枕ってそんなに重要なのかな?
枕の位置は重要
人は寝ているときに運気をチャージすると言われているため、枕の位置によって取り入れる運気が異なり、風水では枕の位置が重要と言われています。
そのため、運気を上げたい方は、枕の位置を意識するようにしましょう。
東枕は運気が上がる!
東は太陽が昇る方角のため、風水では東枕は運気を取り込めると言われています。
東枕は恋愛だけに限らず、金運・仕事運・勉強運など、さまざまな運気を上げる効果があります。
「恋愛運を上げたい!仕事で出世したい!」と思っている方は、東枕にするといいかもしれません。
南枕はNG
多くの方は、「北枕は亡くなった人と同じだからよくないだろうな…」と思って、南枕にするでしょう。
しかし、風水では南枕にすると恋愛運が下がると言われています。
恋愛運を上げたいと思っているかたは、南枕にしないようにしまいしょう。
東枕がもたらす恋愛の効果とは?
恋愛運が上がる
風水では、東枕にすることで恋愛運が上がると言われています。
恋愛運が上がれば、いい人と出会うことができたり、彼氏と良好な関係を築くことができて結婚まで話が進むかもしれません。
恋愛運を上げたいと思っている方は、今日から東枕にしましよう。
寝起きがよくなる
東は太陽が昇る方角のため、東枕にすることで寝起きがよくなります。
寝起きが悪いと1日中ネガティブな思考になり、周りの人には「性格が暗くて一緒にいてもつまらない…」と思われるでしょう。
寝起きをよくすることで明るい性格になり、自然と男性があなたに寄ってくるようになる可能性があります。
外に出る気になる
東枕にすることで、元気やパワーがみなぎって外に出る気になります。
外に出ることでいい人と出会えて、いい恋愛ができるかもしれません。
家に引きこもっていることが多い人は、東枕にするといいでしょう。
恋愛だけじゃない東枕の効果!
仕事運が上がる
風水で東枕は、「いい知らせが入ってくる」という意味があります。
そのため、東枕にすることでいい仕事をもらえたり、出世できるかもしれません。
「出世したい!仕事でうまくいくようになってほしい」と思っている方は、東枕にするといいでしょう。
勉強運が上がる
東枕にすることでやる気やパワーがみなぎるため、今以上に勉強に力を入れることができて、自分自身を成長させられます。
そのため、東枕には勉強運を上げる効果があると言われているのです。
健康運が上がる
東枕にすることで早起きをするようになったり、目覚めがスッキリするようになるため、健康運が上がると言われています。
生活リズムが悪い方や「健康になりたい」と思っている方は、東枕にするといいでしょう。
東枕とプラスで運気を上げるテクニック
窓の下に枕を置かない
カーテンをしていても、窓から悪い気が入ってきます。
寝ている間に悪い気を取り入れると運気が上がらないため、窓の下に枕を置かないようにしましょう。
ベッドボードとカベの間に空間を作らない
ベッドボードは、カベにきちんとつけるようにしましょう。
ベッドボードとカベに隙間があると、そこに気が流れて睡眠の妨げになります。
布団の場合は気にしなくていいため、ベッドで寝ている人は気をつけるようにしましょう。
大きい枕で寝る
小さい枕で寝ていると、視野が狭くなって格が上がらないため、運気が上がりにくくなります。
そのため、大きい枕で寝るようにしましょう。
30cm×50cm以上の枕が好ましいと言われています。
今日からさっそく取り入れてみよう!
東枕は、さまざまな運気を上げる効果があります。
そのため、恋愛運に限らずさまざまな運気を上げたいと思っている方は、さっそく今日から東枕にしてみましょう。