年下彼氏と付き合うメリット
自分の彼氏は年下彼氏。年下彼氏と付き合うとこんな素敵なメリットがあります。
女磨きのモチベーションを高められる
同世代の女子と一緒にいると、年齢とともにお洒落をすることを忘れてしまったり、おばさん臭い行動を平気でしてしまいがちです。
おばさん臭くなることは簡単なことですが、輝く魅力的な女子をキープすることはなかなか難しいことです。
でも年下彼氏が一緒だと、彼に合わせて「自分はおばさんになれない!」という心理が働いて、女磨きのモチベーションを上げることができます。
髪の毛を綺麗に整える。トレンドをおさえる。ダイエットに励める。などなど、綺麗な女でいることに気を使い、身だしなみを整えられることは年下彼氏と付き合っているメリットです。
気持ちが老化しない
年下彼氏と付き合うと気持ちが老化しにくくなります。「もう若くないからできない」「もうこれは無理!」など、年齢によるあきらめやネガティブな考え方が持ちにくくなります。
年下彼氏と付き合えば、向上心がもてて、なにかにトライしようとする精神力が衰えにくくなります。気持ちの老化防止をしてくれるのは年下彼氏のおかげです。
年下彼氏と付き合うデメリット
年下彼氏と付き合うことに関して、メリットもあれば同時にデメリットもあり悩んでしまうことがあります。事前にデメリットを知り、問題にぶつからないように対策をしましょう。
年下彼氏の方が経済力がない
年下彼氏は年齢が自分より若い分、社会的地位がまだ低い場合が多いです。「自分は正社員でボーナスもあるけれど彼氏はバイトで時給〇〇円の稼ぎしかない・・・。」という場合もあります。
日本は『彼氏が奢る』という文化がまだ定着していますが、年下彼氏の場合は経済力の差から『彼女が奢る』といったケースになりやすいのも、付き合うデメリットにあげられるでしょう。
結婚・出産の時期が図れない
年下彼氏と付き合うと、結婚・出産のタイミングが図りにくいというデメリットがあります。
若い男性は経済的にまだ不安定で、もう少し遊びたいと思っている人が多いです。そのため結婚願望に対して大きな差が生まれやすいです。
また男性には出産適齢期というものがないので、若い彼氏は子供をもつ願望がまだ低く、親になることを後回しにしてしまいがちです。女性にとっては、出産できる時期が決められているので、結婚と同時に出産に関しても意識の差が生まれやすいです。
年下彼氏と長く付き合うコツ
長く付き合い続けていたり、結婚をしている年下彼氏のカップルはたくさんいます。年下彼氏と末永く付き合うための、ちょっとしたコツをご紹介します。
年齢に関する話題はしない!
若かったときに流行っていたテレビのアイドルの話や、「これ、懐かしい!」などということは、年下彼氏の前では禁句の言葉と覚えておきましょう。
自分が気にするように年下彼氏だって、自分が年下だってことを気にしているはずです。年齢の差を感じるトピックは極力避けるようにしましょう。
また、「若いね」も禁句です。年下彼氏は早く社会的な地位を得て、あなたと対等になりたいと思っています。そのため「若いね」なんて彼女に言われたら、奈落の底に落とされた心境になってしまうこともあります。年齢に関する話題には気をつけましょう。
同世代の男性と年下彼氏を比べてはいけない!
「同級生の男友達は、みんなだいたい月に30〜40万円は稼いでいるわ!」「私ぐらいの年の男はこんなことでいちいち怒らないよ」など、自分と同じ年齢の男性と年下彼氏を比べないことも鉄則です。
自分だって若い女性と肌を比べられたりすると腹が立つのと同じことです。比べることなく、年下彼氏の長所を信じて自分の恋を大切にしましょう。
彼に甘えることも大切!
年上だから経済的にも自分の方が彼より上。だからといって、何でもかんでも自分が頑張ってしまうのはNGです。時には年下彼氏を頼って甘えることも大切です。また、年下彼氏に「彼女に頼られてる」「彼女を守ってやらなければ」と思わせることも大切なのです。
たとえば仕事の帰りが遅くなってしまった時、彼氏に「駅から家までの夜道、怖いから電話させて」と頼んでみたり、一緒に寝るときに少し甘えるのもおすすめです。年下彼氏に頼っていますアピールをしましょう。
経済的な負担を一人で背負わない!
経済力があるからと言って、年下彼氏に高価なプレゼントをしたり、高いお店で外食をすることは、年下彼氏と破局を迎える最も多い原因です。
年下彼氏と付き合っていても、自分に稼ぎが多いことは黙っておき、年下彼氏の稼ぎに合わせて同等の金額で付き合うことが大切です。
経済力の差が年齢の差として捉えられてしまったり、あなたを彼女でなく財布代わりとして見られてしまいます。
年下彼氏と付き合ってる人の体験談
20代 女性
5才年下の彼氏は、付き合い始めは年齢差を感じることがあり喧嘩も多かったです。しかし今はほとんど年齢差を感じません。私は考えが若くなり、彼は考えが大人になったのでしょう。
お互いのことを思えば年齢なんて関係ないと思います。私はそんな彼と来年結婚を予定しています。
40代 女性
年下なんて恋愛対象外に思っていましたが、運命だったんですかね(笑)実際に付き合ってみると、私がイメージしていた年下彼氏とは程遠く、彼はかなりしっかりとした考えを持っていました。同世代の人と付き合ってるのと何も変わりません。
30代 女性
10才差の年下彼氏がいます。年下彼氏と付き合っていると、自分も自然と10才若い気持ちになれます。同世代の友達よりも流行りが追えるところもメリットですね。
さいごに
自分が好きになった相手がたまたま年下だった。年齢の差は気になる問題です。肉体的にも精神的にも自分の方が上なのですから心配は尽きません。でも年下彼氏だって同じように年齢の心配は抱えているものです。
年下彼氏の前で言ってはいけないことを言ってしまわないように、ときには彼氏に甘えてみて年下彼氏との恋を上手に実らせてくださいね。