 女性
新婚旅行で夫と喧嘩してしまいました。食事が合わないだの言葉が通じないだのと、ずっと文句ばっかり。それを楽しめばいいのに何度言っても愚痴ばかり。最終日に本当に頭にきて、ひとりで帰ろうかと本気で思いましたね。
帰ってきてからもしばらくは会話する気にもならず、家庭内別居の感じでした。本当にネガティブな人ってしんどいですね。
新婚旅行で喧嘩しない方法
新婚旅行で喧嘩しない方法をご紹介してきます。きっと楽しい新婚旅行になること間違いありません。ぜひ参考にしてくださいね。
喧嘩しない方法①:しっかり計画を立てておく
新婚旅行で喧嘩しない方法1つ目は、しっかり計画を立てておくことです。
移動時間が長ければ当然疲れてしまいます。疲れることを予想したうえで疲労回復アイテムを準備しておいたり、疲れが溜まらない周り方を計画したり。
この事前の計画が新婚旅行先で大きな効果を発揮してくれます。2人でしっかり話し合ったうえで、新婚旅行の計画を立てておきましょう。
喧嘩しない方法②:相手を思いやる気持ちを持つ
新婚旅行で喧嘩しない方法2つ目は、相手を思いやる気持ちを持つことです。
たしかに新婚旅行先では楽しみたいと思うもの。しかし、疲れてしまったり愚痴を言ってしまうのも仕方ありません。
まずはあなたから相手を思いやる気持ちを持ちましょう。そうすれば、相手もあなたの気持ちに応えてくれます。新婚旅行で1番大切なことになってきますよ。
さいごに
新婚旅行で喧嘩する原因と対処法についてご紹介してきました。いかがでしたか?多くの新婚カップルが、新婚旅行先で喧嘩をしてしまっているようです。
楽しいはずの新婚旅行で喧嘩はしたくないものですよね。これから新婚旅行を控えている人は、今回ご紹介したことを参考してみてください。きっと楽しい新婚旅行になるはずですよ。