好きな人ができない。好きな人の作り方

2017/07/10

恋愛したいという気持ちはあっても、肝心の好きな人ができない…。

こうした悩みを抱えている人は、意外と多いものです。常に恋をしてキラキラ輝いている人との違いは何なのでしょうか。

あなたに好きな人ができない理由、好きな人をつくるために取るべき行動や考え方など具体的な方法についても併せて解説していきます。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

好きな人ができない理由

「好きな人がほしい!」「彼氏がほしい!」と思っている方は多くいるでしょう。しかし、なかなか理想の男性には出会えないことから好きな人ができないという問題に、悩んでいるようですね…。

つくる気はあるのにできない理由とは、いったい何でしょうか?さっそくご覧ください。

理由その①出会うチャンスがない

学校や職場など、あなたが身を置いている環境が女性ばかりだったり、釣り合う年齢の男性が少ないもしくはいなければ、好きな人をつくりたくてもできませんよね…。

そんな出会のチャンスがないことから、好きな人をつくる気があってもできないのです。

理由その②自分に自信がない

誰でも大なり小なりコンプレックスを抱えているものですが、あまりに過剰すぎるとせっかくのチャンスを逃してしまうことがあります。

魅力的な人がいても恋愛感情に発展する前に「どうせ私なんて…」と、気持ちにブレーキをかけてしまったり、相手から好意を寄せられることがあっても「きっと振られるから…」と、拒否してしまう傾向があるようです。

理由その③実は必要性を感じていない

知り合いの恋バナや結婚報告を耳にして、なんとなく恋がしてみたい気分になっている場合です。口先だけで行動を起こさないので、好きな人はできません。

もっとも今の生活に満足しているということですから、無理に好きな人をつくる必要はないのかもしれませんね。

理由その④見る目が肥えた

ある程度の年齢であれば、いくつかの恋愛を経験している人も多いでしょう。

好きになれそうな人が目の前に現れても、これまでの恋愛と比較して相手を冷静に観察してしまうため、恋愛感情にはなかなか発展しづらい場合があります。

理由その⑤自分のことで手がいっぱい

男女が同じ立場で働ける時代ですから、仕事に生きがいを感じている女性も少なくありません。

日々が充実しているため、恋愛に溺れたくないという気持ちを持っている場合もあるでしょう。

気持ちが落ち着くのを待つしかなさそうですが、ふと気がついたら周りはみんな、結婚していたなんてことも…。

そもそも『好き』ってどういう気持ち?

「好き」という気持ちには、家族に向けるもの(家族愛)、友だちに向けるもの(友愛)、すべての人に注ぐようなもの(博愛)他、さまざまな形があります。

家族以外の特定の人への好き(恋愛感情)を言葉で表すなら、友愛に相手を独り占めしたいという気持ちが加わったものというのが一番近いかもしれません。

独占したいと願いながらも、一緒にいると胸がドキドキする、苦しい、切ないなど相反する気持ちを感じたり、相手の言動に一喜一憂し、振り回されていると感じたりもします。

厄介だけれどステキな気持ち、それが『好き』と言えるのではないでしょうか。

好きな人をつくる方法 【考え方編】

好きな人ができない理由の中に、あなたに当てはまるものはあったでしょうか?

ここからは、本気で「好きな人をつくりたい!」と思ったときにどのように考え、行動すべきかを具体的な好きな人をつくる方法を見ていきましょう。

方法①心を開いて接する

これまでちゃんとお付き合いをした経験がなかったり、好きな人がいない期間が長いと、男性に対して必要以上に身構えてしまうことがあります。

でも当たり障りのない会話ばかりしていては、いつまでたってもただの知り合いのままです。

「いいなぁ…」と思った人にはたとえば自分の趣味の話をするなど、手の内を見せてください。もしかしたら、その人があなたの好きな人になるかもしれません。

方法②減点方式でなく加点方式で

「イケメンだけど話題がいまいち…-10点」、「シャツにシワが寄っていた…-3点」

こんな風に男性を減点方式で見てしまう人は、好きな人ができにくいだけでなく、恋愛に発展しても長続きしません。

第一、こんなチェックをしてもつまらないですし、何より本来の相手の良さを見落してしまう可能性があります。

チェックするのでも「笑顔がステキ…+10点」「重い荷物を持ってくれた…+5点」のように、加点方式の方がずっと有益です。

欠点を見つけるのではなく長所を見つけましょう。

方法③求めすぎない期待しすぎない

適齢期の女性であれば、交際相手=結婚相手という見方になるのは当然です。でもそう考えすぎるのはちょっと危険…。

知らずのうちに相手に求めるものが多くなりすぎ、誰も選べなくなってしまう場合があります。

相手が結婚するのにふさわしいかどうかは、お付き合いする中で見極めればよいことなので、まずは恋をしっかり楽しみましょう。

好きな人をつくる方法 【行動編】

方法①行動範囲を広げる

1日のスケジュールはどの日もほぼ一緒、という人は案外多いのではないでしょうか。

今の生活の中に好きな人をつくるチャンスがなければ、フットワークを軽くしていろんな経験をしてみましょう。

合コンももちろんいいですが、興味のある習い事を始めたり、社会人サークルに参加するのもおすすめです。

価値観がピッタリの人と出会える可能性が高くなります。

方法②漫画や小説、映画から刺激を受ける

恋愛を題材にした作品は、恋したい気分を盛り上げるにはうってつけのアイテムです。

ただし、恋愛モノなら何でもいいわけではなく「こんな恋がしてみたい」と、思わず憧れてしまうような王道のラブロマンス作品がベストです。

悲恋や不倫モノなどは避けた方がいいでしょう。

方法③男性ウケを意識

人に与える印象は対面後、数秒足らずで決まると言われています。好きな人をつくりたいあなたは、男性ウケを意識した服装や髪型、ネイルを心がけてみましょう。

センスに自信がなければ雑誌などを参考にしてください。もちろん外側だけなく、表情や話し方にも気を配ってくださいね。

とくにアクションを起こさなくても、向こうから恋のチャンスがやってくるかもしれません。

余計好きな人ができなくなるNG行動

決断を急ぎすぎる

合う・合わないの判断は慎重にしましょう。たとえば1、2回デートしたくらいで「この人とは合わない」などと決めつけるのは気が早すぎます。

すべてにおいて完璧な人などいないのですし、あなたの気に入らないことを何かやらかしたとしても、そのときたまたまだったという可能性もあります。

人の本質を見極めるには、ある程度はしっかり関わる必要があるのです。ひょっとすると、これまでに逃した魚は大きかったかもしれませんよ。

大事な場面で尻込みしてしまう

恋愛経験の少ない人に見られがちなのが、いいなと思う人にいざ好意を向けられると尻込みしてしまうというもの…。好き避けと似たような感情と言っていいかもしれません。

実際、今の関係を壊したくないという気持ちの表れだったりするのですが、相手はあなたに拒否されたと感じるので、恋愛に発展しないどころかそのまま疎遠になってしまいます。

あと1歩を踏み出す勇気を持ちましょう。

さいごに

好きな人をつくる方法は、いかがだったでしょうか。好きな人をつくるためにはまず、自分が変わる必要があるのですね。

こちらの記事を参考にほんの少しの勇気を持って行動に移せば、きっとステキな恋や好きな人をつくることができるはずです。

周りに「好きな人ができたの!」と、嬉しい報告ができるよう、頑張りましょう。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード