電話占いで裁判沙汰のトラブルはあるの?
電話占いで裁判沙汰のトラブルはあります
電話占いにはさまざまなことが原因でトラブルが起きているそうです。そのなかには裁判沙汰のトラブルも含まれています。
多くの場合は金銭トラブルが原因になっているようです。悪質な業者による詐欺まがいが原因の場合もあれば、利用者が料金を未払いにし続けたことで裁判沙汰になってしまうこともあるようです。
電話占いで裁判沙汰というのは相当なことです。時間もお金もかかりますし、精神的にも肉体的にも疲弊してしまうだけになります。
利用者に原因があることも
先ほどもご説明しましたが、電話占いで裁判沙汰になる原因としては、利用者が原因の場合も考えられます。料金を未払いにし続けていたり、同一人物が複数の携帯電話を利用した不正利用が場合もあります。
どちらにしても悪質な利用者には変わりありません。裁判沙汰になるほどのトラブルですので、今後は電話占いが利用できなくなる可能性が高いと考えられます。
電話占い裁判沙汰のトラブルに巻き込まれた体験談
実際に電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれた体験談をご紹介していきます。どのような体験をしたのか、ぜひチェックしてくださいね。
30代 女性
私は電話占いで裁判になりました。結果的には私に一切非がないため問題なく終わらせることができたのですが、とにかく疲れました。
利用額以上の請求を何度も繰り返されており、何度説明しても話を聞いてもらえませんでした。電話占いサイト側が訴えるというので、私も弁護士に相談し裁判に至りました。
良かったのが、全ての記録を残していたことです。証拠が揃っていたので、すぐに解決できました。でも、精神的には本当に疲れてしまい、二度と電話占いは利用しないと決めましたね。
20代 女性
電話占い依存になってしまい、気づけば料金が払えなくなってしまいました。督促などもありましたが、払える見込みがなかったので無視をし続けていたんです。
すると最終通告としてメールが届き、どうすれば良いのか分からず無料で弁護士さんへ相談しました。分割の相談など、さまざまな方法を教えて下さり、直接交渉のうえ、裁判は回避できましたし、渋々ですが分割にも応じてもらうことができました。
今は電話占いも利用できず、毎月支払っているだけの状態です。最終通告の文字を見たときは、本当に怖かったですね。
電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれない対策
では、電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれない対策をご紹介していきます。しっかり覚えて安全に電話占いを利用してくださいね。
対策その①:証拠を残しておく
電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれないための対策は、証拠を残しておくことです。会員登録の完了メール・相談した日付や時間・占い師さんの名前や料金など、電話占いに関する証拠を全て残しておきましょう。
いざトラブルに巻き込まれたときに優位になりますし、証拠があることで悪質業者によるトラブルの回避にも繋がります。小さなものでも証拠になるものは、残す癖をつけておくことをおすすめします。
対策その②:不正利用をしない
電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれないための対策は、不正利用をしないことです。複数の携帯電話を利用した悪質な不正利用など、その方法もさまざまあります。
不正利用すれば罰せられても文句は言えません。むしろ罰せられるべきです。わざわざ自分からトラブルに首を突っ込むことはせず、正しく利用することを心がけましょう。そうすれば裁判沙汰のトラブルに巻き込まれることもありませんよ。
さいごに
電話占いで裁判沙汰のトラブルに巻き込まれた体験談をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?電話占いにはさまざまなトラブルが起きていますが、実際に裁判沙汰にまでなったトラブルもいくつかあります。
裁判沙汰になれば時間やお金がかかるだけでなく、精神的ストレスも感じてしまいます。もちろん電話占いを利用もできなくなる可能性がありますので、今回ご紹介したことを参考に正しく利用することを心がけましょう。