『雰囲気イケメン』とは?
生まれつき目鼻立ちの整っている男性を正統派イケメンとするなら、努力やムードでイケメンを演出しているのが雰囲気イケメンなのでしょう。
顔がいいだけのイケメンよりも、彼を知るほどに魅力がじわじわくる雰囲気イケメンの方がステキ!なんて声も聞かれるほど、女子にモテる存在なのです。
雰囲気イケメンの5つの特徴
雰囲気イケメンはそのネーミング通り実はさほどかっこよくないのにも関わらず、ふとした瞬間に見せるイケメンさで女子からモテるのだとか…。
その特徴&魅力を詳しく見ていきましょう。
特徴① ヘアスタイルがおしゃれ
雰囲気イケメンと言われる男性は、自分に合ったヘアスタイルを知っています。顔の形や髪質などによって似合うスタイルはさまざまですから、センスの見せ所でもあるでしょう。
腕のいい美容師さんを見つけるのも大切です。
特徴② 着こなしにセンスがある
雰囲気イケメンはオシャレ。と言っても高級ブランドで全身を固めているわけではなく、ファストファッションもうまく取り入れています。
ヘアスタイル同様、自分の体型やムードに合ったものを選んでいるためシンプルなシャツ&パンツでもかっこよく見えるのです。
流行りのファッションには敏感でハイセンスなのが特徴でしょう。
特徴③ ほどよく鍛えられた体
オシャレなヘアスタイルやファッションも、ぽっちゃり体型ではイマイチ見栄えがしませんよね。
実際、雰囲気イケメンと呼ばれる男性はストイック。ジム、筋トレにハマっていて引き締まったボディをしています。
しかも単に細身なのではなく、程よく筋肉がついていて男らしさがあるでしょう。
特徴④ セクシーな低音ボイス
イケメンボイス…略してイケボなる言葉もあるように、雰囲気イケメンは女心をくすぐるセクシーな声の持ち主のことが多いようです。
どんな声がステキだと思うかは人それぞれですが、落ち着いた話し方が好まれるのは共通しています。
特徴⑤ 話題が豊富
外見の印象だけでなく、賢さも魅力です。雰囲気イケメンは頭の回転が早く、どんな話をふられてもパッと合わせられる器用さがあります。
仕事もできる人が多く、異性のみならず同性からも人気があるでしょう。
雰囲気イケメンがモテる理由
『人は見た目で9割が決まる』と言う説があります。けれどもそれが真実だとすると、正統派イケメンの1人勝ちになってしまいますよね。
雰囲気イケメンがモテるのは、身だしなみに気を遣うなど自分をかっこよく見せるための努力をしているのはもちろんですが、中身もイケメンだからです。
誰に対しても誠実で謙虚な態度を取るなど、性格が良い人が多いのです。
総合的にジャッジして、中身のないイケメンよりも性格が良くて魅力的な雰囲気イケメンがモテるのは当然なのかもしれませんね。
雰囲気イケメンのメリット・デメリット
雰囲気イケメンの最大のメリットは、話しかけやすいということ。たとえば取り巻きの女子をゾロゾロ引き連れているといったこともなく、気軽に近づくことができるでしょう。
一方デメリットは雰囲気イケメンの親しみやすい性格ゆえに、女性からの誘惑が多いことです。「正統派のイケメンじゃないからモテない」というのが真実でないのは、あなた自身が一番よくわかっているのではないでしょうか。
もし雰囲気イケメンを彼氏にするのならば、常に彼の周囲を警戒する必要がありそうです。
さいごに
雰囲気イケメンの特徴についてお届けしました。
定義は人それぞれなところもありますが、雰囲気イケメンとは単に見た目に気を遣うだけでなく周囲へ気配りができるなど、内面も魅力たっぷりな特徴がありました。
見た目の良さだけで好き嫌いを判断してしまいがちですが、もし身近にそんな男性がいたら彼氏候補として注目してみてはいかがでしょうか。