マヤ暦占いのkinとは?基本的な意味・相性がよいkinについて

2021/02/05

マヤ暦を調べていると、kinと言う言葉を目にするかと思います。「マヤ暦占いのkinってなに?」と、疑問に思っていませんか?

今回は、マヤ暦占いのkinについて、基本的な意味を中心に紹介していきます。

マヤ暦占いにおいて、kinはとても重要です。kinを理解して、マヤ暦の深い知識を身につけましょう!

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

マヤ暦占いについて

マヤ暦占いにおいて、kinはとても重要な部分です。

ただ、マヤ暦占いの基本を知らなければ、kinを理解することも、マヤ暦で正確に占うことも難しくなってしまいます。

そこで、まずはマヤ暦占いについて見てみましょう。

マヤ暦占いとは、今から約4000年以上前の古代マヤ文明のなかで誕生した占いです。

マヤ人が発見した天文学がベースになっており、1年を260日周期で計算したツォルキン(=マヤ独自のカレンダー)を用いて占います。

一生の運命はもちろんのこと、運気や運勢の状態・人との相性・性格・考え方・才能を的確に占えるため、近年高い注目を集める占いです。

仕事も恋もうまくいく、幸せに満ち溢れた人生を送りたければ、日常生活にマヤ暦占いを取り入れるとよいと言われています。

マヤ暦占いのkinとは?

マヤ暦占いの基本を解説しましたが、今度はマヤ暦占いのkinについて見てみましょう。

まず、マヤ暦のkinとは、ツォルキンと呼ばれる暦のなかの1日を現わす単位です。

1年が260日あるので、kinは1~260まで存在しており、マヤ暦での誕生日が自分のkin番号に当たります。

またkinは、太陽の紋章・ウェブスペル・銀河の音の3つの要素で構成されていて、その人のすべての情報が詰まっているマヤ暦占いのなかで最も重要な部分なのです。

マヤ暦占いのkinを調べれば、自分のことはもちろん、他人のことまで詳しく知ることができます。

一般的な生年月日とツォルキン表があれば、簡単に自分のkin番号を調べることができます。

占いをはじめる前に、正確なkin番号を割り出しましょう。

kinからわかること

マヤ暦占いやkin番号についてわかっていただけたと思いますが、そもそもkin番号からどんなことがわかるのでしょうか?

今度は、kin番号からわかる2つのことを見てみましょう。

わかること①:本来の性格・考え方

kin番号を構成しているのは、太陽の紋章ウェブスペル銀河の音の3つの要素です。

それぞれ異なる意味や特性をもっているため、わかることに違いがあります。

なかでも、太陽の紋章とウェブスペルは、生まれもった本来の性格考え方がわかる部分です。

自分の性格や考え方が理解できれば、他人と上手に関わる方法や、仕事・恋愛の上手なやり方を知ることができるでしょう。

もちろん、生年月日さえわかれば、同僚や恋人の性格考え方を知ることができます。

自分や相手の本来の性格を知って、ストレスのない人間関係を築いていきましょう。

わかること②:生まれてきた意味・才能

自分の人生に物足りなさを感じたり、仕事にやりがいを感じなかったりと、漠然とした不安や迷いを感じることがあるでしょう。

人は誰でも、なにか目的をもたなければ、人生を充実させることができません。

kin番号を構成する銀河の音には、人生のテーマ生まれもった才能の意味があり、自分のkin番号を占うことによって、充実した毎日を送れるようになるのです。

「毎日が楽しくない...どうすればいいんだろう」
「自分のやりたいことが見つからない」

と、人生に悩んでいる方は、kin番号の銀河の音から人生のテーマを見つけてみましょう。

相性がよいkinの組み合わせ

ここまで、マヤ暦占いの基本や、kin番号について解説してきましたが、kinには相性のよい組み合わせがあります。

相性のよいkin番号と出会えれば、仕事恋愛人間関係がうまくいったり、自分の成長に繋げることができるのです。

そこで今度は、相性がよいkinの組み合わせを見てみましょう。

自分と相性がよいkinを見つけられれば、きっと幸運が訪れるはずです。

相性がよい組み合わせ①:ガイドkin

ガイドkinとは、人生に迷ったときにガイドしてくれる存在のkinです。

人生において進むべき道を教えてくれたり、悩みを解決に向かわせてくれるため、不安や迷いのない人生を送ることに繋がります。

反面教師として現れる可能性があるため、周りの人の声に耳を傾けていきましょう。

相性がよい組み合わせ②:反対kin

反対kinとは、自分と真逆のタイプです。

性格・考え方が真逆なので反発する可能性があるのですが、お互いに足りない部分を補い合うことができます。

お互いに成長できる素晴らしい関係といえます。

相性がよい組み合わせ③:神秘kin

神秘kinとは、お互いに惹かれ合う存在であり、一緒にいるだけで、ドキドキやワクワクが止まることがありません。

刺激を感じる存在だからこそ、人は無意識に恋人として選んでしまうようです。

しかし、刺激が強い分、反発しやすい関係でもあります。

相手の気持ちや考えを尊重できれば、いつまでも円満な関係でいられます。

相性がよい組み合わせ④: 類似kin

類似kinとは、その名の通り、自分と似た性格感性をもった存在です。

一緒にいて居心地がよく、温かい気持ちでいられる関係になれます。

意見がぶつかり合うことが少ないため、恋人家族友達として最高の存在です。

相性がよい組み合わせ⑤: 鏡の向こうkin

鏡の向こうkinとは、260あるkinのなかに1つだけの存在です。

出会うこと自体が奇跡とされており、お互いの潜在的な部分を引き出してくれます。

もし、鏡の向こうkinに出会えれば、幸運が訪れるサインと言われています。

相性がよい組み合わせ⑥: 絶対反対kin

絶対反対kinとは、自分と真逆の特性をもった存在です。

自分で自分の気づかない部分を教えてくれるため、お互いに成長していける関係です。

260あるkinのなかで1つしか存在しておらず、出会うこと自体が奇跡とされています。

相性がよい組み合わせ⑦:絶対拡張kin

絶対拡張kinとは、人としての成長や、能力の増加を促してくれる存在です。

知識・技術・生き方など、あらゆる面で知恵を貸してくれます。

19の倍数のkin番号が、絶対拡張kinと言われています。

相性診断をするならマヤ暦がおすすめ!

マヤ暦占い・kinの基本的ない意味や、相性がよいkinについて紹介しました。

マヤ暦占いを行ううえで、kin番号は重要な部分です。

自分だけではなく、相手のことを深く理解して、円満な人間関係を築いていきましょう。

関連記事

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード