好きな人を諦めようと思う瞬間とは?
「好きな人と両思いになれたらいいな」と思っていても、諦めようと思う瞬間ってありますよね。
片思いは楽しい時期でもありますが、辛い思いをすることも多いです。そんな辛いときに、好きな人を諦めたいと思うようになります。
連絡がこない
好きな人に連絡をしても返事がなかなかこなかったり、好きな人から連絡がこなかったりすると自分に脈がないと思いますよね。
また勇気を出して連絡しているのに、しかとされたら本当にショックで諦めようと決心しますよね。
彼女ができた
好きな人の彼女になりたいと思っていたのに、相手に彼女ができてしまった場合、本当にショックで「もう諦める」と思う方もいるでしょう。
嫌われた
好きな人に嫌われたとき、本当に悲しい気持ちになりますよね。こんなときも諦めたい気持ちが強くなります。
嫌われてしまったときは、一度距離を置くようにしましょう。そうすることで、お互いの気持ちに整理がつき、また普通に話せる日がくるかもしれません。
好きな人を強制的に諦める方法
片思いが辛く、諦めたいと思っていても、簡単に諦められないのが恋ですよね。本当に好きな人のことを諦めたいと思っている方は、ここで紹介する諦める方法を参考にしてみてください。
諦める方法1 連絡先を消す
好きな人を諦めるために、連絡がとれない状況を作ることが大切です。
まずはあなたが好きな人に連絡をしないように、好きな人の連絡先を消しましょう。そして好きな人からも連絡がこないように、ブロックをしたりあなたの連絡先をかえたりするといった対策をしましょう。
諦める方法2 徹底的に会わない
好きな人に会うたびに、どんどん好きにな気持ちが増してしまいますよね。
そのため、もう二度と好きな人に会わないようにしましょう。好きな人にデートを誘われたり、大勢で遊ぶときに好きな人がいる場合は、諦めがつくまで断るようにしましょう。
諦める方法3 彼女といるところを見る
本当に好きな人のことを諦めたいと思っている方は、彼女といるところを目の当たりにしましょう。
好きな人が彼女と楽しそうにしているところをみるのは本当に辛いですよね。辛い思いをすればするほど、好きな人のことを諦められるでしょう。
諦める方法4 他の人を好きになる
好きな人のことをすぐに忘れられる方法で一番いいのは、あなたが他に好きな人をつくることです。合コンに参加してみたり、友達に紹介してもらったりして新しい人との出会いを見つけましょう。
楽しい時間を過ごす
何も考えることがないときや、暇をしているときほど好きな人のことを考えてしまいませんか?
そんな人は趣味などをする時間をつくり、あなたが楽しいと思う時間を過ごしましょう。他のことに夢中になっているときは、酸いな人のことを考えなくて済むでしょう。
どうやって諦めたの?エピソードをチェック
20代 女性
同じバイト先の彼女持ちの人を好きになってしまいました。
はじめから叶わない恋だと言うことはわかっていたので、「諦める」という気持ちが強くありました。
しかしなかなか諦められなかったので、バイト先を変えて好きな人に会わないようにしました。簡単には諦められませんでしたが、会わないことで諦められました。
30代 女性
正直、簡単に諦めることはできませんでした。
「諦めよう諦めよう」と思っているときが一番好きな人のことを考えてしまい、「やっぱり好きなんだな」と何度も思いました。
なので、好きな人のことを諦めることをやめました。そしたら自然と、気がついたら諦めていて、時間が解決してくれたんだなと思いました。
好きな人の事なんて、諦められないと思っていました。
でも友人が「私のことをいいと思っている人がいる」といい、ある男性を紹介されました。
物は試しと思い、デートを重ねていくうちに、その彼のことが素敵だと思い、すっかり好きな人のことは忘れていました。
さいごに
諦めたくても簡単に諦められないということが、片思いの辛い部分でもあるでしょう。
好きな人のことを諦めるのであれば、好きな人のことを考えないようにしましょう。考えれば考えるほど、好きだと実感してしまいます。