元彼がしつこい!
別れたはずの元彼。友達として良い関係を築けるならいいですが、でなければ、女性側からすれば縁を切りたいものですよね…
別れたのに毎日毎日、何十件もの電話やメールをしてきたりとしつこい元彼もいるようです。そしてその行動がエスカレートすることも。
無視したいけど、邪気に扱ったら何をされるかわからなく心配、不安、憂鬱な気持ちになってしまいます。
そんなしつこい元彼の対処法をチェックしてみましょう。
しつこい理由
失ってからあなたの大切さに気付いた
別れてからあなたの大切さに気がついた場合、あなたにも彼に対する気持ちが残っていれば、よりを戻し上手くいくかも知れません。
しかし、あなたにその気がないのであればはっきり断りましょう。
あなたに気持ちが残っていると思っている
別れてからも、あなたのアドレスや電話番号が変わらないと「まだ自分に気持ちが残っているのかも」、「よりを戻せる可能性があるのかも」と思い込んでしまう人もいるそうです。
過去だけしか見ていない
あなたとの幸せだった過去しか見えていないなんて人もいます。
例えば彼の部屋にあなたの私物を置いてきてしまった場合、またいつか戻ってくると勘違いして待っている人もいます。
しつこい元彼の対処法
電話番号とアドレスを変える
アドレスを変えるのは簡単ですが、電話番号は簡単には変えられませんよね。
面倒な手続きも多いですが、本当に元彼と関係を切りたいのであればそれくらいの行動力が必要かも知れません。
彼からのプレゼントを返す
元彼からのプレゼントは返しましょう。ここでポイントなのが直接会って返すのではなく宅急便で送り返すということです。
他にも、元彼の部屋に置いてきてしまったあなたの私物についても「私の私物は処分してください。」など簡単なメモを同封するのも効果的かも知れません。
周囲の人に協力してもらう
男性は基本的に評価を下げられることを嫌いますので、あなたの友人や元彼の友人に「しつこくて困っている」などと相談や愚痴をこぼしてみるのも、効果的な対処法です。
その噂が広まれば、元彼も少しずつあなたから手を引いてくれるかも知れません。
それでもしつこい場合は、男友達に彼氏役を協力してもらい話をつけてもらったり、「彼氏ができた」と告げ、諦めさせましょう。
警察に言ったと忠告する
しつこい元彼には、「警察に言った」と言うのも効果的かも知れません。しかしストーカー被害で、警察が積極的に動いてくれるかと言うとそうでもないのが現状です。
軽い気持ちで言うのはあまりおすすめできません。この対処法は最終手段です。
しっかりと被害届を出せる準備はしておいた方が良いかも知れません。
NGな対処法
感情的な対応をする
あなた自身が感情的になってしまうと、必要な判断ができなくなってしまいます。
元彼をヒートアップさせてしまい、大きな事件に繋がってしまう可能性もありますので、冷静に対応しましょう。
思わせぶりな態度は厳禁
元彼の部屋に自分の荷物を取りに行く、元彼の荷物を返すなど些細なことでも直接会ってはいけません。遊んだり、食事に行くのももちろんNGです。
あなたにとってはどうでも良い行動かも知れませんが元彼にとっては、「可能性があるのかも」と期待してしまう行動かも知れません。
期待させてしまうような思わせぶりな態度は取らないように注意しましょう。
本当にしつこいなら警察に相談すべし
どんなことをしてもしつこく、しつこさがエスカレートして身の危険を感じるようなら、状況を常に記録し、メールや留守電の記録など証拠を集めて警察に相談してください。
単なる相談だけではなかなか警察も動いてくれないのが現状ですが、告訴すると有効です。
警察に相談=被害届を出す=告訴し事件扱いにする。これぐらい大事なんだとあなた自身理解する必要もあります。
さいごに
「しつこい元彼の対処法」はいかがでしたでしょうか?
しつこさの度合いにもよって対処法が変わってきます。悩んでいる皆さんが上手に対処できますように…。