彼氏が嫉妬をする理由
「彼氏の嫉妬がしつこくて困っている」
「嫉妬をされる度にイライラしてしまう」
「どうにか嫉妬をやめさせたい」
と悩んでいる女性も多いのではないでしょうか?軽い嫉妬ならまだしも、重いと感じてしまうほどの嫉妬は、辛いものがありますよね。
なぜ彼氏は嫉妬をするのでしょうか?嫉妬をする理由はさまざまですが、以下のような理由が考えられます。
- あなたの魅力がありすぎて、男としての自信がない。
- あなたが誰とでも仲良くなれる、人気者。
- あなたに親しい男友達が多い。
- 携帯やスマホにロックをかけている。
- あなたが多忙で、なかなか連絡が取り合えない。
- 彼氏よりもあなたの方が恋愛経験が豊富。
- 男ウケするファッションが多い。
- あなたに依存していて、独り占めしたいと思っている。
などの、理由があげられます。恋愛に嫉妬はつきものです。しかし嫉妬を嬉しく思う方、そうでない方と分かれてしまいます。
お次は、嫉妬をされたときの対応をチェックしてみましょう。あなたの対応は間違えていたのかもしれません。
嫉妬をされたときの対応6選
相手の気持ちを受け止める
「嫉妬がしつこい、イライラする」と思わずに、まずあなたがすべき対応としては彼氏がなぜ嫉妬をするのか、その気持ちを受け入れることが大切です。
あなたのことが好きだからこそ、心配になり不安にもなり、嫉妬をするのではないでしょうか?
話し合う
彼氏が嫉妬をする気持ちを受け入れることができたら、話し合いをして向き合うことも大切です。彼氏の意見を聞き、あなたの気持ちも素直に話し、お互いの気持ちをしっかり伝え合うようにしましょう。
信頼関係を深める
まめに連絡を取り合ったり、忙しくても短時間でも良いのでなるべく2人で会う時間を作りましょう。会えない日が続くのであれば、電話やメールでお互いの気持ちを伝え合うのも良いと思います。
普段から、会話やスキンシップを多くとって安心感を与えてあげると良いかも知れません。そうすれば、信頼関係が深まり次第に嫉妬も抑えられるのではないでしょうか?
嫉妬をされる原因を減らす
彼氏から嫉妬の原因を聞くことができたら、その原因を減らす努力をするのも1つの方法です。
たとえば、男友達と遊ぶのを控えたり、忙しくてもあなたからメールや電話をするようにしたり、露出の少ない服を着たり、彼氏といるときはスマホのロックは解除しておくなど、できることから始めてみてはいかがでしょうか?
嫉妬=愛だと認識する
そもそも嫉妬をする一番の理由は、彼氏があなたのことを愛しているから、あなたのことが好きだから嫉妬をするのです。
嫉妬=愛されている証拠だと思って、今までうっとうしく考えていたものを逆に嬉しいものだと思って、受け入れてしまうのも1つの方法です。
友人の前で嫉妬話を暴露する
2人だけではどうにもならない場合もあります。そんなときは、思い切って彼氏の目の前で、友人に彼氏の嫉妬話を暴露してみるのも1つの方法です。
第三者が意見をすることにより、彼氏が自分の考え方を改める機会にもなりますし、友人の前でマイナスな自分の暴露話をされるのは恥ずかしいことなので、これを機にあまり嫉妬をしないように彼氏自身が気を付けてくれる可能性もあります。
嫉妬が激化するNGな対応
嫉妬をやめさせようと、いろいろ試みても場合によっては激化させてしまうNGな対応もあります。
逆ギレをしたり、馬鹿にしたり、開き直ったり、嫉妬なんて馬鹿馬鹿しいと相手にしなかったり、子供じゃないんだからと適当にあしらったり、相手を傷つけたり怒らせたりする発言や、態度にも注意しましょう。
嫉妬エピソードをチェック
エピソード①
高校時代から付き合っている彼氏の嫉妬が異常!嫉妬を通り越してもはや束縛の域!男のバイト仲間と年も近いから、普通に友達感覚で仲良くしているだけなのに、浮気だとか言い出してめんどくさいからバイト辞めた経験もある。
そんな彼氏でも、私のことを愛してくれているのはすごく伝わるし、周りからも別れたらもったいないって言われてたし、私自身も好きな気持ちには変わりないから今でも付き合ってます。なんだかんだで、付き合って8年。
交際期間が長くなるにつれ、言葉を交わさなくても相手の考えが分かるくらい絆は深まったかな?気がつけば彼氏の嫉妬もかなり減った。ちょっと寂しいくらい(笑)
時間と経験が解決してくれました。
(20代:会社員)
エピソード②
私は自覚があるくらいの男好きで…体の関係は絶対に持たなかったけど、飲みに行ったり食事に行ったりしていました。
本命は彼氏なんだけど、彼氏も優しいから「できれば男友達と遊ぶ回数減らして欲しい」程度にしか言われなくて、そんな彼氏に甘えていたのかも。
そんな優しい彼氏もある日、いつもの優しい口調で別れ話をしてきたの。そのときに、自分がいかに彼氏を傷つけてきたのか軽率な行動をしてきたのか、思い知った。
嫉妬をする相手の気持ちを受け入れて、嫉妬をさせてしまう自分自身の行動も改めないといけないな。と思った。
その彼氏の信頼は取り戻せなかったけど、この経験を活かして二度と同じことを繰り返さないようにしようと思っています。
(20代:OL)
さいごに
彼氏に嫉妬されたときにうまく対応する方法などをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
女の嫉妬も男の嫉妬も一歩間違えれば、大変なトラブルや事件に繋がることもあります。激化させないように注意をしながら、上手に対応してください。
参考にしていただければと思います。