「別れたくない」と彼氏に言われた・・・
付き合いたての頃は楽しかったのに、いつの間にかマンネリ気味…。
デートらしいデートも最近してないし、記念日のことも忘れるし、愛されている感じがしない。「これってお付き合いしている意味あるのかな?」と、疑問に感じたことありませんか?
こうなると、自分が彼氏のことを好きなのかすらも危うくなって、お付き合いを続けることが辛くなってきます。
「このままじゃお互いのためにならない」そう決心して、彼氏に別れ話を持ちかけたのに、「別れたくない」と彼氏に言われてしまうこともあるでしょう。
こんなときは、彼氏の考えていることが分からなくて混乱してしまいますよね。お付き合いが微妙な感じなのに「別れたくない」という男性の心理、知りたくないですか?
男性心理を知ることができれば、今後のお付き合いの仕方の改善のヒントになるかもしれません。
行動別!彼氏が「別れたくない」という心理
男性に女心が分かりにくいように、女性にとっても男心は簡単に分かるものではありません。「別れたくない」という行動別に彼氏の心理状態を解説していきます。
男泣きをされた
男性が涙を流すときは、彼氏の中で「別れたい」と言われたことがかなりの衝撃になっている可能性があります。
あなたのことがとても好きなのに、急に別れ話を切り出されることによって、混乱状態に陥っていることでしょう。
あるいは、あなたを母親のように頼り切っていていなくなったら悲しいという心理もあると言えます。
そして男性は、泣く姿を周りには見せない傾向があり、女性から見た男泣きは心を揺さぶられることがあります。涙で情を動かされないよう、ブレない心構えが必要になります。
とにかく「別れたくない」と一点張り
あなたがどんなに「別れたい」と言っても、どんなに別れの理由を説明しても「別れたくない」の一点張りを続ける彼氏は、人の話を聞かない頑固者で困ってしまいますね。
しかし、「別れたくない」という姿勢を崩さない彼氏は口下手な男性であることが多いでしょう。あなたのことを好きであるから別れたくないと思う一方、どうして別れたくないのかをうまく説明できないのです。
あなた自身も感情的にならず、焦らず冷静に話を進めることが必要です。きちんと言葉で納得させることができれば、彼氏も別れを受け入れてくれるでしょう。
彼氏が悪いのに別れを拒否された
彼氏が浮気をしたり大事な約束を破ったりと、彼氏が悪いのに別れを拒否する場合は、彼氏が自分のことを悪く思いたくないという心理が強く働いています。
別れを受け入れたら、自分の悪いところを認めざるを得ないからです。自分の非も認められずに、いやいやと駄々をこねるのはまるで子供のようですね。
彼氏の悪いところをきちんと認めさせることが、別れに必要なポイントになるでしょう。
やっぱり別れないという選択もある
別れたいと言った結果、彼がいかにあなたのことを愛しているか分かったり、これまでのすれ違いが勘違いであったなんてことも多々あるものです。
あなたがいかに愛されているか実感でき、別れの決意が揺らいだのなら「やっぱり別れない」という選択肢だってアリなのです。
あなたが一生懸命自分の思いを伝えれば、彼氏も真剣に答えることでしょう。お互い他人同士なのですから、うまくいかないときだって必ずあります。
別れの壁を乗り越えて、その先を見据えることができれば別れる必要なんてないのです。
なにがなんでも別れる方法
彼氏がヒモになってしまったり、DVするような人だったり、浮気癖が直らないような人なら別れるべきです。
あなたは充分に愛される価値のある女性です。あなたを愛してくれない人とお付き合いしている時間なんて無駄ですから、さっさと別れてしまいましょう。
「忙しい」と言って会う回数を減らす
「最近忙しいんだ…」と言って、彼氏と会う回数を減らしましょう。
忙しいならしょうがないと思わせることができますし、連絡回数もぐっと減らすことが可能になり、会わないことによって自然消滅も狙えます。
「仕事に集中したいから少しの間1人にさせてほしい」「忙しくて恋愛する余裕がない」とメールやLINEでドライに言えば、2人の間に壁を作ることができるでしょう。
一方的に切る
顔を合わせると情が湧いてしまう方は、メールやLINEで一方的に関係を切ることも1つの手です。文章にすれば冷静さを保って別れを切り出しやすく、別れの理由もしっかり説明することができます。
着信拒否やブロックをするなど、必要以上にシャットアウトしてしまうと、逆上してしまう可能性がありますので、適度な間隔を保って距離を置くことがポイントです。
彼の嫌いな女になる
女優になったつもりで、彼氏の嫌いなタイプの女を演じてみましょう。
愚痴や悪口を楽しむ女、前の彼氏と比べる女、わがまますぎる女、ショッピングなどに何時間も付き合わせる女など…。
今まで彼とお付き合いしてきたあなたなら、彼がどんな女が嫌いかわかるはずです。「今までの私は猫被ってただけ」「私はもともとこういう性格だったの気付かなかったの?」「嫌ならどっかいってよ」と、強気で演じることが必要です。
占い師に相談をするのもおすすめ
彼氏とうまく別れられなくて悩んでいるなら、占い師さんに相談するのもおすすめです。
恋愛相談に強い占い師さんなら、あなたのような悩みを持つ人たちをたくさん相手しています。あなたの友人に相談しているのとは違った視点で、有力なアドバイスを授けてくれるでしょう。
ネットで探したり口コミで紹介してもらったり、街中で見かけるポスターだったり、あなたがピンと来る出会いをした占い師さんにぜひ相談してみて下さいね。
さいごに
別れたくないと言い張る彼氏の心理は理解できましたか?
あなたから「別れたい」と言うのは、とても勇気がいることだったはずです。それがうまくいかないのはとても辛いことですね。
いかに彼氏を納得させるかが、スムーズな別れのポイントです。そしてうまくいかないときは、あなた1人で悩まず友人や占い師さんなど、頼れる人には相談しましょう。
あなたが素敵な恋愛ができるのを願っています。