手相の環紋ってなに?
手相の環紋について
手相の環紋は各指の付け根にある線のことで、すべての人にあるわけではありません。
そのため、環紋がある場合は、レアな手相をしていると言えるでしょう。
手相の環紋で代表的なものが、ソロモンの環・土星環・太陽環・金星環・水星環・火星環・ファミリーリングの7つです。
それぞれの意味を詳しくみていきましょう。
7つの環紋の特徴や見方について
ソロモンの環
ソロモンの環は人差し指の付け根の部分にあり、人差し指を囲むようにリング状になっています。
この手相は、第六感や霊感を持っていたり、カリスマ性があることを意味しています。
また、ソロモンの環は強運を持っていることを暗示しています。
【ソロモンの環の見方】
右手:リーダータイプ
左手:頭がいい
両手:成功するのが早い
二重:望むことはすべて叶う
金星環
金星環とは、人差し指と中指の間から薬指と小指の間に描く線のことで、形は半円です。
この手相がある場合は、感受性・美的センス・色気・官能的な魅力があることを意味していて、恋愛運が上がっていることを暗示しています。
【金星環の見方】
右手:情熱的な恋をする
左手:恋愛経験が豊富
両手:恋愛運が上がっていてモテる
二重:恋人がいないときがない
太陽環
太陽環は、薬指の付け根を囲むように孤を描いている線のことを言います。
この手相は、人気・成功・芸術的センスを持っていることを意味しています。
また、女性に太陽環がある場合は、異性を引き寄せる力が強いことを意味していて、恋人がいない時期がないほどモテるでしょう。
男性にある場合は、地位や名誉が得られることを意味していて、仕事で活躍することが多いでしょう。
【太陽環の見方】
右手:これから成功する
左手:成功するのが早い
両手:ずっと人気がある
二重:大きな成功を遂げる
土星環
土星環は、中指の付け根を囲むように線があります。
この手相は、感性の鋭さや孤独性を意味していると言われていて、こだわりが強くて一人の時間を大切にしている人に多いです。
【土星環の見方】
右手:強いこだわりがある
左手:才能がある
両手:忍耐力がある
二重:個性的
火星環
火星環は、親指の付け根付近から中指の付け根付近に向かって、ゆるやかな線を描いています。
この手相は、積極性や行動力があることを意味しており、この手相がある人は勤勉な性格をしています。
【火星環の見方】
右手:成功に向けて努力を怠らない
左手:すでに成功している
両手:成功者になる可能性がある
二重:成功をつかむための底力がある
水星環
水星環は、小指から一直線に下がった手首の近くのふくらみ部分に月丘から上に向かって伸びている線のことを言います。
これは、感情線を越える線です。
水星環がある場合は直感力に優れていて、霊感などのスピリチュアルな能力を持っていると言われています。
【水星環の見方】
右手:直感力が優れている
左手:才能がある
両手:天才
ファミリーリング
ファミリーリングとは、親指の付け根の関節部分に出るくさり状の線のことを言います。
この手相では、家庭運を見ることができます。
【ファミリーリングの見方】
線が濃い:いい家庭を築く
線が薄い:仲のいい家族になれる
線が切れている:家族が不仲になる
どんな環紋があればラッキー?
どんな環紋でもあればラッキー!
「どんな環紋があればラッキーなのかな?」と気になるでしょう。
環紋は珍しい手相のため、ない人が多く、あるだけでレアでラッキーです。
そのため、環紋がなくても落ち込まないようにしましょう。
手相を見るときの注意点
右手と左手の意味を理解する
手相は、右手と左手のそれぞれで意味が異なります。
そのため、手相を見るときは、それぞれの意味を理解して占うようにしましょう。
それぞれの意味を理解していないと、占いの結果を間違えてしまいます。
ネガティブに考えない
よくない意味の手相があると、「私は運がないんだ…」とネガティブに考えてしまいますよね。
手相は状況や環境で異なるため、ネガティブに考えないようにするといいでしょう。
さっそく調べてみよう!
手相の環紋がある位置や形によって意味が異なるため、環紋がある方は、さっそく調べてみましょう。
意味を調べることで、自分が今どういう状況なのか、今後どういう状況になるのかがわかるはずです。