あきらめないで!婚活に疲れた理由&対策

2017/08/19

結婚を考えて相手を探すのは思っている以上に大変です。特に女性は、妊娠・出産・育児などを考えると、結婚にはタイムリミットが出てきてしまいます。

今回は、婚活で疲れた女性のために、疲れる理由や対策をご紹介していきます。婚活に疲れないよう、幸せな結婚を目指しましょう!

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

婚活に疲れた理由

婚活の励む女性の中には、婚活疲れによって気持ちが折れてしまうことも…

婚活中の女性たちは、一体どんなことに疲れたと感じてしまうのかリサーチしてみました。

理想の相手に出会えない

婚活は普通の恋愛とは違い、結婚相手を探すことが目的です。結婚を意識すると、

  • 仕事
  • 年収
  • 貯蓄/資産
  • 家族構成

など、相手の情報収集も重要になり、ルックスや性格意外もしっかり見極めて相手を選ばなくてはいけません。

婚活は恋愛のように性格や見た目だけで好きになることはほとんどないので、自分の理想とする人に出会えるのは、かなり難しいと言えるでしょう。

また自分の一生を決める結婚相手を探しているため、妥協することができないのも疲れを溜める原因と言えるでしょう。

なかなか恋愛に進めない

婚活中はもちろんたくさんの男性と出会うきっかけが増えますが、いいなぁ…と思う男性がいても相手の気持ち次第では、なかなか恋愛にまで発展しないケースが多々あります。

相手の男性から断られたり、お互いに結婚を意識ができなかったりと、出会いばかりが通り過ぎていくことに疲れたと感じてしまうのです。

積極的に行動しすぎた

婚活中には、

  • お見合いパーティー
  • 合コン
  • 飲み会
  • 食事会

など、出会いのきっかけとなる所に積極的に参加するようになります。

しかし思うような相手と巡り合えずに、出会いの場にばかり参加していくことに疲れたと感じてしまうのです。

新しい人との出会いは婚活にとって重要ですが、積み重なるとストレスの原因になってしまいます。

積極的に行動したことで徐々にモチベーションが下がってしまうのです。

婚活に疲れた=結婚をあきらめる?

婚活に疲れ、婚活を止めることは結婚をあきらめるということなのでしょうか…?

その答えはYesであり、Noでもあります。

まず婚活に疲れたときには、なぜ婚活をしなくてはいけないのかを考えてみましょう。思い描くのは幸せな将来や明るい家庭ではないでしょうか。

結婚にばかり意識を向けていると、普通の恋愛や出会いなどに気付けなくなってしまいます。一度、「結婚」という意識を外すことで、案外良い出会いが訪れることがあります。

その延長として結婚に繋がっていくので、婚活を止めることが結婚まで諦めることにはならないでしょう。

しかし婚活に疲れ、結婚に意味を感じなくなったときには結婚というスタイルに固執する必要もなくなります。

あなたがどうして結婚したいのか、婚活に疲れたと感じたときには自分の正直な気持ちに向き合うことが大切です。

婚活に疲れないための対策

婚活で疲れないための対策をご紹介します。

婚活に疲れないための対策① 余裕を持っておく

あなたの中で結婚に対して多少の余裕を持っておくことが大切です。

婚活が長くなる原因に、結婚相手を妥協できないことが挙げられますが、相手に求める条件が多ければ多いほど婚活は難しくなっていきます。

結婚相手に求める条件を減らすことで、間口が広がり良い人に巡り合えるチャンスが出てくるでしょう。

婚活で疲れないための対策② 期間を設けるのはNG

婚活に期間を設けてしまうのも、タイムリミットに向けての焦りから疲れたと感じやすくなってしまいます。

結婚の条件や結婚までの期間に余裕をもっていれば、疲れを溜めずに婚活することができます。

婚活で疲れないための対策③ 頑張ってる自分にご褒美を

婚活は、初対面の男性と話すことも多くなるので必ずストレスが溜まります。たまには自分にご褒美として、好きなものを買ったり食べたり遊んだりすることも忘れないようにしましょう。

婚活に夢中になりすぎて自分のことを大事にしてないと素敵な運も逃げてしまうかもしれませんよ。

婚活で疲れたときの対処法

先ほどもお伝えしましたが、婚活に疲れたと感じたときは一度婚活をお休みしてみましょう。婚活疲れのまま婚活を続けても、決して魅力的な女性には見えません。

結婚を意識しなくなれば、婚活中には見えなかった自分の気持ちや普通の出会いに気付くことができるようになります。一度婚活から離れ、自分の好きなことに打ち込んでみたり、友達と遊んだり、自分の好きなことをして過ごしてみましょう。

きっといい具合に力が抜け、さらに魅力的な女性へと輝けるはずです。

さいごに

婚活で疲れる原因や、婚活で疲れたとときの対策をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

婚活をしているときは、男性に対して結婚にばかり意識がいき、恋愛の始まりを疎かにしてしまいがちです。そんなあなたの意識が、婚活に行き詰まり、疲れを感じてしまう原因にもなるので、まずは恋愛を楽しむことができるように気持ちを切り替えてみることも大切です。

意外と婚活を意識しないときに、素晴らしい男性に会えた!なんて人も多いのです。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中