気をつけて!媚びる男の3つの特徴とは
媚びる男の特徴① 機嫌を取るのが上手
媚びる男は機嫌を取るのが上手という特徴があります。相手の機嫌を取るのが上手だからこそ、相手を嬉しい気持ちにして自分にとって都合よく動いてもらうようにできるのです。
よく褒めたり機嫌をとったりしてくる男には注意したほうがいいかもしれません。
しかし機嫌を取るのが上手という特徴は、媚びる男だけが持っている特徴ではないので、機嫌を取るのが上手だからという理由で媚びる男だと決めるけるのはよくありません。
媚びる男の特徴② 嘘をつくのが上手
媚びる男の特徴は、嘘をつくのが上手ということです。嘘をつくのが上手だからこそ、相手の機嫌を取ることができるのです。
あなたに対して嬉しい言葉をよく言ってくる男は、媚びている可能性が無きにしも非ずです。安易にいい人だとは思わずに、嘘をついていないか判断しましょう。
媚びる男の特徴③ 構ってくれるのは最初だけ
媚びる男には、構ってくれるのは最初だけという特徴があります。すごい構ってくれて優しくて「本当にいい人」と思っていても、そのうち構ってもらえなくなるかもしれません。
付き合った人とは長く仲良くしたいと思っている人には、媚びる男は不向きでしょう。好きになる前に媚びる男の特徴を意識して観察し、判断しましょう。
媚びる男に騙されたエピソード
30代 OL
すごい甘えるのが上手で褒めるのが上手で、いつも一緒にいると気分がよくなっていました。でもそれは最初だけでした。
彼の望みを叶えた瞬間に態度を変えられてしまい、自分の望みを叶えてもらうためだけにしていた演技だったのです…。もう媚びる男に騙されたくないので、次の人はしっかり特徴を比べて見極めたいと思います。
20代 フリーター
毎回彼と喧嘩をするたび、すぐに謝ってくれます。ちゃんと反省しているように見えたので、毎回許していたのですが口だけでした。
反省しているように見えて何も思っていなかったようで、何度も同じことをされて喧嘩になります。私が不機嫌になると機嫌を取ろうとしてくる姿にもムカついてきてしまったので、別れを選びました。
媚びる男の注意点
媚びる男の注意点① 騙されているかも
先ほど媚びる男の特徴で、嘘をつくのが上手だということを説明しました。
すごい機嫌をよくしてくれることから「この人すごいいい人」と思うかもしれませんが、嘘がつくのが上手なゆえに騙されている可能性があります。
彼の欲求に答えた瞬間に彼の態度が激変するなんてことが考えられるので、嘘をついていないかしっかり見極めましょう。
媚びる男の注意点② 優しいのは最初だけかも
とても優しく接してくれて、嬉しい言葉をかけてくれると思わず好きになってしまいますよね。しかし、まだよく知らない人に優しくされたときや嬉しい言葉をかけられたときは、少しだけ注意しましょう。
全ての人が騙している訳ではありませんが、中には騙すために優しくしたり嬉しい言葉をかけたりする人もいます。
媚びる男の注意点③ 何でも許してくれると思っているかも
媚びることで、何をしてもあなたに許してもらえると思っているかもしれません。この場合、あなたがいくら「嫌だ」と言っても何度も同じことをしてくる可能性があります。
媚びられると許してしまいがちですが、許さずに本当に嫌だということを伝えることも大切です。
さいごに
媚びる男の中には、自分にとって都合よく動いてもらうために騙すことを目的としている人もいます。
幸せになるために媚びる男の中でも、本当にいい人なのかを見極めるようにしましょう。そのためには媚びる男の特徴を把握して、特徴に当てはまっていないか確認することが大切です。
ここでは媚びる男の特徴を紹介したので、ぜひ参考にして比べてみてください。