憧れる!仲良し夫婦の7つの秘訣&仲良しエピソード

2018/05/26

女性だったら多くの方が、仲良し夫婦に憧れるのではないでしょうか?

あなたの周りにも、羨ましくなってしまうほどの仲良し夫婦がいませんか?

今回は仲良し夫婦の特徴や仲良し夫婦でいるための秘訣についてお話させていただきます。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

仲良し夫婦夫婦の特徴

『仲良し夫婦』と言っても、100組の仲良し夫婦がいれば100通りの仲良し夫婦の特徴がありますので、これが仲良し夫婦なんだ。と言う正解はありません。

どっからどうみても笑顔が絶えない円満な家庭を築いている仲良し夫婦がいれば、喧嘩ばかりしているけど仲良し夫婦もいます。

共通して言える仲良し夫婦の特徴は…

・ときには喧嘩もする
・コミニュケーションを大事にしている
・喧嘩をしていても『おはよう』『おやすみ』など基本的な挨拶は必ずする
・感謝の敬意を忘れない
・お互いにどんなときも歩み寄る姿勢がある


このような特徴が見られます。

仲良し夫婦7つの秘訣

仲良し夫婦の秘訣① 話は最後までしっかりと聞く

基本中の基本ではありますが、お互いの話は最後までしっかりと聞くことです。

話しているのに上の空だったり返事をしてくれなかったりすると『この人に話しても無駄だ』『どうせ話しても聞いてくれない』という気持ちになってしまい、次第に会話も減ってしまいます。

夫婦に限らず仲良しでいるのは話は最後まで聞くことがとても大切です。

仲良し夫婦の秘訣② お互いに好きなこと嫌いなことを把握しておく

お互いの好きなものや好きなこと、嫌いなことや嫌いなものを知っておくのも仲良し夫婦でいる秘訣です。

お互いに嫌がることをしないのはもちろんですが、好きなものを把握しておいてたまにサプライズプレゼントしたりするのも良いですね。

仲良し夫婦の秘訣③ 干渉をし過ぎない

仲良し夫婦がいつもべったり仲良く過ごしているわけではありません。

ときには干渉しない時間をつくりましょう。夫は夫の時間を、妻は妻の時間をそれぞれに楽しみ干渉し過ぎないのも大切です。

仲良し夫婦の秘訣④ 寝食は共に過ごす

忙しくても喧嘩をしていても寝食を共にすることが、仲良し夫婦の秘訣の1つです。

たとえ言葉を交わさない食事の時間でも、隣で静かに眠るだけでも寝食を共に過ごすことで自然と仲良し夫婦になれるのかも知れませんね。

仲良し夫婦の秘訣⑤ スキンシップをとる

いやらしい意味ではなく、寄り添ってテレビを見たり手を繋いで買い物に行ったり、夫婦のスキンシップもとても大切な仲良し夫婦の秘訣です。

おじいちゃんやおばあちゃんになっても手を繋いで歩いているご夫婦を見ると、こちらも幸せな気持ちになりますよね。

仲良し夫婦の秘訣⑥ 夫婦2人で特別なデートをする

たまには夫婦2人きりで思い出の場所でデートをしたり、記念日を祝うディナーをしたり、旅行に行ったりして思い出に残る特別なデートをするのも仲良し夫婦の秘訣です。

いくつになっても2人の特別な時間を大切にしている夫婦は、仲良しですし長続きする秘訣になっているようです。

仲良し夫婦の秘訣⑦ 2人が納得するルールを決めておく

たとえば…喧嘩をしたときはどう仲直りするか。寝食を共にできない日はどうするか。などあんなときはこうするこんなときはこうする。と夫婦2人が納得できるルールを決めておくのも仲良し夫婦でいるための秘訣です。

仲良し夫婦が喧嘩をしたときにすること

喧嘩に勝とうとしない

喧嘩が始まると無意識のうちに勝とうとする方が多いと思いますが、勝とうとするのは辞めましょう。

なぜ喧嘩をするのか?何かを伝えたいから。理解してもらいたいから。不満に思うことがあるから。と基本的に自分の意見を伝えるために、話がこじれて喧嘩になってしまいますよね?

喧嘩をすることはいいことですが、勝ち負けを決める喧嘩ではなくお互いに理解を深めるための喧嘩だと考えるのも大切です。

相手の意見も受け入れる

自分の意見をしっかり伝えることも大切ですが、自分の意見を押し付けるのではなく相手の意見もしっかり聞き受け入れるようにしましょう。

夫婦だけでなくカップルや友達と喧嘩したときもそうですよね?

クールダウンをする時間をつくる

喧嘩をしてヒートアップしているとなかなか冷静に考えられなくなったり、自分をコントロールできなくなってしまいます。

そんなときは離れてクールダウンする時間をつくりましょう。冷静になれば自分が何を伝えたいのか、相手が何を言いたいのか理解できるはずです。

最後には必ず『ごめんね』と言う

喧嘩をしたら必ず2人で『ごめんね』と言って終わりにしましょう。

ごめんねと言うときはお互いに納得し合えたときにしてください。そしてごめんねと言い合った後は根に持たず掘り返さないことです。

仲良し夫婦のエピソード

20代 主婦

喧嘩をしたときや気持ちや考えを伝えたいときは、お互いに納得するまでとことん話し合います。話し合っているうちに『こんなことで喧嘩してたんだ?』『そんな風に考えていたんだ。』と笑い話になってることがほとんどですね。

30代 主婦

ウチの旦那は基本的に私の言いなりというか、わがままでも何でもはいはい。と許してくれるタイプです。その分私も主人のことは尊敬しているし感謝の気持ちもちゃんと伝えています。

40代 主婦

結婚して20年近くに一緒にいますが、喧嘩という喧嘩はしたことがありません。仲良し夫婦と言う意識はありませんが、仲良し夫婦だねとは周りから言われることがあります。

さいごに

仲良し夫婦の7つの秘訣はいかがでしたか?

さまざまな仲良し夫婦の形があって良いと思います。あなた達夫婦らしい『仲良し夫婦』を築いてください。ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード