好きってどんな気持ち?
友達に対する好き、家族に対する好き、芸能人に対する好き…他にもたくさんの好きの種類があります。
気持ちは目には見えないだけに、どれも明言できるものではありません。しかし、相手のことを考えるとドキドキソワソワして何も手につかない、相手を待つ時間は永遠のように感じるのに、一緒にいればまたたく間に時間が過ぎてしまう…。
異性への好きは、そんな切なくも幸せな気持ちと言えるのではないでしょうか。
好きな人の作り方
「大人になった今でも恋をしたいけれど、好きな人ができない」。そんな悩みを持つ大人女性は意外と多いもの。でも実際のところ、好きな人の作り方は、とくに面倒なものではありません。
「恋したい!」という強い気持ちと、出会いのチャンスを求めて動ける行動力と好奇心とがあればOK。
これからご紹介する好きな人の作り方3ステップで具体的な方法を知り、ステキな恋をつかまえましょう!
大人版!好きな人の作り方STEP1:人を好きになることを意識する
好きな人の作り方の最初のステップで行うのは、あなたの理想の恋人像&恋の形を明確にすることです。たとえば、
・恋人のタイプ(個性的、包容力があるなど)
・恋人に求める条件(価値観が合う、経済力など)
・どんな恋がしたいのか(刺激的、穏やかなど)
…などなど、できるだけ具体的にそして頭の中で考えるだけでなく書き出して目で確認してください。
もし思いつかなければ、過去にお付き合いした人や憧れていた人などを思い浮かべてください。
「いいな」と思った点をピックアップするのでもOKです。逆に「こういう人だけはダメ」というのがあれば、それも書き出しておきましょう。
ここまでであなたが恋をしたくなる人物像がボンヤリと見えてきたのではないでしょうか。
大人版!好きな人の作り方STEP2:好きな人に出会うきっかけ作りをする
好きな人の作り方、次のステップでは実際に行動を起こしていきます。
恋をしたい!と言いながら平日は家と会社や学校の往復、休日は家でゴロゴロ…では出会いのチャンスがありませんよね…。合コンや街コン、恋活パーティーのほか、地域のお祭りやイベントなどにも積極的に参加してみましょう。
ここでひとつ大事なポイントは、なるべく少人数で行動するということ。女性同士が大勢でくっついていると男性としては声が掛けづらいものなのです。
ステップ1で書き出した理想はひとまず横に置き、まずは気負わずにいろんな人と交流してみましょう。
事前に相手の情報がほしいという人は、恋活アプリを活用するという手もあります。出会い系なんて怪しいのでは?と思いがちですが、最近は安全面にかなり配慮されているため利用者も増えています。
とくにFacebook対応のものは評判もいいようです。
大人版!好きな人の作り方STEP3: 恋愛感情を高める
好きな人の作り方最終ステップです。
「恋しよう!」と思ったら、恋愛を扱った漫画や小説や映画にたくさん触れましょう。
気持ちを盛り上げるだけでなく、作中に描かれた恋愛にはステキな恋をするためのヒントがそこかしこに散りばめられています。大人の恋愛のよい参考書になるのです。
大人の女性におすすめなのは、絵の好き嫌いや演じる俳優によって話の印象が左右されない恋愛小説。
ヒロインを自分に置き換えて、甘々な恋、切ない恋、献身的な恋、遊びの恋、狂信的な恋…いろいろな恋を疑似体験してみましょう。
身近に現在進行中で恋をしている人の恋バナを聞くのもよい刺激になりますよ。
さいごに
今回は大人の女性向けの本当に好きな人の作り方をお届けしました。いかがだったでしょうか。
大人になって好きな人を作るには、相手から声をかけてもらうのを持つばかりでなく自分からも好きな人に積極的にアプローチしていくことも大切です。
自然な笑顔や身だしなみ、健康的なボディなど、大人になって色気が出てきた自分をもっと磨いて自信をつけて素敵な恋をつかんでくださいね。