その男大丈夫?避けるべきダメンズの特徴&注意点

2017/08/28

今の彼氏がダメンズだったり、ダメンズと付き合ったことがある方も少なからずいるのではないでしょうか。少しだらしなくて頼りないところがときには可愛く愛おしい存在にも思えるダメンズ。

しかしやはりダメンズはダメンズです。将来のことや、結婚を考えると問題ばかり浮かび上がってきます。

ダメンズといってもタイプはさまざまです。色々なダメンズの特徴や見極め方があります。今回はそんなダメンズについてご紹介します。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

ダメンズとは?

ダメンズと言えばどんな男性を想像しますか?

ダメンズとはしっかりしてて頼りがいのある男らしい男性とは逆に、頼りなくどこかだらしなくて甘えてくるようなマイナスとも思える部分を持った男性に対して言われます。

しかしそんなマイナスな部分を本能的に愛おしいと感じてダメンズを好む女性もいるのが現実です。今回はそんなダメンズについてご紹介していきましょう。

ダメンズの可能性が高い男の特徴10選

ダメンズ男の特徴① ナルシスト

ダメンズに多い特徴は自分のかっこよさに酔いしれてる男性、いわゆるナルシストタイプが多いと言われています。

ナルシストは自分のことが大好きなため、あなたより自分のことを優先に考える傾向があります。言動があまりにも自分勝手すぎるようだったら要注意です。

ダメンズ男の特徴② だらしない格好

家での生活を見ることは難しいですが、格好を見ればその人の生活がわかると言われています。服をキチッと着れてない男性はダメンズかもしれません。しかし、だらしなさは時に母性本能をくすぐられることもあるでしょう。

母性本能が出るということは彼氏というよりは子供のように感じている証拠です。それは相手も一緒であなたのことを彼女というよりは母親のように感じてる可能性があります。

彼氏と彼女という関係でしっかりとお付き合いをしたいのであれば、だらしないダメンズには気をつけましょう。

ダメンズ男の特徴③ 連絡が取れない

ダメンズには連絡が取れない時間帯があると言われています。仕事中や車内ならまだしもそこを避けても連絡が取れないというのことは、何か隠してることがあるかもしれません。浮気や二股などかけられてる可能性があるので注意しましょう。

ダメンズ男の特徴④ 割り勘

あなたはデートのとき割り勘する男性をどう思いますか?割り勘と言っても程度の違いはさまざまでしょうが、ケチな割り勘はダメンズの特徴の1つと言われています。ケチな男性には気をつけましょう。

ダメンズ男の特徴⑤ 気前が良い

ケチなのも困りますが、気前が良すぎるのも問題でしょう。気前の良いダメンズの場合はお金の管理が上手にできない傾向があります。貯金なんてできずに、あるもの全て使ってしまっては将来が不安ですよね。

ダメンズ男の特徴⑥ スマホ依存症

スマホは電話やメール以外にもゲームや動画など便利な機能から楽しい機能まで今や生活に欠かせません。しかしデート中に彼氏がずっとスマホを見たり、ゲームをしてるのはおかしいですよね。

せっかく2人で一緒にいるのに、スマホばかり見られたら一緒にいる意味が分からなくなってしまいます。一緒にいる意味がわからなくなるようなスマホ依存症の男性はダメンズと言っていいでしょう。

スマホやゲーム依存症の男性はあなたことを大切に思ってない可能性もあるので気をつけましょう。

ダメンズ男の特徴⑦ 悪い言葉づかい

言葉使いが悪い人は男性・女性関係なくあまりいい印象は与えません。悪い言葉づかいは聞いていて圧を感じたりと心地よいものじゃないですよね。

自分はもちろんのこと他人に対する言葉使いにおいても正しい言葉が使えないような男性はダメンズの可能性があります。重症な場合は、のちに暴力的行為が出る可能性があるので気をつけましょう。

ダメンズ男の特徴⑧ 記念日やイベントに興味なし

女性は誕生日やクリスマスなど記念日やイベントを大切にしたいですよね。記念日は2人きりで素敵な思い出を作りたい…と思うあなたの気持ちをダメンズは分かってくれません。

ダメンズは記念日やイベントに対するあなたの気持ちよりも、自分のことしか考えてないからです。ダメンズは記念日やイベントだけでなくあなたへの興味もなくなってる可能性があるので、気を付けましょう。

ダメンズ男の特徴⑨ ギャンブル好き

ギャンブルで一度当たってしまい、その経験からハマってしまう人もたくさんいます。ギャンブルにハマってしまうと、なかなか辞めることが難しくて、最悪の場合借金をしながらギャンブルをやる人もいます。

金銭的問題も絡んでくるのでこのようなダメンズには気をつけましょう。

ダメンズ男の特徴⑩ 親元にいる

ダメンズの特徴のひとつに一定の収入があるのに、いまだに親元にいる男性があげられます。親元にいる人は経済面でしっかりしてない傾向があるため、結婚などを考えてる場合は要注意です。

いつまでも親に甘えていると、自立できません。自立していな男性と結婚はとても大変です。

ダメンズの見分け方

約束を守れない

男として頼りないダメンズ。そんなダメンズをどうしても引き寄せてしまう女性もいるのではないでしょうか。ダメンズを好む女性の方はいいのでしょうが、できればダメンズに引っかりたくない、引き寄せたくないという方もいますよね。

ダメンズに引っかかる前に、ダメンズを見極める方法をご紹介しましょう。ダメンズの見極め方で一番簡単なのは、デートの約束をしてみる方法です。

例えばデートなどの約束をしてもドタキャンしたりと約束を守らない男性は要注意。ダメンズである前に約束を守れないことは人としていけないことでしょう。

それと初デートで遅刻する男性にも注意しておきましょう。時間にだらしない男性は生活態度もだらしないかもしれません。

見栄っ張り

ダメンズは働くことを嫌うため、経済力もあまりない方が多いです。しかしダメンズは見栄を張りたがる傾向があります。

自分の収入に見合わないことをしたり前述の特徴にもあるように、気前が良すぎるとこがある男性は注意しましょう。

ダメンズに育ててしまう女性の特徴

優しくて優柔不断

男性をダメンズにしてしまうのはあなたにも原因があるかもしれません。一体どんな女性がダメンズを育てしまうのかご紹介していきましょう。ダメンズを育てしまう女性の特徴は優しくて優柔不断なタイプだそうです。

人として優しいことはいいことでしょう。しかしその優しさがダメンズを育ててしまうのです。彼氏の言うことを何でも聞いてあげたり、彼氏に決定権をあたえるような優柔不断さが無意識にダメンズに育ててしまいます。

時にはあなたの意見もしっかり伝えることで2人の仲もより近づくかもしれません。

さいごに

いかがでしたか?ときには愛おしくも思えるダメンズ。しかし長く付き合うことや将来のことを考えたら少し不安にもなりますよね。ダメンズに引っかからないためにも特徴などをしっかり見極めて素敵な彼氏をゲットしちゃいましょう。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード