「私の何がいけないの?」男に嫌われる女の7つ特徴と対処法

2017/10/21

特に変なことをしているつもりはないのに男性にモテない...、むしろ嫌われているっぽい...、なんて悩んでいませんか?

変なことをしているつもりはなくても、あなたの行動が男性に嫌われる原因になっているかもしれません。今ここで自分自身のことを冷静に分析してみましょう!

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

男に嫌われる女とは

人から嫌われるというのは、「関わりたくない」「仲良くしたくない」「付き合うメリットがない」と相手から判断されるということです。もしもこの相手が自分の好きな人だったりしたら、そのショックは計り知れません。

しかし、世の中には、いろんな思いが空回りして嫌われてしまう人が結構たくさんいます。嫌われる女にはたくさんの特徴があります。自分が嫌われる女の特徴に当ては待ていないか心配ですよね。特徴を知ることは勇気がいりますが、知ることによって今度は嫌われないための対策ができます。

相手にいつも素っ気なくされる、邪見に扱われる、無視される...などといった相手からの対応に悩んでいる方は、ぜひ自分のことを冷静に分析してみましょう。

男に嫌われる女の7つの特徴

特徴その① 裏表が激しい

人によって態度を変えることは誰にでもあることですが、その差が大きすぎると不信感を持たれます。

フツメン以下には冷たい態度なのにイケメンには媚びる態度、といったあからさまな態度の変化は嫌われる原因です。イケメンに対してときめくのはいいことですが、それ以外の人への対応を見直してみましょう。

特徴その② 人の悪口を言う

口を開けば人の悪口やうわさ話ばかり喋っていませんか?あまりにもその頻度が高いと、男性から「こいつ、自分がいないところで自分の悪口言ってるんだろうな」と思われてしまい、距離を置かれます。

悪口を言われないように距離を置くことで男性は自分の身を守るのです。

特徴その③ 男を金づると思っている

男性を自分のお財布と思っていませんか?食事は奢ってもらって当たり前、帰りのタクシー代も当然、みたいな感謝のない態度はすぐに愛想を尽かされます。

男性からお金を出してもらった時は、きちんとお礼を言えるようになりましょう。

特徴その④ 人使いが荒い

上記に挙げた金づるに加え、男性をまるで自分の下僕のように扱う女はまともな人からは好かれることはないでしょう。

まれに、荒い人使いに喜びを感じる男性もいますが、そんな人との付き合いはまともではない可能性が大きいです。

特徴その⑤ 否定ばかりしてくる

男性との会話で、話の内容に否定ばかりしてくる女も嫌われる特徴です。男性は基本的に承認欲求の強い生き物です。自分の話に「すごいね」「さすがだね」「かっこいいね」と言ってもらえることに優越感を覚えるのです。否定ばかりされたら、あなたと会話することに嫌気がさしてしまいます。

あなたは正論を言っているのかもしれませんが、時にはにこにこと相づちを打つことも必要です。

特徴その⑥ 表情が乏しい

男性は良くも悪くも単純です。ですので、感情表現は大きい方が分かりやすく好まれます。特に、女性の弾ける笑顔を嫌いだと言う男性はほとんどいません。

しかし、恥ずかしい、クールぶっているなどの理由で表情が乏しいと、男性はあなたが何を考えているのかわからず困惑します。困惑するだけならまだいいですが、いつしかそれは「不気味な女」というレッテルに変わってしまい嫌われる原因になりかねません。せめて好きな人の前では、表情を豊かにできるようにしましょう。

特徴その⑦ 不潔

この特徴は男女関係なく嫌われる原因になるでしょう。洗濯を怠ったり、服から生乾きの匂いがしたり、ネイルがはげたままであったり、手抜きの歯磨きで歯が汚れていたりするのは絶対にNGです。

人の第一印象は見た目で9割決まります。不潔が見た目に現れると、それだけでかなりのマイナス印象になりますので、気をつけましょう。

嫌われない女になる方法

なるべく平等な人付き合いを

人によってころころと態度を変えていることに心当たりがあれば、改めましょう。みんなに好かれる子というのは、周りの人に対してとても人当たりがいいです。周囲から好かれると、「あの子いい子だよ」という評判が広がり、男性からも高評価を受けやすくなるのです。

まずは、笑顔でみんなとお喋りできるようになりましょう。

悪口は絶対にNG

噂というものはどのように広がるか予想がつきません。女子会などで調子に乗ってその場にいない人の悪口を言いまくっていたら、いつのまにか孤立していた…なんてよくあることです。

ですが、時には不満がたまることもあるでしょう。そんな時は信頼できる人といる時だけ言う、周りに関係者がいないと断言できるときに言う、などして気をつけましょう。

悪口は言わないに越したことはありません。

見た目から入ることも重要

男から嫌われない女になりたければ、まずは自分の身なりを整えましょう。最終的には中身も伴わなくてはいけませんが、男性ウケするファッションやヘアメイクにしてみることで、気分がだいぶ変わります。

個性的すぎるファッションやヘアメイクが男性を遠ざけている場合もありますので、改善する余地はありますよ!

笑顔を意識する

嫌われる女は、ぶすっとした表情や無表情であることが多いです。笑顔を意識するだけで、ずいぶん変われます。

笑うと、脳が「楽しい」と勘違いして気分が高まります。結果、楽しいことがなくても楽しい気分になれてしまうのです。笑顔によって表情もいきいきとしますし、会話をするなら断然無表情より笑顔の人と会話する方がいいですよね。

嫌われたエピソード

22歳・大学生

女子会で当時付き合っていた彼の悪口(冗談半分のつもりでした)を言いまくっていたんです。そしたら近くの席にたまたま彼の友達がいたみたいで。それが彼に伝わったみたいで、だんだん態度がよそよそしくなって、最後は結局別れちゃいました。口は災いの元っていうけど、本当ですね。

26歳・養護教諭

大学のとき、サークル内でかわいいTOP3には入っているという自負から、すごく傲慢になってました。だって男子はちやほやしてくるし、調子乗っちゃいますよ。気がつけば女子グループからは孤立、ちやほやしてきた人たちも、就活だなんだっていつのまにか離れていってしまいました。

26歳・映画スタッフ

当時一緒にいろんなイベントを企画していた仲間の1人が好きだったんです。もっと活躍の場を広げてほしくて、マネージャーさながらにダメ出しやアドバイスばかり。自分は勝手に「男を裏から支えるいい女」を気取っていたんですが、彼にとっては「自分を否定するうざいヤツ」だったみたいです。あとから別な仲間から自分の評価を聞いてしばらく立ち直れませんでした。

さいごに

いかがでしたか?

自分ではそのつもりがなくても、相手にとっては嫌われれる原因になっていることがあるかもしれません。もし好きになってほしい人から好かれない、嫌われやすいと悩んでいたら、今回ご紹介した特徴を自分と照らし合わせてみてくださいね。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード