恋活アプリとは?特徴
恋活アプリ(マッチングアプリ)とはどのようなものなのでしょうか?まずは恋活アプリについてご紹介していきます。
恋活アプリとは、昔からある出会い系アプリとは全く違います。顔も名前もわからない、そんな相手とメッセージのやり取りをする出会い系とは異なり、顔がちゃんとわかり、身分が証明された相手と連絡を取り合うことができるのが恋活アプリの特徴です。
恋活アプリの中にはFacebook登録をしていないと利用できないものもあります。こういったアプリは実名を登録するFacebookと連携しているため、安全性は確保されています。
いろいろなチェックによってサクラや悪徳業者が登録できないようになっていたり、顔写真を見て連絡をとるか判断ができる点も安全だと言えるでしょう。
多くのマッチングアプリは相手と出会うために「いいね!」を利用します。このいいね!には限りがあるため、無くなってしまったら購入などしなければいけませんが、キャンペーンによって無料でできるものもあるようです。
恋活アプリの使い方
アプリ内に異性の顔写真が掲載されており、まずは写真やプロフィールをみていいなと思った相手に「いいね!」を送ります。
「いいね!」を送ると相手に通知がきて、相手が気に入ったら「いいね!」を返します。
そしてお互いに「いいね!」を送りあったらマッチング完了となり、メッセージのやり取りができるようになります。その後はLINEなど連絡先を交換したり、実際に会ったりするのは自由です。
婚活アプリとは?特徴
続いて、婚活アプリについてご紹介していきます。婚活アプリとはどのようなもので、どんな特徴があるのかをみていきます。
スマートフォンだけでなく、パソコンからの利用が多いのが婚活アプリまたは婚活サイトです。婚活アプリは気軽に利用したいという人より、結婚に対する意識が高い人や、出会いに真剣な人が利用する傾向があります。
真剣に結婚を考えている人が多く、プロフィールにも意絶対に譲れないものなど、結婚を意識したことを書いている人が多いのが特徴です。
また本人確認が恋活アプリよりも厳格で、証明がしっかりされていてちゃんとした身分がわかるため、プロフィールの信頼性は高いと言えます。
写真を載せるのにも基準があるようで、顔写真がはっきりしているため、自分の好みの人を探しやすいのも特徴でしょう。
婚活アプリの使い方
まず、自分の年齢や出身地などの基本的な情報を入力し、自己紹介文などを書いて、写真を登録しプロフィールを作成します。
その後、身分証明書による確認がなされ、審査が通れば登録完了となります。アプリやサイトによっては、会員登録をすると質問に答えることで価値観の合う相手を紹介してもらえたり、気になる相手との相性を確認したりすることができるサービスもあります。
無料登録だけでもプロフィール登録やお相手探し、マッチングサービスなどを利用することができるアプリやサイトもあります。
恋活アプリと婚活アプリの違い
ここまで恋活アプリと婚活アプリについてご紹介してきましたが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?
まず最初に目的の違いがあげられます。恋活アプリは恋人や友だちを気軽に探したい人が利用するのに対して、婚活アプリは真剣なお付き合いや結婚を望む人が利用する傾向にあります。
また料金体系にも違いがみられます。できるだけお金をかけずに活動することができるのが恋活アプリで、月額3000円ほどで出会いを探すのが婚活アプリとなります。
他にも恋活アプリでは20代前半〜20代後半、婚活アプリでは20代後半〜30代後半と平均年齢層にも違いがみられます。
いろいろな違いがありますが、登録や操作が簡単で、気軽に利用でき、利用者が多いのが恋活アプリ、出会いや結婚に真剣な人が集まりやすく、プロフィールの信頼性が高いのが婚活アプリということになります。
おすすめの恋活アプリ
Pairs (ペアーズ)
おすすめの恋活アプリ1つ目は「Pairs(ペアーズ)」です。このアプリは出会いを求めているすべての人におすすめです。
Facebookと連携しているので安全ですし、無料登録から始められるため、気軽に恋人を探すことができます。最も恋人を作れるアプリの1つと言っても過言ではないでしょう。
Pairs (ペアーズ)
マッチドットコム
2つ目は「マッチドットコム」です。こちらはFacebookのアカウントをもっていない人におすすめのアプリです。
しっかりとしたセキュリティが特徴であり、安全性は確保されています。日本では会員数180万人以上となり、世界にも多くの利用者がいる最大級の恋活サイトとなっています。
マッチドットコム
ゼクシィ恋結び
3つ目は「ゼクシィ恋結び」です。大手のリクルートグループが運営しているため、最新の機能が使われているところが魅力です。
男女比が整っているし、ゼクシィという有名看板があるため安心感を持つことがてき、今注目されているようです。
ゼクシィ恋結び
おすすめの婚活アプリ
婚活WITH
おすすめの婚活アプリ一つ目は「婚活WITH」です。上場企業のイグニスが運営するFacebookを使った婚活アプリで、安心感があります。
いろいろな婚活アプリがある中で、比較的に使いやすく、自分をアピールできるところが魅力と言えるでしょう。
ユーブライド
2つ目は「ユーブライド」です。こちらは結婚への意欲は高いけれど、結婚相談所まではまだいいかなという人におすすめです。
結婚相談所よりも割安なので気軽に利用できます。また会員の年齢層が高く、30代以上の方と出会いたいという人に特におすすめします。
ヤフーパートナー
3つ目は「ヤフーパートナー」です。正統派の婚活アプリ・婚活サイトで、空いた時間に気軽に婚活ができます。
日本最大の検索エンジンであることから、相手のことをより正確に知ることができ、好みのお相手とマッチングできる点が強みです。
コミュニティというグループ機能もあり、自分の趣味などを相手に伝えやすかったり、理解してもらいやすかったりする点も魅力です。
さいごに
いかがでしたか?今回は恋活アプリと婚活アプリの違いについてご説明してきました。
よりカジュアルに気軽に恋人を探したいという方には恋活アプリを、結婚に対して真剣で、結婚を真面目に考えている人とお付き合いしたいという方には婚活アプリをおすすめします。
アプリやサイトによっても違いはさまざまですが、アプリのインストールなどは基本的に無料でできるため、まずは無料登録からはじめてみて、自分に合うアプリやサイトをみつけていくのが良いかもしれません。