好きってどういう気持ち?
彼氏への「好き」という気持ちがわからなくなると、「好きってなに?」と、大げさに考えてしまうことってありますよね?「彼氏のどこが好きなんだろう?」「なんで付き合ってるんだろう?」と、答えの出ない自問自答を繰り返すことになります。
好きというのは、一緒にいて落ち着けたり、安心できる気持ちのことをいいます。ただ、この気持ちを当たり前な存在だから落ち着けるだけと勘違をしてしまうと、「彼氏のこと本当は好きじゃないのかな?」という風になってしまうのです。
では、どのような場合に好きという気持ちがわからなくなるのかをご紹介していきます。
好きなのか分からなくなる瞬間
彼氏のことが好きなのか分からなくなる瞬間ってありませんか?実際に、どのようなときに分からないと感じてしまうのかご紹介していきます。
会いたいと思わない
付き合いはじめた頃は、「毎日でも会いたい!」と思っていたのに、最近は会いたいと思うのが減ってませんか?もし減っていたのなら、あなたは彼氏のことが好きなのかわからなくなっている、もしくは、とっくに気持ちが離れている証拠です。
いくら彼氏に誘われても、友達や家族を優先してしまったり、彼氏にスケジュールを聞かれる前に予定を埋めてしまおうと行動を起こしてしまいます。「そろそろ会わないと…」と、義務的な考えしかできないなら、この先付き合い続けることは難しいでしょう。一時的なものだったら、気持ちの迷いですがその考えが続くようだったら気持ちが離れてしまったのかもしれません。
スキンシップをとりたくない
彼氏のことを好きなのかわからないときは、手を繋いだり、キスをしたり、恋人では当たり前のスキンシップを取らなくなります。求められても適当に理由をつけて断ったり、手を繋いでも軽く触れるだけ。
まだ、別れることまで考えていなければ、付き合い続ける可能性は残ってますが、彼氏の肌に触れることに嫌悪感を抱くようであれば、あなたの気持ちは完全に離れている証拠です。別れることも考えていくべきでしょう。
好きなのか自分の気持ちを確かめる方法
距離を置いてみる
彼氏が好きなのか自分の気持ちを確かめたいなら、彼氏と距離を置いてみましょう。
距離を置いている間に彼氏のことを忘れてしまったり、会いたいと思わないようであれば、好きという気持ちがなくなってしまったのかもしれません。
逆に、距離をおいている間に彼氏に会いたくなったり、連絡を取りたいと思えれば、まだ彼氏のことが好き。彼氏は特別な男性という証拠です。
距離を置く=別れる前提とネガティブに考える人もいますが、本来は自分の気持ちを確かめる方法、彼氏との関係を改善する方法と、ポジティブに考えるものです。
もし、彼氏への気持ちに自信が持てなければ、1週間だけでも完全に距離を置いてみてください。自分の本当の気持ちが確かめられるはずです。
もう一度彼氏を好きになる方法
彼氏の良いところを見つめなおす
もう一度彼氏を好きになる方法についてご紹介します。もう好きになれないのかな?と不安に思うかもしれませんが、もう一度好きになる方法を調べているあなたは少なからず好きと言う気持ちが残っている証拠です!
もっと具体的な方法でもう一度好きになりたいのであれば、彼氏の良い部分を見つめなおしてください。付き合ってるうちに、彼氏の存在や彼氏の優しさが当たり前になってしまい、物足りなくなっているのかもしれません。
それを「好きじゃなくなってるのかも?」と、勘違いしている可能性があります。まずは、彼氏の良いところを紙に書くなどして見つめなおしてみましょう。ほかの人にはない、彼氏の良いところを思い出せると、もう一度好きになることができるはずです。
さいごに
彼氏のことが好きなの分からなくなっている方へ、チェック方法や対処法をご紹介しました。
好きではなくなっている場合もありますが、ほとんどの場合はひとり倦怠期といわれる時期が多いです。彼氏といることに慣れてしまったり、彼氏の優しさが当たり前だと思い込んでいるだけ。
過度な勘違いをしなければ、また彼氏のことを好きだと思えるようになれます。ぜひ、参考にしてみてください。