同棲をしているのにプロポーズをされない!理由&対処法

2017/08/14

今回は同棲をしているのにプロポーズをされないとお悩みの女性必見!対処法についてお話をさせていただきたいと思います。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

同棲をしているのにプロポーズをしない男性の心理

同棲をしているカップルってたくさんいますよね。でも幸せそうに見える同棲カップルでもたくさんの悩みがあるんです。

同棲をしていて夫婦同然の生活をしているにも関わらず、まだ結婚をしていない…。結婚を前提に同棲を始めたはずなのにプロポーズをされない…。などのお悩みを抱えている女性もたくさんいます。

女性は、妊娠・出産・子育てのタイムリミットもありますので、早く結婚したいのに彼からその気配がないと、焦りや不安、イライラが募っていってしまいます。

中には、結婚をしてくれないのならこのまま同棲をしている意味もないし、同棲を解消したり別れた方がいいのかな?と考えている女性もいるようです。

ではなぜ同棲までしてるのにプロポーズはしてくれないのでしょうか。別れる前に、プロポーズをしない男性の心理を探ってみましょう。

責任逃れをしている。

結婚をしてしまうと家族を養う責任が生じます。同棲生活ならいつでも解消できるし籍を入れているわけではないので、責任逃れができると考えている男性もいるようです。

ようは、結婚というリスクが怖いのです。

彼女に対して不満がある。

彼自身は結婚をしたいと思っているけど、結婚したあとの生活に不安がありなかなかプロポーズに踏み出せない・・・と言う男性もいます。

不安の原因は、彼女側が片付けや家事をやらなかったり、切れたらものを壊すなど、彼女側に直してほしいところがあるからがほとんどです。思い当たる点がないか振り返ってみてください。

交際期間が長すぎてタイミングを逃してしまった。

あまりにも交際期間が長く、同棲生活も長いとお互いの存在は当たり前になり、慣れてしまいます。

一度慣れてしまうと、それ以上のことを求めなくなってしまい、プロポーズのタイミングを逃してしまった・・・と言う男性も多いのではないでしょうか?

プロポーズをされない理由【彼氏が原因の場合】

仕事が優先!

今はまだ仕事に集中したい!大事な仕事を任されている!今の仕事で失敗できない!など、仕事熱心で仕事に対して責任感の強い男性はなかなか結婚に踏み出せないようです。

仕事が落ち着くタイミングや軌道に乗ってからがプロポーズのタイミングだと考えている男性もいるようです。

家庭を築き家族を守る自信がない!

結婚をして、子供が生まれ家庭を築くことに自信がない男性も増えています。自分に彼女を一生幸せにすることができるのか、ちゃんと父親になれるのか、家族を養えるほどの収入はあるのか…など男性は男性なりに悩んでいるようです。

まだ遊んでいたい!

周囲の友達が独身ばかりだと、独身の方が楽だし楽しいと思ってしまう男性もたくさんいます。自分はまだ遊んでいたい。今はまだそんなに結婚願望がないという気持ちから結婚をあまり意識できないようです。

結婚願望がない!

彼女は必要だし同棲はするけど結婚生活に縛られるのは嫌だ。そもそも結婚をする気は無いと言う男性も近年は増えています。若い男性に多く見られます。

プロポーズをされない理由【あなたが原因の場合】

仕事が優先!

男女ともにプロポーズをしない、されない理由は仕事優先で結婚は今じゃない!そう考えている方が多いようです。

あなたは仕事熱心のキャリアウーマンではないですか?身に覚えがあれば、もしかするとこれが原因かも知れません。

家庭的じゃない!

お料理が苦手だったり、お掃除やお洗濯などが苦手だったり、子供が苦手だったりしていませんか?男性は家庭的な女性と家庭を築いて行きたいと思うものです。もし家庭的じゃない反面があるのであれば、花嫁修行を頑張りましょう。

生活態度に問題がある!

不規則な生活をしていたり、酒癖が悪かったり、偏食だったり、だらしがなかったり、浪費グセがあるなど普段の生活態度に問題があると彼もプロポーズをする気持ちが失せてしまいます。まずは見直すところから始めましょう。

依存心が強い!

彼に依存しすぎていませんか?何かあればすぐに彼を頼る、収入面なども彼をあてにしている。いくら家庭的な女性でも、なんでもかんでも頼ってばかりだと彼も将来の生活に不安を抱いてしまいます。夫婦は一緒に支え合っていくものなのです。

プロポーズをしてもらうための対処法

理想の家族像について話し合う!

彼と2人でゆっくりくつろいでいるときに、理想の家庭や家族像について話してみるのも効果的だと思います。「子供は何人欲しい」「こんな家に住みたい」など具体的に妄想を膨らませ夢を描きましょう。その勢いでプロポーズされる、なんてこともあるかも知れません。

家庭的な姿を見せる!

まずは、美味しいお料理を作って、胃袋を掴むようにしましょう!胃袋を掴むことができれば少しくらいお掃除が苦手でも許されちゃうかも知れません。子供好きで面倒見のいい、家庭的な一面をアピールしましょう。

押してダメなら引いてみる!

プロポーズをしてほしいな〜。結婚がしたいな〜。とアピールをしたり、アピールしたと思ったら今度は結婚について何も言わなくなったりと、押したり引いたり駆け引きをしてみるのも効果的です。ただ、浮気をするのは関係が破綻してしまう可能性が高いのでやめましょう。

思い切って今後のことを聞いてみる!

受け身で待っているだけでなく、思い切ってあなたの方から2人の今後についてどう考えているのか聞いてみるのも一つの方法ではないでしょうか?

彼に結婚をする気がないのなら、同棲はやめると言ってみるのも効果的です。

さいごに

同棲をしているのにプロポーズをされない…とお悩みの方向けに記事を執筆しましたが、いかがでしたでしょうか?

焦りや、急かしは逆効果になってしまいます。彼のタイミングを待つことも大切ですが、待つばかりではなく逆プロポーズなんかもありではないでしょうか?

参考にしていただければと思います。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード