忙しい彼氏と結婚はしないほうがいい?
忙しい彼氏と結婚してもOK!
「忙しい彼氏と結婚はしないほうがいい?」と不安を感じている女性は多いようです。「結婚しても寂しいだけ」「本当の家族になれるのか心配」とあれこれ考えてしまっても仕方ありません。
しかし忙しい彼氏だからと言って、結婚しないほうがいいというのは間違った考えです。忙しい彼氏だとしても結婚してOKですし、忙しい彼氏と結婚することのメリットもたくさんあります。
彼氏が忙しくても忙しくなくても、あなたが彼氏のことを本気で想っているのであれば、真剣に結婚を考えるようにしましょう。そうすることで結婚を引き寄せることができますよ。
寂しい思いをする可能性がある...
忙しい彼氏との結婚もOKとお伝えしましたが、寂しい思いをする可能性があるのも事実です。朝早くに仕事に向かい深夜に帰宅するような生活だと、一緒にいる時間が極端に短いです。
「何のために結婚したんだろう」「結婚した意味あるの?」と不安に感じる女性がいるのも事実です。忙しい彼氏だからこそ、結婚したあとのデメリットがあることも覚えておきましょう。
忙しい彼氏と結婚するメリット・デメリット
続いては、忙しい彼氏と結婚するメリットとデメリットをご紹介していきます。どのようなものがあるのか、ぜひ参考にしてくださいね。
メリット①:2人の時間が増える
忙しい彼氏と結婚するメリット1つ目は、2人の時間が増えることです。結婚する前は、忙しい彼氏との連絡も少なく合う回数も限られて寂しい思いをしていたという人も多いです。
しかし結婚して夫婦になれば、同じ部屋で一緒に住むことになります。過ごせる時間は少ないかもしれませんが、必ず同じ部屋で顔を合わせて会話をする環境であることに違いありません。
忙しい彼氏でも、結婚すると2人の時間が増えるメリットがありますよ。
メリット②:1人の時間が持てる
忙しい彼氏と結婚するメリット2つ目は、1人の時間が持てるということです。結婚して2人の時間が増えますが、彼氏が働いている日中の時間帯は1人の時間があります。
彼氏のため自分のために家事をするのはもちろんですが、それでも空いた1人の時間を有意義に過ごすことができます。
彼氏のために自分磨きに利用するなど、1人の時間を楽しむことでストレス発散もできますよ。
デメリット①:家庭のことに協力してくれない
忙しい彼氏と結婚するデメリット1つ目は、家庭のことに協力してくれないことです。忙しいことを理由に、家事を手伝わない旦那になってしまう可能性があります。
夫婦2人だけならまだしも、子供ができたときも家庭のことに協力しません。むしろ自分には関係ないことだと考える人も多いようです。
全ての忙しい彼氏が、家庭のことに協力してくれないわけではありません。ですが、忙しい彼氏には多くみられる傾向があるようです。1番の不安要素だとも言われています。
デメリット②:寂しい思いをすることがある
忙しい彼氏と結婚するデメリット2つ目は、寂しい思いをする可能性があることです。
いつも仕事ばかりで、一緒に過ごせる時間は極わずか。会話もできず、一緒に出掛けることができない状況になってしまうこともあります。
忙しい彼氏を持つ女性の多くが、「寂しい思いをするんじゃないか」と不安を抱えているのも事実です。寂しい気持ちを彼氏に伝えなければ、いつまでも不安な気持ちが消えないまま過ごさなければいけなくなりますよ。
忙しい彼氏に結婚を意識させる方法
忙しい彼氏でも結婚を意識させれば、結婚を引き寄せることができます。いくつか方法をご紹介しますので、ぜひ試しいてみてくださいね。
結婚を意識させる方法①:身の回りの手助けをする
忙しい彼氏に結婚を意識させる方法1つ目は、身の回りの手助けをすることです。忙しい彼氏は、自分の身の回りのことができない人が多くいます。
特に料理・洗濯・掃除といった家事全般を苦手としている人が多く、身の回りの世話をすることで「奥さんにしたい」「この人なら結婚してもいいかな」と思わせる効果があるようです。
男は誰でも家庭的な女を理想の奥さんとしています。あなたの家庭的な一面を見せて、忙しい彼氏との結婚を引き寄せましょう。
結婚を意識させる方法②:理想の結婚話をする
忙しい彼氏に結婚を意識させる方法2つ目は、理想の結婚話をすることです。
「忙しい彼氏の身の回りのことをしてあげて」「休みの日は子どもを連れてお出かけして」など、彼氏がイメージしやすい理想の結婚話をしてみてください。
人はイメージができると、叶えたいという欲求にかられると言われています。少しずつあなたの理想の結婚話を彼氏に伝えてみてください。きっと彼氏の結婚願望も強くなっていきますよ。
忙しい彼氏と結婚した人のエピソード
実際に忙しい彼氏と結婚した人のエピソードをご紹介していきます。良くも悪くも参考になるはずです。ぜひ読んでくださいね。
30代 女性
とても忙しい彼氏でしたが、ようやく結婚することができました。結婚当初は忙しいことを理由になかなか会うこともできずスレ違いの生活が続いていました。
これではダメだと思い、思い切って旦那に気持ちを伝えてみました。旦那も結婚してから不安を感じてたようで、誤ってくれましたし、どうにかして夫婦の時間をつくれるようにと努力してくれています。
結婚前から寂しい思いをするかもしれない不安はありましたが、予想通りでしたね。それでもお互いに何とかしようとしていることで、スレ違いは解消されています。
20代 女性
忙しい彼氏と結婚しました。相変わらず忙しい生活をしていますが、結婚する前に比べて一緒に過ごすことができるので幸せです。短いですが毎日顔を見れますし、お喋りだってできます。
そこに幸せを感じれるだけで最高です。自分の時間もありますしストレスもありません。不安も色々とありましたが、特に問題ありません。忙しいのは仕方ありませんし、短い時間でも一緒に過ごそうとしてくれる旦那を見直しています。
さいごに
忙しい彼氏と結婚するメリット&デメリットについてご紹介してきました。いかがでしたか?
忙しい彼氏と結婚すると「幸せになれるのか?」「寂しい思いをするんじゃないか?」と不安を抱えている女性は多いようですね。
そんなときは、今回ご紹介したことを参考にしてみてください。きっとあなたの不安もなくなり、幸せな結婚生活を迎えることができるはずですよ。