スピード婚は成功する人と失敗する人がいる
スピード婚といえば短い交際期間で結婚にまで進むことで、だいたい出会いから1年以内での結婚に使われる言葉です。
スピード婚カップルの中には、交際期間0日というような強者も…。
しかしスピード婚は普通の結婚に比べると離婚率が高く、周囲のイメージもやや不安に感じる声を多く聞かれます。
もちろんスピード婚で失敗するカップルもいますが、逆にスピード婚だからこそ幸せな結婚生活を送れているカップルも多いのです。
スピード婚でもしっかりポイントを押さえて結婚することができれば、幸せな結婚をすることができます。
スピード婚で成功しやすいカップルの特徴
ではスピード婚で成功するカップルは失敗するカップルとどんな違いがあるのか、詳しく見ていきましょう!
金銭感覚
結婚し一緒に生活する上で、お互いの金銭感覚は重要なポイントになります。
相手が浪費家・節約家、どちらにしろお互いの意見が合わないままに結婚してしまうとストレスや喧嘩の原因となってしまい、一緒に生活するのが難しくなってしまいます。
結婚する前に相手がどんなことにお金を使い、お金に対してどう考えているのかなどはしっかりチェックしておく必要があります!
将来設計
スピード婚の失敗に繋がる原因に、将来設計の違いがあります。
たとえば子供や将来の住居など、結婚後に訪れる変化に対して相手がどう考えているのかを知っておく必要があります。
あなたが「結婚したら子供を持つのが当り前!」と思っていても、相手は「子供はいらない!」と考えているかもしれません。
あなたは「都会で暮らしたい!」と思っていても、相手は「ゆくゆくは田舎に移住したい、親と同居したい」と考えているかもしれません。
結婚後にこのような将来設計に食い違いが出てしまうと、離婚という選択肢を余儀なくされてしまうので、結婚前にお互いの将来設計を話し合っておきましょう!
家族関係
スピード婚とはいえ、結婚は2人だけの問題ではありません。
あなたと相手の家族も関係することになるので、相手の家族がどんな人でどんな付き合い方をしているのかを知っておいた方が良いでしょう。
先述の通り相手が結婚と同時に親との同居を考えていれば、あなたは彼の両親とともに新婚生活を送ることになります。
また親族の中にはスピード婚や授かり婚に対して良くないイメージを持っている可能性もあり、あなたに対する評価に繋がってしまうことも…。
家族の問題はこの先もずっと関係してくる重要なことなので、結婚した後に知らなかった…では済まされないことがあります。
結婚する前にお互いの両親・兄弟・親族のことをちゃんと確認しておきましょう!
スピート婚で成功する方法
スピード婚は、婚期を逃すことなくお互いの気持ちが盛り上がっている間に結婚できるというメリットがある一方、離婚率の高さや懸念材料もたくさんあります。
だからこそ、上記でご紹介した「成功しやすいカップルの特徴」をしっかり頭に入れて、結婚する相手の知っておくべき重要なポイントを短い期間でチェックすることが重要です。
ノリやフィーリングだけ結婚してしまうと、結婚生活は上手くいかなくなり離婚へと突き進んでしまいます。
幸せな結婚生活を続けるためにも、成功する方法を結婚前にしっかりチェックしておきましょう!
方法①思いやる気持ち
カップルの付き合いの関係でも、お互いを思いやる気持ちは大切になってきます。しかし、結婚したら毎日一緒にいるわけで何年間と続くわけです…。
結婚したからには、成功したいですよね。常日頃から、相手を気遣う心を忘れないでいれば幸せな家庭を築けるのではないでしょうか。
方法②我慢強いか
結婚は我慢をすることが増えるかと思います。スピード婚ではなおさら、相手のことをよく知らないまま結婚した可能性がありますので、我慢することも多いそうです。
我慢ができずに否定したり、自分の意見ばかり押し付けるような相手では失敗するでしょう。スピード婚の成功方法の鍵は我慢強さです!
スピード婚で幸せな結婚生活を送っている人のエピソード
スピード婚の成功方法がわかったら、お次は実際にスピード婚で幸せな結婚生活を送っている人の意見をチェックしてみましょう。
成功例①
付き合って一週間で親に挨拶。
半年で結婚。
一年で子ども・・・計算合わないwww
アラフォーで相手年下だったから子どもできたら結婚しよってことでこうなりました。
順番は違うけど、ちゃんと妊娠できるのがわかったのは安心した。相手は子どもほしがってたから。
あれから3年、仕事辞めちゃったけど幸せです
成功例②
知り合って、仲良くなってから2ヶ月で結婚しました。
超ースピード婚だし、周りにも心配されましたが今結婚4年目。
まだまだ仲良しです。
お互いに相手を思いやる気持ちがなければ、どんなに長くお付き合いした人とでも結婚生活は続かないと思います。
成功例③
交際3ヶ月で結婚した(知り合い期間は半年くらい)
お互いに30過ぎてたしそこそこ社会経験つんで
ある程度は人を見る目も養ったつもりだったので、あんまり不安はなかった
これが20代前半だと、ギャンブル度はぐっと上がってたと思う
ちなみにもうすぐ10年ですが、幸せです
さいごに
スピード婚の成功方法をご紹介しましたがいかがでしたか?
付き合ってから結婚までの期間は、長いから幸せになるというわけではありません。
スピード婚であっても2人の相性や関係性によっては、ずっと幸せな結婚を続けていけるのです。
今回ご紹介したスピード婚の成功方法をしっかり頭に入れて、もしものときは彼との関係をチェックしてみてはいかがでしょうか。人それぞれの成功方法、失敗方法がありますので気をつけてくださいね!