『マリッジブルー』とは?
幸せな結婚が待っているのに、原因もなく大きな不安を感じたり…気分がやたら落ち込んでしまう…そんなときあなたはマリッジブルーに陥っているかもしれません。
マリッジブルーとは、結婚前後に不安や気分の落ち込みが強く現れる状態のこと。ひどいときには結婚そのものを破棄してしまうこともあるそうです。
好きな相手と幸せの約束をしているのに、なぜマリッジブルーに悩まされてしまうのでしょうか?
マリッジブルーになった5つの原因
漠然とした不安が付きまとうマリッジブルーですが、実はきちんと原因があるんです。それはいったいどんな原因なんでしょうか?
マリッジブルーの原因① 環境の変化による不安
結婚をすることにより、これまでの環境はがらりと変わってしまいます。
家事育児がきちんとできるか、引越しによる新たな地での生活はうまくいくか…環境が変わることによる不安は、尽きることがありません。
わくわくする気持ちもある反面、不安に思う気持ちもとても大きいのです。
マリッジブルーの原因② 幸せに対する不安
この結婚でちゃんと幸せになれるかどうか…それは実際に結婚してみなければ分かりません。
誰もが幸せを願いますが、ふとした瞬間に『これで大丈夫だろうか?』と不安を感じると、そのまま不安が大きくなってしまいます。
また、不思議なことに人は幸せを願う反面、幸せになってしまうことに恐れを感じると言います。今が幸せだと、この後不幸がやってくるのではないかと恐れを感じているのです。
マリッジブルーの原因③ 義実家との関係がうまくいくかどうかの不安
彼とは仲良くできても、彼の家族と仲良くできるか不安に感じるのは当然のこと。特にお姑さんは女性同士であるが故に、仲違いをしてしまうと後々面倒なことになりかねません。
相手と仲良くなれるか不安なのは相手も同じ。不安を感じているだけでは前には進みません。
マリッジブルーの原因④ 彼を選ぶことへの迷い
『実は彼よりももっといい人が表れるのではないか…』『浮気されたらどうしよう…』
彼のことを愛しているから結婚することを選んだのに、ありもしないことを想像して自分の判断に迷いを覚えると、マリッジブルーになりやすくなります。
マリッジブルーの原因⑤ 結婚式の準備や手続きのストレス
結婚する場合、特に女性には必要な手続きが多くてんてこまいになることも。それに加え結婚式の準備に追われていたりすると、多忙からストレスが原因となってマリッジブルーになりやすくなります。
また、結婚式準備に関して彼が協力的でない場合、マリッジブルーになりやすいと言うアンケート結果もあります。
マリッジブルーになったときの対処法
実際に自分がマリッジブルーになってしまったら...どう対処するのがいいのでしょうか?
① 既婚の友人や家族に相談する
すでに結婚をしている友人や家族は、これから結婚するあなたの先輩です。中にはマリッジブルーを乗り越えて、結婚に至ったという人もいるかもしれません。
人生の経験者に相談したり話を聞くことは、あなたの気持ちを落ち着かせ、大丈夫だと言う自信を持たせてくれます。
また、自分の気持ちや状況を人に話す行為は、自分の不安を落ち着かせるのに非常に効果的です。1人で悩まずにたくさんの人と話をしましょう。
② 彼としっかり話し合う
結婚の問題は、あなた1人だけの問題ではありません。あなたと彼の問題です。不安に思う気持ちがあれば、素直に彼に打ち明けましょう。
このとき、けんか腰にならないよう冷静に打ち明けるのがポイントです。小さな不安を一緒に解決し乗り越えることで、2人の絆はさらに強固なものになるはずです。
③ 焦らずゆっくり準備を進める
結婚式の準備は非常に手間と労力が必要です。結婚式のプランナーさんとよく打ち合わせをして、無理のないスケジュールで計画的にゆっくりと準備を進めましょう。
ときには人を頼って自分の労力を分散させることも大切です。
マリッジブルーになった人の体験談
30代 OL
彼が仕事を理由に全然式の準備を手伝ってくれなくて...そのくせあれこれ文句言うから気がつけばノイローゼ気味に。急にキレたり泣き出したり、八つ当たりしたり、今思えばあれはまさにマリッジブルーだったのかも。私も私で、業者に頼めるものは頼めば良かったのになんでも自分で抱え込んじゃったので、それが原因だったのかなって思います。
20代 OL
私はマリッジブルーに勝てなかった側の人間です…泣
お義母さんとそりが合わず、すごいストレスで胃潰瘍や10円ハゲができる始末。別居だったらまだ良かったんですが、彼との結婚は義両親との同居が条件で…。ちょっとがんばってみようかなっても思ったけど、このままじゃ自分が壊れてしまうと感じて、彼には申し訳ないけどお別れすることを選びました。彼のことはとても大好きだったから、本当に辛かった。
20代 看護師
彼との結婚が決まって浮かれていた矢先、取引先のイケメンとちょっといい感じに。そしたらだんだん、彼と結婚して本当にいいのか?幸せになれるのか?本当はもっとイケメンな条件いい人がいるんじゃないか?って不安がぐるぐるしてきちゃって。しばらく彼と会うのが嫌になっちゃったんです。時間とともに不安が収まったから良かったものの、もしあの時婚約破棄してたらどうなってたんだろうって思います。
30代 自営業
私、わかりやすくマリッジブルーに陥ってしまって...友達に会う度に結婚したくないって泣きわめいてたんです。でも、幼なじみの友人(既婚者)が、この先30過ぎのあんたを愛してくれる男なんていないと思え!ありがたく結婚させてもらえ!って喝を入れてくれて目が覚めました。おかげで彼との結婚に自信が持てて、無事に結婚式を迎えることができました!
さいごに
せっかく結婚が決まったのに、マリッジブルーに悩まされてしまったらとても辛いですよね。
でも、同じような悩みを抱えている人たちはたくさんいますし、乗り越えていける人たちがほとんどなので、勇気を持ってくださいね。
幸せな将来のために、彼と2人で協力し合っていきましょう!