彼氏のことが好きすぎる女の特徴
特徴その➀:マイナス思考な女
彼氏のことが好きすぎる人は、マイナス思考です。
どんなことでも、ネガティブに考える傾向が強く、彼氏が「友達と遊びに行く」と言えば「他の女と遊ぶんじゃないの?」と疑ってしまい、LINEの返事がすぐにないと「浮気してるんじゃないか」と、全てを悪い方に考えてしまいます。
いずれ彼氏に捨てられるというような、悪いことばかりを想像してしまい、勝手に不安を感じているようです。
特徴その➁:恋人依存症の女
彼氏のことが好きすぎる人は、恋人依存症の可能性があります。
一般的には「恋愛依存症」「男性依存症」と呼ばれており、彼氏がいなければ、一人では何もできない人ほど、不安を感じてしまいやすい傾向があります。
しかし、依存しやすい特徴をもつ人は、飽きやすい特徴を兼ね備えていると言われています。
彼氏のことが好きすぎて不安になる理由
不安になる理由➀:自分に自信がないから
彼氏のことが好きすぎて不安になる理由1つ目は、自分に自信がないからです。
自分のことになると自信がもてず、「自分は不細工だから、彼氏は本気で私を好きじゃない」「いずれ彼氏には捨てられる運命だから...」と、極端に悪い方向に考えてしまう特徴があります。
自信がないことが原因で、不安を大きくしてしまっているようです。
不安になる理由②:自分の思い通りにいかないから
彼氏のことが好きすぎて不安になる理由2つ目は、自分の思い通りにいかないからです。
束縛する人や、依存しやすい人に見られる傾向が強く、「自分はこんなに好きなのに、何で飲み会になんて行くの?」と、自分の思い通りにいかないことで、不安を感じてしまっているようです。
自分勝手な気持ちを押し付けると、彼氏への想いとは裏腹に、不安な気持ちを大きくさせています。
彼氏のことが好きすぎて不安なときの対処法
対処法①:彼氏以外で夢中になれることを見つける
彼氏のことが好きすぎて不安なときは、彼氏以外で夢中になれることを見つけましょう。
好きすぎるからこそ、彼氏のことばかり考えてしまう気持ちはわかりますが、逆に言えば、彼氏のことばかり考えているからこそ、不安な感情が芽生えてしまいます。
少しでも、彼氏のことを考えない時間をつくることで、不安な気持ちをなくすことができるため、友達と遊んだり、趣味を見つけるなど、何か夢中になれることを見つけてみてください。
対処法②:思いっきり彼氏に甘える
彼氏のことが好きすぎて不安なときは、思いっきり彼氏に甘えてみましょう。
今まで彼氏に見せたことがないような、甘える姿を彼氏に見せることで、不安な気持ちを和らげることができます。
彼氏が好きすぎて不安になる人ほど、嫌われないように、自分の本当の姿を隠そうとする傾向があります。
隠せば隠すほど、不安な気持ちが大きくなるだけなので、この際、思いっきり彼氏に甘えてみてください。
彼氏のことが好きすぎて不安になった話
20代 女性
彼氏のことが好きすぎて、自分でもヤバいとは思っていますが、この気持ちを抑えることができません。
好きな分だけ不安になってしまい、たまに彼氏とケンカになることがあります。
どうすれば、この不安がなくせるのか、本当に知りたいです。
20代 女性
私は、1年付き合っている彼氏がいます。
今でも本当に大好きで、まだまだ好きになる自信があります。
ですが、不安になることも多く、最近彼氏に「ちょっと束縛しすぎじゃない?」と言われてしまいました。
好きだからこそ独り占めしたくなって、ダメだと分かっていても束縛を止めることができません。
何とかしないと、彼氏に嫌われてしまいそうで不安です。
さいごに
彼氏のことが好きすぎて、不安になる理由と、対処法を紹介しました。
彼氏のことが好きすぎる気持ちは、素晴らしいことです。
しかし、不安な気持ちが芽生えてしまうと、関係を悪くさせてしまいかねないので、紹介したこと参考にして、彼氏といい関係が築ける方法を探してみてください。