もしかして浮気・・・?
彼氏が浮気をしているのではないかと、一度は疑ったことありますよね。そんな女性は、以下のような不安に陥るようです。
・最近彼氏が冷たい。浮気をしているのかも。
・浮気をしている証拠はないけど、疑いの気持ちが晴れずモヤモヤする。
・彼氏が浮気をしていないという、安心感が欲しい。
・昔、浮気をされた経験がありまた同じことを繰り返さないか心配。
・誰にでも優しくモテる彼氏だから浮気をしないか不安。
など、彼氏に対して「浮気をしているんじゃないか…」と不安になっている女性がたくさんいるようです。
そんな女性のために、浮気を見抜く方法や浮気をしている男性の特徴についてチェックしていきましょう。
彼氏の浮気を見抜く方法7選
①突然この質問をしてみる
日常生活の中で突然「なにか私に隠していることはない?」と、聞いてみましょう。動揺をしたら何か隠しているかも知れません。
何度も同じことを聞くより、さらっと一度聞くくらいが効果的です。
また、もう一度聞きたい場合は、1週間は空けてから聞くようにしてください。
②カマをかけてみる
先ほどの質問と同じくらいドキッとする浮気を見抜く簡単な質問は…
「この前一緒にいた女性は誰?」です。実際に見ていなくてもいいのです。「◯◯さんが見かけたらしいんだけど」など目撃者がいると言ってもOKです。
彼氏がなんと答えるのか、様子を見てみましょう。
③彼氏の小さな変化にも注意する
彼氏の身なりがいつもとなんか違う…?そう感じたら注意深く毎日チェックしましょう。
香水をつけるようになったり、メガネだった彼氏が突然コンタクトレンズをつけるようになったりオシャレを気にするようになった、持ち物や趣味が変わったなどの小さな変化があります。
浮気の可能性があるので、見抜くために見逃さないようにしましょう。
④彼氏の発言にも注意する
ベタですが寝言で女性の名前を呼んでいたり、あなたとは行ったことのないお店の名前をポロっと言ったりする場合があるので、彼の発言にも注意してみてください。
「寝言呼んでいた◯◯って誰?」「何でそのお店を知っているの?」と聞いてみましょう。
⑤凡ミスを見逃さない
浮気相手の香りや髪の毛が彼氏の服や、持ち物についている可能性があります。
見つけた場合は、感情的にならず冷静に「これは何?」と聞いてみましょう。嘘が苦手な男性は、白状するかも知れません。
⑥目線で見抜く
突然の質問に対して、彼氏はどこを見ていますか?嘘をついたり、作り話をするとき人は右上を向いて喋るくせがあると言われています。
その仕草を見逃さないようにしてください。急に目を逸らすのも要注意です。
⑦「浮気」と言う言葉を使って彼氏の様子を伺う
浮気ワードを会話に盛り込む方法です。
たとえば「友達の◯◯ちゃんの彼氏が浮気をしたんだって〜」「浮気する人ってどう思う?」など、「浮気」と言う言葉を強調した話をして、彼氏の反応を見て見ましょう。
動揺したり、話を聞き流すような態度を取っていたら危険かも知れません。
浮気をしている男性の特徴
スマホや携帯ばかり気にしている
何度もLINEやSNSを開いていたり、誰かとメールやLINEのやりとりの回数が増えたら注意です。
常にスマホや携帯を気にしていたり、急にロックをかけるようになったりしたら浮気のサインかも知れません。
それを見抜く方法は、彼が携帯を触っているときに「何してるの〜?」と画面を覗き込んでみましょう。その態度でおかしかったら、可能性があるかもしれません。
仕事を口実に会えないと言う
「仕事が忙しくて残業続きで会えない」など、仕事を口実に会えないと言う回数が増えたら注意してください。
彼氏の職場に知り合いがいれば、さりげなく探ってみましょう。ただし、本当に残業で忙しい場合もありますので、疑いすぎるのはやめましょう。
態度が変わる
あなたに対して、彼氏の態度が急に冷たくなったり逆に優しくなったりしたら、何か彼氏の中で隠しごとや、やましいことなどの心境の変化があるのかも知れません。
さりげなく「最近、何かあったの?」と聞いてみましょう。
浮気が発覚したらどうすればいい?
2人の関係を見つめ直す
浮気が発覚してしまったら、彼氏になぜ浮気をしてしまったのかを聞いてみましょう。このとき、怒ったり泣いたり感情的にならずに冷静になってください。
・なかなか会えなくて、寂しくなった
・喧嘩ばかりで疲れてしまった
など、2人の間に何か問題が生じてしまったときに、魔が差して浮気をしてしまったと言うことがあるようです。
浮気をされてしまったことはショックですが、仕方がありません。今後、浮気をされないようにもう少し会う時間を増やしたり、まめに連絡を取り合ったりするなど2人の関係を見直してみてください。
距離をおく
冷静になり、距離を置くことも1つの方法です。
距離を置くことにより、お互いの必要性や今後どうして行きたいのか気持ちを整理することができます。
別れるなら別れる。このまま付き合い続けるのであれば、簡単に許したりせずあなたが少しでも安心できるように、2人の間で何かルールを決めるといいかも知れませんね。
信頼する
浮気をされてしまっても、彼氏とは別れず付き合って行くと決めたのであれば、彼氏をとことん信頼しましょう!
「浮気は所詮遊び!本命は自分なんだ!」
「モテない男より、モテる男の方が素敵だわ!」
と、思えば気持ちが少し楽になりませんか?一度、浮気をされてしまうと信用するのは簡単なことではありません。しかし広い心を持ち、自分に自信を持ち、彼氏を信頼しましょう。
疑いすぎは逆効果
男性は疑われることを嫌います。必要以上に問い詰めたり、詮索しすぎないようにしましょう。
あまり、疑いすぎると本当に浮気をしていなかった場合「俺はそんなに信用してもらえないのか?」と、あなたに対して不満を覚えるでしょう。
それが原因で、本当に浮気をしてしまう可能性もありますし、別れてしまう可能性もありますので注意してください。
まとめ
彼氏の浮気を見抜く方法について、お話をさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?
感情的にならず、じっくり彼氏の様子を観察してみてください。ただし、疑いすぎるのも良くありません。
浮気しているかもしれないと思う方は、ぜひ浮気を見抜く方法を参考にしていただければと思います。