不倫をやめたいけどやめれない理由
最初にご紹介していくのは、不倫をやめたいけどやめられない理由です。不倫をやめたいと頭では思っていても抜け出せないことがあります。その理由を一緒に見ていきましょう。
理由①好きだからやめられない
そもそも不倫も、好きという気持ちから生まれた関係性です。そのため、好きの気持ちがある以上離れられないという想いがあります。その気持ちは普通に愛し合っている恋人同士だって同じです。それがたまたま不倫という形になってしまったのです。
"好きになった者負け"という言葉があるように、好きという気持ちのせいで不倫をやめたいと思っていても別れられないことが多いのです。
理由②依存しているからやめられない
不倫や恋愛は、依存を生み出してしまうこともあります。不倫相手と結婚したい、一緒になりたい、彼が離婚するというからそれを信じるなど好きだから故に生まれる感情ですが、彼を失いたくないという感情から依存してしまうことがあります。
しかし、不倫はあくまで不倫です。普通の恋とは、ハードルの高さが違ってきます。
不倫を続けるとどうなる?
不倫をやめたいけどやめられないという方の未来はどうなるのでしょうか?
抜け出せなくなる
先ほども少し触れましたが、不倫は依存性があります。
そのため、このまま不倫を長く続けているとずっと抜け出せずに、年齢だけを重ねてしまいます。それでもいいと割り切れる方もいるかもしれませんが、いい結果が得られるとは思えません。
幸せになれない
不倫の先には、幸せが見えにくい傾向にあります。不倫は、相手の大切な人を奪ってしまう行為でもあります。
例え、最終的に一緒になれたとしても、始まりが不倫なので、相手の浮気が心配になったり、気が休まることは少ないようです。
不倫をやめたいときの対処法
続いては、不倫をやめたいときの対処法をお届けします。
①不倫は"障害"だと考える
不倫は、表面的には恋だと思いがちですが、障害にもなります。普通の恋ならスムーズに行くことも、誰よりも悩みや不安、心配が多く、それが障害になってしまいます。
さらに、相手の方にばれるというリスクも伴うので、心が安らぐ暇がありません。
②相手のことを考える
今は、自分のことしか見えないということもありますが、よく考えてみて下さい。この不倫には、自分と相手以外にも、その方の奥様や子供さんなども関わっている場合もあります。
2人の問題だと捉えられがちですが、結果的には2人だけの問題ではなく、周りを巻き込み傷つけてしまう結果になってしまうのです。
③未来を想像してみる
一度2人の未来を想像してみましょう。先ほどもお伝えしたように不倫は障害でもあります。その障害が足かせとなり、自分の元に色んなことが舞い込みます。
一緒になりたいという思いがあっても、不倫をしていることで障害が生まれてスムーズに行かなかったり、誰かを傷つける結果になることもあります。
④デメリットを考える
一度不倫をすることでのデメリットを考えてみましょう。
⑤連絡を徐々に減らす
不倫をやめたい時の対処法は、連絡を少しずつ減らすという方法もあります。あなたにとっては、大好きな人なので、すごく勇気がいって苦しくなることもありますが、やめたいと思った時にあなたは、大きな一歩を踏み出せています。
その間も、自分の気持ちも整理しながらやめたいという気持ちをしっかり持って行っていきましょう。
上手な不倫相手との別れ方
別れる時は、辛い気持ちもありますが、怒らせてしまわないかと心配になることもあります。そういう時におすすめしたい不倫相手との上手な別れ方をご紹介します。
①直接話し合う
別れを告げる時は、やはり話し合って別れるのがストレートでベストな方法です。ここまでお互いが同意の上で、不倫関係を続けてきました。どちらが悪いというわけではなく、お互いに好きだった気持ちがそこにはあります。
別れる時もお互いに自分の気持ちを話し合って別れるようにしましょう。
②夢中になれるものを見つける
夢中になれる好きなことを見つけてそれに没頭しましょう。毎日忙しくするくらいがいいかもしれません。そうすることで、相手と会う時間も減りますし、連絡の頻度も少しずつ少なくなってくる可能性もあります。
不倫に充実感や楽しさを見いだしていたのであれば、新しく見つけた方向へ気持ちが向くので、相手のことを少しずつ考える時間が少なくなるので、その分冷静な考えを増やすことができます。
不倫をやめる際の注意点
最後にお送りするのは、不倫をやめるときに注意することです。やめるにあたっても注意すべきことがいくつかあります。
①焦らない
やめる時も別れるときも焦らないことがポイントです。焦ってしまうとその気持ちが空回りして逆効果になることがあります。そのためにも連絡の頻度を減らすなど、少しずつ距離を置いていくようにしましょう。
②覚悟を決める
これは、不倫だけでなく、別れを選ぶときは、必ずあるものですが、覚悟を決めてください。今まで一緒にいた人と別れることは、辛くて苦しいものです。まずそういう気持ちが沸いてくることも覚悟します。
この覚悟という心の軸がぶれてしまうと別れを決めてもまた元の所にもどってしまうことがあります。そんな自分の気持ちを律するためにもしっかりと覚悟を決めましょう。
③どちらが悪いというわけではない
不倫をやめるときに注意することは、相手のせいにしないということです。お互いが同意の上で決めた関係です。それをどっちが良い悪いというのは少し違います。
確かに相手に対して色んな感情が芽生えるかもしれませんが、常に相手の立場に立って物事を判断しましょう。
さいごに
いかがでしたか?
好きな気持ちがあるとどうしても冷静な判断ができないことがあります。不倫をやめるときは、自分の気持ちの中にあるフィルターを変えるようにしてあげると物の見方が変わります。
今の状況としっかり向き合いながら、不倫から抜け出していきましょう。