デートをするのがめんどくさい理由【男性編】
まずは男性がデートをするのがめんどくさい理由をいくつか紹介していきます。理由が分かれば対策法が分かります。自分の彼氏がどのタイプの理由でデートをめんどくさいと思っているのかみてみましょう!
仕事で疲れている
仕事で疲れているという理由です。女性にも言えることですが、せっかくの休日は自分の家でゴロゴロしたいと思うものですよね。なので、デートなどで外出するのがめんどくさいと思う男性も多いと思います。
趣味に時間とお金を使いたい
趣味に時間とお金を使いたいという理由です。
男性は趣味にこだわりだしたら、とことんこだわる生き物です。デートで時間とお金を使うぐらいなら自分の趣味に使いたいと思い、デートがめんどくさいと思う男性も少なくないのではないでしょうか。
気遣いが面倒
気遣いがめんどくさいという理由です。人と付き合うのが苦手な男性も多いですよね。
そんな男性は彼女であっても一緒にいるのが疲れるということもあります。なぜプライベートまで気を遣わないといけないんだと思う男性もいます。
デートをするのがめんどくさい理由【女性編】
では、次は女性がデートをするのがめんどくさい理由をいくつか紹介していきます。彼女がデートをするのがめんどくさそうに見えたら、どんな理由でデートがめんどくさいと思っているのか見ていきましょう!
あまりその男性に気がない
あまりその男性に気がないという理由です。誰だって気がない相手とデートしたってつまらないですよね。好きでもない男性とデートするなら、自分の時間を有効的に使いたいと思いめんどくさいと思ってしまうみたいです。
デート場所が全然興味がない
デート場所が全然興味がないという理由です。彼氏がデート場所を考えてくれたとしても、その場所が全く興味がないところだったら、めんどくさいと思ってしまいますよね。
たとえば、彼氏の趣味丸出しの場所に一緒に行っても楽しいと思っているのは彼氏だけの可能性があるので注意してください。
オシャレをするのが面倒
オシャレをするのが面倒という理由です。
女性はデートをするにしても服装・髪型・化粧とオシャレをしないといけないポイントがたくさんあります。そのオシャレをするのが面倒でデートもめんどくさいと感じる人も女性も多いようです。
めんどくさいと思わない理想のデートとは
では、どうやったら相手をめんどくさいと思わせないデートが出来るんでしょうか?
それは相手に好意があるかどうかは前提条件です。好きでもない相手とデートしても、ほとんどの人が楽しくないと思います。
あとはデート中の負担を半々にすることも大事でしょう。いくら好意があっても、デート中の負担がどちらか一方に偏ってしまうとめんどくさいと思ってしまう人もいるようです。
たとえばデート中の食事などの料金や、どちらが運転するかなどデート中の負担を2人で分けあえば、少しでも理想のデートに近づくと思います。
さいごに
いかがでしたか?今回は『なんで?デートがめんどくさいと思う男女別の理由とは』を紹介していきました。デートがめんどくさいと思う理由は、男女別で結構変わるものですね。
彼氏彼女の関係でも、所詮は赤の他人。気を遣ってしまい、デートがめんどくさいと思うこともあるかもしれません。
また趣味などに時間を使いたいという人もいると思います。特に男性は表情や態度に気持ちが現れるので、注意してください。
しかし、「デートを楽しむ!」と思って前向きに過ごすことで相手も楽しくなってくるものです。もし、恋人がデートをめんどくさがる人ならデートをめんどくさいものではなく、楽しいものだと思わせる努力も必要かもしれませんね。