LINEでデートに誘うのはあり?
「直接デートに誘うのは恥ずかしいから、LINEで誘おう!」と思う方も多いのではないでしょうか。しかしLINEでデートに誘うのはありなのか、なしなのか…。
ここでは、LINEでデートに誘うのはありかなしかについて説明します。
LINEでデートを誘うのはあり!
LINEでデートに誘うのは、何も問題ありません。直接デートに誘いづらいと感じている方は、LINEでデートに誘ってみましょう。
「デートしよう!」と言った誘い方はせず、「◯◯の映画見たいんだけど、一緒にどう?」「この間オープンした〇〇行きたいんだよね!」など、さりげなくデートに誘いましょう。
人によって不快な思いをするかも…
「なんで大事なデートの誘いなはずなのにLINEなんだろう…」と、人によってはLINEでのデートの誘いで不快な思いをするかもしれません。
また、人によってはLINEをやっていないという方もいます。不快な思いをするであろう人や、LINEをやっていないという人には直接デートに誘うか電話でデートに誘うようにしましょう。
デートの誘い方5選
LINEでのデートの誘い方がわからず、どのようにデートに誘えばいいかと悩んでいる方のために、LINEでのデートの誘い方を5つご紹介します。
誘い方①お互いのやりたいことをする
見たい映画や趣味が同じの場合、「◯◯の映画見ない?」「◯◯しない?」など、気軽にデートに誘ってみましょう。共通の趣味などがあるだけで、デートに誘いやすくオッケーしてもらいやすいです。
誘い方②暇なのか聞く
「◯月◯日って暇?」「◯月◯日は空いてる?」など、日付を指定してその日に空いてるかどうかを確認し、空いていればすぐにデートに誘いましょう。日付を指定することで、相手がデートを断りづらくなります。
誘い方③LINE電話で誘う
LINEのメッセージではなく、LINEの電話機能を使用してデートに誘うという方法もあります。電話でデートに誘った方が、丁寧で相手も嬉しい気持ちになるかもしれません。
声だと反応もわかるので、話を進めやすいことでしょう。
誘い方④スタンプを使ってみる
この誘い方は、相手との仲がいい場合に使える方法です。「ひまー?」「デートしよう!」などのスタンプを使用し、デートに誘ってみてください。
仲がよくない人には、「スタンプでデートに誘うのかよ…」と思われる場合もありますので、仲が深まってきたらスタンプを使ってみましょう。
誘い方⑤会う理由をつくる
なにかと理由をつけてデートに誘ってみましょう。たとえば、相手の好きなアーティストのCDを借りるため、忘れ物を届けるためなど、わざと会う理由をつけてデートするのです。
モテるLINEの恋愛テクニック
心の中で、あなたもモテたいと思っていませんか?モテたいのであれば、LINEにもモテるテクニックを使うようにしましょう。
気軽に相手と連絡を取り合えるLINEですが、何も考えないで送信していたらもったいないです。モテるLINEのテクニックを身に着けましょう!
相手に興味を持つ
相手に興味を持ち、話題を膨らませるようにしましょう。話題を膨らませることで、相手にいい印象を与えることができます。
モテるためには、いい印象を与えることが大切です。
また相手のことを褒めるということも忘れないようにしましょう。ほめられて嫌な思いをする人はいません。相手のいい所を見つけたら褒めるようにしましょう。
相手のLINEでわかる脈ありかなしか
相手の返事が毎回素っ気ない場合、脈がない可能性があります。逆に相手の返事が丁寧で、話を膨らませてくれる場合はあなたに脈があるかもしれません。
相手の返事の内容を一度確認し、あなたに対して脈があるかないか判断しましょう。
さいごに
電話や直接会ってデートに誘うのは難しいため、LINEでデートに誘いたいという方もいるでしょう。
LINEでデートに誘うことは悪いことではありませんが、相手がどう思うか考えてから誘うようにしてください。