嫉妬したくないのに元カノに嫉妬してしまう心理
できることなら嫉妬はしたくないものですよね。それなのに彼氏の元カノに嫉妬してしまう人は意外と多いようです。どんな理由で嫉妬してしまうのかご紹介していきます。
元カノの話をされる
どんな人でも彼氏に元カノの話をされては嫉妬してしまいます。「まだ引きずってるのかな…」「私よりも好きだったのかな…」なんて考えては不安になってしまうようです。
【男はフォルダ保存、女は上書き保存】と聞いたことがあると思いますが、男は前に付き合った女性のことをしっかり覚えています。
好きでも引きずっているわけでもないのですが、ふとしたときに「前の彼女は...」と口にしてしまうことがあるので、余計に今カノは嫉妬してしまうのでしょう。
そんなときはきちんと彼氏に「嫌な気分になるから元カノの話はしないで」と伝えるようにしましょう。
元カノと名前を間違えられる
元カノと名前を間違えられると嫉妬してしまいますよね。どれだけ心が広い彼女であっても、嫉妬したり気分を悪くしてしまって当然のこと。
先ほどもご紹介しましたが、男は元カノをフォルダ保存する特徴があります。そのため名前を間違えることもよくあり、間違えられたことが原因で別れてしまったというカップルもいるようです。
何度も間違えられるようであれば「引きずっているのかな?」と疑っても仕方ありませんが、ケンカにならないよう「名前は間違えないで」と伝えることと、元カノ以上の思い出をつくることで、名前を間違えられることもなくなります。ぜひ試してくださいね。
元カノに嫉妬しない方法
2人の付き合いをを円満に進めていくためにも、元カノに嫉妬しない方法があったら知りたいですよね!いくつかご紹介します。とても効果のある方法ですので、ぜひ試してみてくださいね。
嫉妬しない方法① 彼氏との思い出を増やす
彼氏の元カノに嫉妬しないためには、元カノ以上に彼氏との思い出をつくることです。彼氏と過ごす時間を増やしたり、思い出のために遠出や旅行をしたり。
2人だけの思い出をつくることで、あなたの自信にも繋がり少しずつ思い出が増えることで自然と元カノに嫉妬することもなくなっていきます。
そして元カノに嫉妬しなくなるということは、彼氏も元カノのことを考えることがなくなっている証拠にもなります。あなたから積極的に彼氏との時間をつくる努力をしてみてくださいね。
嫉妬しない方法② ポジティブにいる
彼氏の元カノに嫉妬しないためには、ポジティブでいることが大切です。
嫉妬とはネガティブなこと。「浮気してるんじゃないか?」「元カノと続いてるんじゃないか?」など、ネガティブなことばかり考えているから嫉妬してしまいます。
逆にポジティブにいれば楽しいことばかり考えるようになるので嫉妬もしなくなるようです。それでも元カノに嫉妬してしまうようでしたら、意識して笑顔をつくったり、彼氏と過ごす時間を増やしてみてください。
自然とポジティブになっていきますよ。
嫉妬しない方法③ 過去は過去として捉える
元カノは所詮、過去にお付き合いした人であってもう関係は終わり、今はあなたとお付き合いしているわけです。【過去は過去、今は今】というように、今の2人だけを見るようにしましょう。
そうすることで、気持ちが楽にもなりますし気にならなくなります。気にしていてもしょうがないのですから、彼氏を信じましょう。
彼氏に嫌がられる!これだけはNGな嫉妬
嫉妬には、可愛い嫉妬と嫌がられる嫉妬の2種類があります。彼氏に嫌がられる嫉妬は嫌われてしまう原因にもなりますので、しないようにしましょう。
どんなものかご紹介しますので、参考にしてください。
探りながらの嫉妬
彼氏へ嫉妬するときに【探り】を入れていませんか?探りの入った嫉妬をしていると、彼氏に嫌がられてしまうので注意しましょう。
携帯を触っているだけで「誰と連絡してるの?」と探ったり、「今は元カノに連絡してないの?」と嫉妬混じりに探られると、ほとんどの男性が嫌気を感じてしまいます。
やっぱり一番信じてほしい彼女に信じてもらえないことは、ストレスを感じますし気持ちが冷めてしまう原因でもあります。嫉妬する前に、もっと彼氏のことを信じてあげることを意識していくようにしましょう。
元カノに攻撃をする
嫉妬したあげく元カノに攻撃をするような行為は、彼氏に嫌がられてしまうことになるので止めておきましょう。
実際に勝手に彼氏の携帯から元カノの連絡先を抜き取り、「〇〇君の彼女です。二度と連絡とかしないでくださいね」というような連絡をしている人も意外といるようです。
彼氏のことを好きすぎるあまり、度の過ぎたことをしてしまうのでしょうがそんなことをしたら返って嫌がられますし、むしろフラれてしまうことも…。
元カノに嫉妬してしまっても、元カノが悪いわけではありません。彼氏に嫉妬している自分の気持ちを素直に伝えて、2人で解決していくことを心掛けてください。
嫉妬を武器に♡彼氏が喜ぶ効果的な嫉妬♡
嫉妬にはマイナスなイメージを持ってしまいますが、使い方によっては嬉しい効果を発揮してくれることがあります。どんな嫉妬に彼氏が喜んでくれるのかご紹介していきます。
素直に拗ねる
嫉妬したときは、素直に拗ねていることを伝えてみてください。きっと彼氏は喜んでくれますよ。
多くの女性が嫉妬していることを隠そうとしますが、表情や態度に機嫌の悪さが出ていますし、嫉妬している理由を教えないので彼氏も意味がわからず「めんどくさい」と思ってしまいます。
ですが嫉妬したときに「そんなの嫉妬しちゃう...」と可愛く素直に伝えてみてください。間違いなく彼氏はあなたのことを可愛いと思ってくれますし、さらにあなたのことを好きになってくれるはずです。ぜひ試してみてくださいね!
嫉妬しながら甘える
嫉妬しながら甘えてみてください!元カノの話をされて嫉妬したとき、嫌な気分になると思います。そのとき「元カノより私が好きでしょ!?」っと言いながら彼氏にくっついちゃいましょう。
このように嫉妬しながら甘えていくと、今以上にあなたのことを「可愛い」と思ってくれますし喜んでくれるはずです。
実際に多くの男性が甘えてくる女性のことを好む傾向があります。嫉妬したからといって、機嫌の悪い態度でいても、気まずい雰囲気になってしまうだけ…。
嫉妬しながら女性らしく甘えていくことで、彼氏との関係が深まっていきますよ。
さいごに
彼氏の元カノに嫉妬してしまうときの対処法についてご紹介してきました。いかがでしたか?
嫉妬が悪いわけではありませんが、どんな人でも嫉妬されると嫌な気持ちになってしまうもの。ましてや、気持ちを隠して不機嫌になられては彼氏もたまりませんし、大好きな彼氏に嫌われたりフラれてしまう原因にもなってしまいます。
最悪な結果にならないためにも、嫉妬を武器に彼氏に喜んでもらうような嫉妬をしてください。ポイントは【素直】です。素直になることで、きっと彼氏も喜んでくれますし、2人の関係を深めてくれるはずです。ぜひ参考にしてくださいね。