遠距離恋愛のカップルの連絡頻度とは?
『会いたいときにすぐに会えない…』何かと不安になる遠距離恋愛をしているカップルもたくさんいますよね?
『全然連絡がなくて不安』『毎日連絡を取っていたのに、だんだん頻度が減っきた』など、嫌われたんじゃないかな?浮気をしているのかな?と余計に不安になってしまうカップルもいると思います。
『遠距離恋愛中のカップルはどれくらいの頻度で連絡を取っているの?』と言う声を聞きますが、実際のところカップルによりさまざまなようです。
それでは、参考までに遠距離恋愛中のみんなの意見をチェックしていきましょう。
遠距離恋愛中の彼氏と毎日連絡したい派の話
20代 学生
ぜったい!毎日連絡取りたいです。何してるのか気になるし、連絡取れないと不安になる。おはようとかおやすみとかそうゆう連絡も取ってます。LINE既読無視なんてありえないですね。何してたのか問い詰めちゃいます(笑)
20代 アパレル店員
どちらかと言えば、私よりも彼の方が毎日連絡を取りたいって言う派だから私が彼に合わせてる。仕事もしてるから日中はなかなか連絡取れないけど、夜寝る前に毎日1回は電話してるよ。
30代 OL
毎日連絡をする!って決まりはないけど、私も彼もなんとなく毎日LINEしたり電話したりして連絡を取ってますね。だから急に連絡がないと心配になるかも。カップルだったら特に用事がなくても毎日連絡取るものだと思ってました。
遠距離恋愛中の彼氏と毎日連絡したくない派の話
30代 教員
付き合いも長いし、お互いに社会人として働いているから毎日連絡取るのはキツイです。仕事が休みの前の日の夜に2〜3時間電話するくらいかな?週1くらいがお互いにちょうど良いと思っています。
20代 学生
そんなに毎日連絡取ることありますか?用事がなければ特に私からも彼からも連絡しないかな。毎日連絡取るなんて疲れそう(笑)多くても3日に1回くらいがいいです。
20代 看護師
毎日連絡取りたいですか?私は毎日は思わないですね。むしろ毎日連絡は取りたくない派です。他にもっとやることあるんじゃない?とか彼にもスマホの画面見てる時間があるなら趣味に時間を費やしてもらいたいと思っちゃいます(笑)3〜4日に1回程度で、LINEでも電話でもちょっと連絡取れれば満足です。
遠距離恋愛のカップルのベストな連絡頻度
遠距離恋愛中のカップルの連絡頻度は、交際期間によっても変わってくるようです。ベストな連絡頻度をチェックしてみましょう。
1ヶ月〜1年未満のカップルは?
付き合って間もないほとんどのカップルが毎日連絡を取っているようです。
安心感や信頼を得るためにも頻繁に連絡を取っているカップルが多く、特に用事はなくても、『おはよう』『おやすみ』などの挨拶程度のLINEを送りあったり、毎日その日の出来事を話したり、他愛もない会話をするために電話をしているようです。
1年〜3年未満のカップルは?
付き合って1年が経つとだいたい相手の行動や予定などを把握し始めたり、信頼関係も出来始め、毎日連絡を取らなくても安定してくるようです。
2〜3日に1回程度、連絡を取れればちょうど良いと言うカップルが多く見られます。
程よい距離感が大切だと言うことですね。
3年以上のカップルは?
付き合って3年以上のカップルは、用事があるときにだけ連絡が取れれば良いと言う意見が多いようです。
週に1回連絡が取れれば良いと言う意見も多く、交際期間が長いカップルは連絡の頻度にこだわりや決まりはないので、毎日連絡を取ることもあれば週に1回程度のときもあり、とにかくたまに会える貴重な1日を大事にしているようです。
さいごに
いかがでしたか?普通のカップルに比べ遠距離恋愛のカップルは、会いたいときに会えないので頻繁に連絡を取っても良さそうですね!
遠距離恋愛中のカップルは毎日連絡を取り合うカップルもいれば、週に1回程度と言うカップルもいます。結局は、そのカップル次第のようですね。
臨機応変に連絡の頻度を変えてみるのもいいのではないでしょうか?