気付かないうちに…人のいうことをなんでも聞いてしまう薬を飲まされた!
あなたは気付かないうちに、人のいうことをなんでも聞いてしまう恐ろしい薬を飲まされてしまいました!
さて、その薬はどこに入れられていてあなたはうっかり飲んでしまったのでしょうか?
- あたたかいスープ
- ジューシーなお肉
- コップに入った水
- フルーツたっぷりのケーキ
【1. あたたかいスープ】を選んだあなた
あなたは自分の本当の気持ちを彼に話さない傾向があるようです。しかし言わないだけで心の中は彼でいっぱい…いっぱいどころかもはやあふれ出しそう…。
そして感情を表に出さないぶん、妄想をしやすい傾向があります。その妄想がポジティブなものならいいのですが、ときにはありもしないことをネガティブに考えてしまい、勝手に被害妄想をもってすれ違うことも…。
もう少し彼に気持ちを話す意識をしてください。妄想でなく現実と向き合いましょう。
【2. ジューシーなお肉】を選んだあなた
彼氏ができるとテンションMAX!彼氏命!彼氏大好き人間になってしまうタイプです。 感情がそのまま表に出ていて、ついつい友達にくだらない彼の悩みや、ノロケを言いまくっているのではないでしょうか?
ラブラブカップルにはなりやすいのですが、他人からウザがられたり、酷い場合は友達が減ることもあるので、彼氏全面アピールを控える努力をするのがおすすめです。
また性格がおとなしい控えめタイプの彼と付き合った場合、物足りなさを感じることもあるようです。
【3. コップに入った水】を選んだあなた
あなたは恋をすると、真剣に考えすぎてしまうところがあり、それが弱点になるようです。普段なら異性と話せるのに、好きな人になると上手く話せないなんてことはないでしょうか?
片思いの場合は彼にあなたの気持ちを気づいてもらいにくく、両思いの場合は彼氏に「俺のこと本当に好きなのかな」「もっと甘えていいのに」と思われてしまう可能性があります。
だいたいの男は鈍感で単純なので、あまり深く考えず、もう少し気軽に大胆に行動をしてもいいでしょう。
【4. フルーツたっぷりのケーキ】を選んだあなた
あなたは恋をすると、彼を尊敬し彼の言動は正しいと思う傾向があります。これは良くも悪くもあります。
好きになった男が良い男性だった場合は長続きがしやすいのですが…ダメ男だった場合はダメ男だということを認めずあなた自身が傷ついていきます。
恋に落ちそうになる前に、ダメ男の可能性がないか冷静に客観的に考えることをおすすめします。
恋は楽しくて幸せなだけではない!
恋をしたとき、最初は世界がピンク色に染まり、明るく幸せな空間に変わるものだけど…恋は楽しくて幸せなことばかりではなく、片思いも両思いも悩みがつきものですよね…。
しかし恋が上手くいかないときはだいたい原因が同じだったりします。恋に悩んだとき、ぜひ今回の弱点を思い出してください。意外と悩みの解決は原因さえわかれば簡単かもしれません。