サゲ鑑定ってなに?
電話占いのサゲ鑑定とは、占い師が相談者に対して悪いことしか言わないことです。サゲ鑑定をする理由は複数ありますが、メリット・デメリットがあります。
まずはサゲ鑑定をする理由について紹介します。
【サゲ鑑定をする理由】厄介な相談者と遠ざけたい
電話占いを利用するとき、相談者は占い師を選ぶことができます。しかし電話占いに所属する占い師は、相談者を選ぶことができません。
占いを求めているのではなく、自分が効きたい内容だけを聞きたいという相談者や、占い師が困る質問ばかりする相談者もいます。
厄介な相談者を遠ざけるため、サゲ鑑定を行う占い師がいます。
【サゲ鑑定をする理由】相談者を電話占いに依存させるため
電話占いのサゲ鑑定で最も多い理由が、相談者を電話占い依存症にするためです。鑑定で相談者を不安にさせ、不安を取り除くためには自分に相談するしかないと思わせるためです。
電話占い依存症になってしまうと、大きなデメリットがあります。リピーターとしてお金を使いすぎるほか、高い商品を交わされたりしないように注意しましょう。
【サゲ鑑定をする理由】本当に悪い結果だったとき
占いの結果が悪い内容だったとき、鑑定結果がサゲ鑑定のように聞こえてしまいます。力のある本物の占い師であれば、悪い結果のときは相談者が乗り越えられるアドバイスをしてくれます。
サゲ鑑定のメリット
電話占いのサゲ鑑定にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
【サゲ鑑定のメリット①】危機回避をできる
電話占いでサゲ鑑定をされると、デメリットばかりというイメージがありますが、事前に悪いことを回避できるメリットがあります。
サゲ鑑定で悪いことばかり言われたことを、この先の危機を教えてもらったと解釈しましょう。そうすれば、目の前に迫った悪いことに対して身構えることができ、悪いことを回避できます。
サゲ鑑定のデメリット
電話占いのサゲ鑑定はメリットよりもデメリットの方が多いです。どのようなデメリットがあるのでしょうか。
【サゲ鑑定のデメリット①】気分が落ち込む
電話占いでサゲ鑑定をされると、どうしても気分が落ち込みます。気分を軽くするために利用したはずの電話占いが、逆効果になってしまうというデメリットです。
【サゲ鑑定のデメリット②】電話占い依存症の危険がある
サゲ鑑定は最初の項でも説明した通り、相談者を電話占い依存症にさせるための手法として用いられます。電話占い依存症になると、借金をしてでも電話占いを利用するといった状態になります。
【サゲ鑑定のデメリット③】正しい鑑定ではない可能性がある
占い結果に関係なくサゲ鑑定を行う占い師は、サゲ鑑定をすることが目的のためまともな鑑定をしていない可能性があります。
電話占いでサゲ鑑定だった人の体験談
電話占いでサゲ鑑定だった人の体験談を紹介します。
電話占いを利用したのですが、鑑定結果が悪い内容ばかりで落ち込みました。相談中に、悪いことを回避するためこの先何度でも相談に乗りますといわれました。
そのときは占い師の言葉を信じたのですが、改めて占い師の口コミを見ると、同じような体験をした人が多かったです。
他の占い師の先生にも相談をしたら、鑑定結果が全然違いました。最初の占い師を信じていたら、大変なことになっていたかもしれません。
典型的なサゲ鑑定の占い師に相談をしてしまいました。鑑定内容が悪いだけではなく、高圧的な態度で相談中にもかかわらずイライラしてしまいました。
もう二度とあの先生には相談しないようにしたいと思います。
さいごに
電話占いのサゲ鑑定のメリット・デメリットと体験談を紹介しました。サゲ鑑定には危機回避ができるというメリットがありますが、デメリットの方が大きいです。
サゲ鑑定をしない占い師に相談をするために、口コミやプロフィールをチェックを合忘れないようにしましょう。