出会いがないは言い訳!?忙しい社会人の出会いの場

2017/05/09

春の新生活を迎えて、仕事の毎日。新しい環境で新しい出会いもあると思ったのに、「全然出会える気配がない!」なんて嘆いていませんか?

どんなに仕事が忙しくても、出会いがある人にはあるんです。出会いがないと悩んでいる自分と何が違うのでしょう?

そんな悩みを吹き飛ばすために、忙しい社会人にぴったりの出会いの場をご紹介します。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

仕事が忙しくて出会いがない・・・

新生活の春を迎え、今年から社会人デビューしたという人も多いでのではないでしょうか。

社会人1年目だったり、転職後の新しい会社デビューだったり、何かと忙しい社会人生活のはじまり。仕事を頑張るという意気込みもあると思いますが、密かに新しい環境での出会いに期待している人もいると思います。

しかし、新生活が始まってみれば慣れない仕事や新たな人間関係にへとへとになっていませんか?朝早く起きて車や電車に乗って会社へ行き、夜遅くまで仕事して家に帰る…。毎日、家と職場だけの往復になっていないでしょうか。

新しい出会いへの期待はあるのに、忙しくて正直そこまで手が回っていないなんてことありませんか?しかし、そんなことを言っていたらいつまでたっても出会いのチャンスを捕まえることができません。

仕事が忙しいというのは、言い訳なのです。いつ素敵な出会いに巡り会っても良いように、常に準備OKな状態にしておきましょうね。

忙しい社会人必見!出会いの場5選

忙しさを理由に、出会いがないと嘆いているあなた。忙しいから、という言い訳を捨てて出会いの場へ飛び込んでみましょう。自分から動かなければ、出会えるものも出会えません。行動あるのみです。

趣味や習い事

今は同じ趣味を持った人たち同士で、SNSなどでコミュニティを作っていることが多いので、そこが出会いの場の1つとなります。

また、習い事を始めることで同じように学びに来ている異性と出会うことができるでしょう。趣味にしても習い事にしても、男性の比率が多いジャンルのものをチョイスするとより出会いに繋がるでしょう。

出会いたいからといって、趣味のコミュニティや習い事の教室で直接出会いを求めすぎるのは失敗の元です。いい出会いがなかったとしても、人脈が広がることで出会いのチャンスは確実に広がっていますので、焦りは禁物です。

飲み会やパーティーに参加する

社会人は、毎日仕事が忙しいとは言っても休日が全くない訳ではないですよね。自分が自由になれる時間には、飲み会やパーティーに積極的に参加しましょう。

なるべくなら、ギャンブル要素の強い合コンや婚活パーティーよりも、知人が主催の飲み会やホームパーティーに参加することがおすすめです。

自分の知り合いだけでなく、知り合いの知り合いや友人が参加するような場所に出向けば、共通の知人がいることで話のネタになりますし、人脈的に安心感もあるのです。

お気に入りのカフェを作る

休日に通える、お気に入りのカフェを見つけてみましょう。

たとえば、毎週日曜日に訪れて、ゆっくりコーヒーを飲みながら1人読書をする。そうすることで、店員さんがあなたのことを常連として認識してくれますし、その店員さんとの出会いが発展するかもしれません。

あるいは、同じような時間帯に通っている異性がいれば、ふとしたきっかけで仲が深まるかもしれません。

たとえとしてお気に入りのカフェ、と記しましたがバーでもラーメン屋さんでもどこでも大丈夫です。

地元の同窓会や結婚式

社会人になる頃には、同窓会や結婚式が増えてきます。数年ぶり、あるいは十数年ぶりに会う同級生や先輩、後輩はきっと学生の頃に比べてずいぶんと変わっているはずです。

学生時代の話題で盛り上がれば、大人になってからの新しい魅力に心が揺れ動いてしまうでしょう。また、当時は関わらなかった人とも話をすることができて新たな発見ができます。

通勤時間帯

毎朝、ギリギリの時間に起きてあわただ出勤していませんか?10分早起きして、余裕を持って出勤してみてください。きっと周りの様子がよく見えると思います。

いつも乗る電車のホームや車両に、見慣れた顔はありませんか?会社までの道のりでよく顔を合わせる人はいませんか?

ちょっと勇気が必要ですが一言あいさつしてみたら、それがきっかけで意外と会話が弾むかもしれません。もっと早起きして、出勤前にモーニングを食べるのを習慣にしてみるのもおすすめです。

職場にある出会いのチャンス

上記では職場以外での出会いの場をご紹介しましたが、職場にも出会いのチャンスはたくさんあります。ぜひ職場にも目を向けてみてください。

同僚・先輩・後輩

何かにつけて、あなたに絡んでくる職場の仲間はいませんか?

誰にでもちょっかいを出すのではなく、あなたにだけ違う絡み方をしているのであれば、それはあなたが見逃しかけていた出会いのきっかけかもしれません。

取引先・外注スタッフ

取引先の人や外注スタッフの人との接点も出会いのチャンスです。

頻繁に会うことがあるため、コミュニケーションがあいさつどまりだったら、今度はぜひ一言二言会話をしてみましょう。

「仕事上の関係でお話をしているのか」と周りも変に思わず、自然に距離が縮められるかと思います。

スキルアップのための講習会

定期的に行われるであろう、スキルアップのための講習会やセミナーには積極的に参加しましょう。

他の部署の人や系列会社の人など、人脈の幅が広がり出会いに繋がります。

恋愛アピール方法

恋愛に繋げるためには、まずは第一印象を良くしなければ門前払いを食らってしまいます。

そうならないためには…

・笑顔であいさつ
・清潔感のある身だしなみ
・礼儀正しさ

が必要になります。第一印象で、「あ、なんかこの子素敵だな」と思わせることができれば、出会いの成功率はグっと高まります。

モテ服にモテメイク、ぶりっ子な態度はあざとい恋愛アピールとして相手にされないので控えましょう。

まとめ

社会人になって出会いがないことを仕事のせいにしていたなら、今日限りでその言い訳をやめましょう。

あなたにお似合いのパートナーは、必ず近くに存在します。そんなパートナーと早く出会うためにぜひ今からでも出会いの場にお出かけしてみてくださいね。

社会人になったからといっても、出会いはいくらでもあるのです。自分から掴みに行くか、行かないかが問題です。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード