奥手女子の7つの特徴
奥手女子とは、その名の通り恋愛に奥手な女子のことを意味しています。奥手女子にもいろいろな特徴がありますので、今回は厳選して奥手女子の特徴を7つご紹介します。
『私って奥手女子なのかな?』と思っている方も、当てはまるものがあれば奥手女子なのかも知れません。
特徴① 引っ込み思案
人前に積極的に出ることができない、引っ込み思案な女子は奥手女子の特徴です。
引っ込み思案なことから、合コンや飲み会の場に参加したことがない女子が多く、同級生や身近な男子意外の男子に対してどのように接して良いのか分からないと言う女子も少なくありません。
特徴② 男子に対する苦手意識が強い
男子はみんな可愛い子が好き、男子はみんなチャラい、男子は体目的が多いなど偏見や苦手意識が強いのも奥手女子の特徴です。
特徴③ 極度の恥ずかしがり屋
男子が目の前にいると緊張してしまい、何を話して良いのか分からずまともに会話もできない、恥ずかしくて目が合わせられない…そんな極度の恥ずかしがり屋も奥手女子の特徴です。
特徴④ いつも女友達と一緒にいる
男子に慣れていない女子は、基本的に女友達と過ごすことが多いのが特徴です。
このような状況からも男子に対する苦手意識が生まれてしまったり、男子との接し方が分からなくなってしまい、自然と奥手女子になってしまう女子もいます。
特徴⑤ 受け身体制になりがち
自分からリードやアプローチをしたり意見を言うのが苦手で、いつも誘われるのを待っていたりデートのプランなども全て男子に任せてしまう受け身体制の女子も、奥手女子の特徴のひとつです。
特徴⑥ 恋愛に真面目
たとえば、カップルはこうあるべきもの!と自分の中で決めつけてしまっていることがあったり、彼氏にするのはこう言う男子じゃなきゃダメ!など理想が高かったり、恋愛に真面目すぎるのも奥手女子によく見られる傾向です。
特徴⑦ 恋愛経験が少ない
奥手女子に最も多く見られる特徴が、恋愛経験が少ないと言うことです。
恥ずかしいと言う気持ちや、男子に対する苦手意識、恋愛に対する理想像などからなかなか恋愛に進むことができないのかも知れませんね。
奥手な理由
奥手女子は、最初から奥手だったわけではありません。奥手になってしまう理由やきっかけが必ずあります。最も多く挙げられる奥手になってしまった理由はこちらです。
自分に自信がない
自分にコンプレックスがあったり、過去の経験などから自分に自信がなくなってしまい気がつけば引っ込み思案になってしまったり、自分の意見が言えなくなってしまったと言う奥手女子がとても多いです。
トラウマを抱えている
両親の喧嘩を目の当たりにした過去の経験や、元彼に傷つけられてしまった経験、男子に酷いことを言われた酷いことをされた経験などがトラウマになり、結果的に奥手女子になってしまった女子も多くいます。
奥手女子を卒業!改善方法とは?
奥手な性格を直したいと思っている女子も多いと思います。奥手女子を卒業して恋愛を楽しみたいと思っている方は、こちらを試してみてはいかがでしょうか?
社交的な女子を観察する
身近にいる社交的な女子や男友達が多い女子を観察してみましょう。自分と違うところを見つけ、社交的な女子がどんなテクニックを使っているのか、吸収し実践してみましょう。
徐々に人間関係を広げて行く
男子に限らず様々な年代の方や自分とは違う社交的な女子との、人間関係を徐々に広げて行くのも良いと思います。
奥手女子の恋愛方法
無理に改善しようとしなくても奥手女子だからこそできる、恋愛の仕方があります。それは奥手女子の個性を活かして恋愛を楽しむことです。具体的な恋愛方法はこちらです。
緊張は隠さない
緊張してしまうのは仕方がないことです。無理に緊張を誤魔化したり隠したりせず、緊張していることをオープンにしてみると気持ちが楽になります。
男子からも『緊張してるなんて可愛いじゃん』と思われることもあります。
戸惑ってもOK
何事も最初は緊張もするし、戸惑ってしまうものです。ちょっと戸惑っているくらいの方が『恋愛に慣れていなんだな』『初々しい』と言う印象を与え、意外にも男子はそんな女子が好きだったりもします。
無理に背伸びはしない
モテる女子を意識して無理にお洒落をしたり派手なメイクをしたり、恋愛経験がありますアピールをしたりするのは逆効果になることもあるので、無理に背伸びをせずナチュラルな自分でいるようにしましょう。
さいごに
いかがでしたか?奥手女子を卒業して恋愛をするのも楽しいと思いますが、奥手女子の特徴を活かして恋愛をするのも素敵だと思います。
あなたなりの恋愛を楽しんでください。