お泊りデートには注意点がたくさんある?
カップルではお泊りデートをすることも多いと思いますが、付き合う前に好きな人からお泊りデートに誘われることもあると思います。
カップルでもまだお泊りデートはしたことがなくて、これからお泊りデートの予定が入っていたりする方もいるのではないでしょうか?
お泊りデートには意外と、行動面や持ち物など細かいことにも注意が必要なことが多いのもご存知ですか?初めてのお泊りデートで失敗はしたくない!失敗しない為にはどうしたらいいのかな?と悩んでいる方もいると思います。
実際にどんなことに注意が必要なのかチェックをしてみましょう。
お泊りデートの注意点【好きな人編】
まずは付き合う前の、好きな人とのお泊りデートの注意点がこちらです。
注意点① 気を抜きすぎない
付き合う前のお泊りデートでは、好きな人の前で態度や発言、身だしなみなど細かいことも含め気を抜きすぎないことがとても重要なポイントになります。
うっかり気を抜きすぎてしまうとだらしのない女だと思われてしまったり、好きな人にドン引きされてしまう可能性があります。
注意点② バッチリ決めすぎない
お泊りデートだからと張り切りすぎて、メイクやファッションをバッチリ決めすぎないようにしましょう。
決めすぎてしまうと髪型やメイクが崩れていないかなど気になりすぎてせっかくのお泊りデートに集中できなくなってしまいます。
多少、髪型やメイクが崩れてもあまり気にならないようなナチュラルなオシャレを心がけると良いと思います。
注意点③ 体の関係だけにならないようにする
好きな人とのお泊りデートで最も注意をしていただきたいのが、体だけの関係にならないようにすることです。
男性は一度体の関係を持つとそれで満足してしまう傾向があります。セフレ止まりになってしまう可能性もあるので、簡単に体の関係を許すようなことは避けるようにしましょう。
お泊りデートの注意点【彼氏編】
続いて、交際中の彼氏とのお泊りデートでの注意点はこちらです。
注意点① 部屋を探索しない
彼氏の部屋に泊りに行くことになった際に、注意していただきたいのが部屋を探索しないことです。
彼氏の部屋ですから何があるのか、元カノとの物は残っていないかなど気になる気持ちは良くわかります。ですが、見たくないものが見つかってしまったときその後楽しむことができますか?
彼氏にもプライバシーがあります。見られたくないものもあるかもしれません。少なくとも初めてのお泊りデートで、部屋を探索するのはやめましょう。
注意点② 勝手に掃除や料理をしない
こちらも彼氏の部屋に泊りに行く際の注意点ですが、彼氏の許可なく勝手に掃除をしたり料理をしたりするのはやめましょう。
女性らしい姿をアピールしたい気持ちもわかりますが、勝手に部屋の掃除をされたり冷蔵庫やキッチンを使われるのを嫌がる男性もいます。
掃除や料理をするのなら彼氏の許可をとるか、一緒にするのが良いと思います。
注意点③ 身だしなみのチェックはしっかりとする
付き合っているからと言って、気を抜きすぎないように注意しましょう。
靴は揃えて部屋に上がる、口臭や体臭など匂い系には注意をする、ムダ毛の処理はきちんと済ませておく、脱いだ服は綺麗に畳んでおく、朝は彼氏より早く起きて身だしなみを軽く整えておくなど、細かいことですが身だしなみのチェックは怠らないようにしましょう。
お泊りデートの失敗エピソード
10代 専門学生
好きな人に旅行に誘われて、浮かれて行きました。勢いで体の関係を持ってしまいそのまま付き合うこともなく中途半端な関係で終わりました。
20代 ショップ店員
彼氏との初めてのお泊りデートで、お酒が入っていたのもありシャワーも浴びずメイクも落とさずに彼氏より先に寝てしまい、しかも翌朝は彼氏より遅く起きてしまい、ボロボロの姿を見られてドン引きされました。
20代 OL
元カレの部屋に初めて泊りに行ったとき、部屋を物色してしまい。見なきゃ良かったものを色々見つけてしまい、問いただしてしまい大喧嘩になりそのまま喧嘩別れたというエピソードがあります。
さいごに
お泊りデートの注意点についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?これからお泊りデートを考えている方は、参考にしていただければと思います。
付き合う前の相手でも彼氏でも、楽しい思い出に残るお泊りデートにしてくださいね。