彼氏が結婚願望がない6つの理由
まずは、彼氏の結婚願望がない6つの理由をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね!
理由① 自由でいたい
彼氏の結婚願望がない理由は、まだまだ自由でいたいからなのかもしれません。
【結婚=縛り】というイメージをもつ男性は多く、そもそも男性が何からも縛られたくないという生き物でもあるからなのかもしれません。
「私との結婚は何の縛りもない」ということをわかってもらえるような伝え方をすると、結婚してもらいやすいかもしれませんよ。
理由② お金がない
彼氏の結婚願望がない理由は、単純にお金がないということがあり得ます。結婚するときは、ある程度のお金が必要になるものです。
結婚式にもまとまったお金が必要になりますし、結婚生活を始めるにもお金が必要になります。男女関係なく多くの人に【結婚=男性が用意するもの】という考えが、深く根付いているからなのかもしれません。
理由③ 安定していない
彼氏の結婚願望がない理由は、彼氏がまだまだ安定していないことが考えられます。
まだ社会人として日が浅かったり、何かしらの夢を追いかけていたり...仕事が落ち着いていないか、安定した仕事に就いていないかのどちらかが考えられます。
【結婚=安定】というイメージがあることが、彼氏の結婚願望を失くしているのかもしれません。
理由④ 不安だから
誰だって結婚には不安があります。一生のことを決めることなので当然のことです。お金のこと、彼女とのこと、子どものこと…。
結婚すると、今まで考えなかったことまで気を遣っていかなければいけませんし、ましてや目に見えない不安というものと戦う覚悟が必要になります。
結婚願望というより、いざというとき覚悟ができないだけなのかもしれません。結婚に大きな不安があるからこそ、彼氏は結婚願望を持たない場合もあるようです。
理由⑤ 彼女だから
彼氏の結婚願望がない理由は、今の彼女だからということも考えられます。
彼女としては問題ないが、結婚相手としてみることができない相手には、結婚願望が湧かなくて当然のことです。
彼氏に問題があるのではなく、彼女であるあなたが結婚相手として問題があるからなのかもしれませんよ。
理由⑥ メリットがない
彼氏の結婚願望がない理由は、結婚にメリットを感じていないからなのかもしれません。
今の関係と結婚することに何の違いがあるのか?むしろ時間もお金も縛られてしまうというデメリットしかないと考えてしまっていることが多いようです。
先に、今と結婚の違いをわかってもらうことが必要かもしれませんよ。
なぜ付き合っているの?結婚願望ない男性の意見
では、結婚願望がない彼氏が付き合う理由をご紹介していきます。
好きだから
結婚願望がないのに付き合う理由がわからないと考える女性も多いようですが、結婚願望がなくても彼女のことが好きだから付き合っているのは事実です。
]
そもそも結婚を前提にお付き合いしている人はあまり多くはありません。
付き合っていくなかで結婚したいと思っていくものです。【結婚願望がないから=好きじゃない】というのは間違っていますし、結婚願望がなくても好きなことだってあります。
自分の気持ちだけを押し付けず、彼の考えを理解しようとすることも大切です。
結婚がすべてじゃないから
結婚願望がない彼氏が付き合っているのは、そもそも結婚がすべてじゃないという意見があります。
結婚という型にハマらなくてもお互いが大切にし合い、愛情を持っていれば結婚しているのと変わらないこと。同棲でも別居でも、「気持ちが通じていればどんな形でもいいじゃないか」という考えをもつ男性が多いのも事実です。
女性は男性に比べ現実的な考えをしますし、逆に男性は女性に比べ夢やロマンで考える傾向があります。この考えの違いが、結婚に対する考えにも大きなズレを作ってしまっているのかもしれません。
結婚願望のない彼氏…別れる?別れない?
結婚願望のない彼氏...別れるべきか別れないべきかと悩んでいる女性も多いようですね。その基準は、あなたが「絶対に結婚したい」「〇〇歳までには結婚して子どもが欲しい」と強く思っているのであれば【別れるべき】です。
もしかすると彼氏の考えが変わって結婚したいと思うようになるかもしれませんが、言い換えればいつになるかもわかりません。そんなリスクを負ってまで一緒にいる必要があるのか?ということを十分に考えて別れる別れないに答えを見つけるべきです。
ただ、「今の彼氏と結婚したい」と思っているのであれば、急いで別れる必要はありません。彼氏の気持ちが変わるのを待つのも良いですし、彼の気持ちを変えるように行動するのも良いでしょう。
どちらにしても今の彼氏と結婚したいという気持ちがある以上、別れることはあなたにとって不幸にしかなりません。結婚願望のない彼氏とどうするかは、これらのことを考えて決めていく必要がありますよ。
彼氏に結婚したいと思わせる方法
結婚願望のない彼氏を「結婚したい」と思わせる方法をご紹介していきます。今の彼氏と結婚したいと思っているようでしたら、ぜひ参考にしてくださいね。
家庭的な一面を見せる
彼氏に「結婚したい」と思わせるなら、家庭的な一面を見せるようにしていきましょう。多くの男性が彼女や結婚相手に求める条件として【家庭的な女性】を挙げています。
料理上手、気が利く、男をたてる...と、家庭的なことはいくらでもあります。男心をくすぐるような家庭的な一面をみせることで、「結婚したい」と思わせることができますよ。
2人の結婚生活をイメージさせる
彼氏に「結婚したい」と思わせる方法は、2人の結婚生活をイメージさせるような話をすることです。
「結婚して子どもが〇人いて、家族みんなでキャンプ行ったり...」と、結婚したときの話を具体的にすることで、彼氏も「結婚したい」と思うようになることもあります。
性別に関係なく人は幸せを求めるものです。幸せな結婚生活をイメージできたら「結婚も良いかな」と少しずつ気持ちが動いてくれます。焦らずゆっくり彼氏に結婚後のことを話してみてください。
さいごに
彼氏が結婚したくない理由と対処法についてご紹介してきました。いかがでしたか?
多くの男性が結婚に対して否定的な意見を持っていますが、その理由の多くが【結婚に対してネガティブなイメージをもっているから】だと言われています。
そのため、彼氏の結婚に対するイメージを変えてあげることができるのであれば、結婚を近づけることができるということです。どちらにしても、まずは彼氏の気持ちや考えを知る必要があります。
しっかりとお互いの気持ちを話合って幸せな形になれるよう努力していきましょう!