みんなが思う理想の彼氏の7つの条件
誰でも男性には理想を持っていますよね。みんなが思う理想の彼氏の条件を7つご紹介します。
イケメン・カッコいい
やっぱりイケメンは理想の彼氏の条件!カッコいい彼氏と付き合うと、自分自身が「可愛くなろう」「綺麗でいよう」とプラスに考えれることも理由のようです。だけど、やっぱり誰からもカッコいいと思われる男性と付き合いたいのが本音のようです。
清潔感がある
イケメンに続き、清潔感のある男性も理想の彼氏の条件になるようです。いくら整った顔をしていても、ボサボサの髪やしわくちゃの服、カサついた肌をしているようじゃ魅力もありませんよね。それだったら清潔感のあるブサメンを選ぶ女性の方が多いの事実。やっぱり彼氏を作るうえで清潔感を大切にしているようですね。
優しい・思いやりがある
優しく思いやりがあることも、理想の彼氏の条件にしている女性は多いです。冷たくされたり何も考えてくれないような人とは、みんな付き合いたくないと思っています。体調が悪いときに心配してくれたり看病してくれたり。やっぱり彼氏には優しくされて癒されたいと思いますもんね。
価値観が同じ
理想の彼氏には、同じ価値観を持った人を条件にしたいと考える女性も多いです。お付き合いしていくうえで価値観はとても重要。価値観のズレがケンカしてしまう原因になっているのも本当のこと。同じ感覚で笑って泣いて楽しめる、そんな彼氏をみんなは求めているようです。
ポジティブな性格
女性の理想の彼氏は、ポジティブな男性です。ポジティブな彼氏だと、彼女が何かで失敗したときに「仕方ないよ、次がんばろう!」と励ましたり前向きにさせてくれるという理由があるようです。他にも、「毎日が楽しそう」と明るいカップルでいることに理想を持っているからのようです。それを実現してくれるのが、ポジティブな彼氏なのですね。
男らしい・器が広い
ほとんどの女性が、男らしい人を彼氏にしたいと思っているようです。やっぱり男にはどんなときでも守ってもらいたいですもんね。トラブルが起きてしまったとき、悩みを相談したとき、何があっても「頼ってこい」と構えてくれている男性には惹かれてしまうようです。
決断力がある
いざというときに決断してくれる男性には魅力がありますよね。理想の彼氏の条件でも、決断力のある男性が挙げられています。いつもウジウジと悩む優柔不断な男よりも、「失敗したときは仕方ない!」という感じで、スパッと決断してくれる人に安心感を覚えます。決断力のある男は、結婚も早く決めてくれやすいそうですよ。
理想の彼氏をゲットする方法
では、理想の彼氏をゲットするにはどのような方法があるのか知っていますか?理想の彼氏をゲットする方法をご紹介します。
婚活パーティーなどへの参加
理想の彼氏をゲットしたいなら、積極的に婚活&お見合いパーティーなどに参加することをオススメします。参加するだけで、必然的に色んなタイプの男性と出会うことができます。しかも、会社経営者や仕事ができるビジネスマンなどが積極的に参加していることがあまり知られていません。
このようなパーティーには「結婚できない男ばかりが集まる」と勘違いしている女性も多いようです。理想の彼氏をゲットするなら、「この人だ!」と思える男性に出会う必要があります。
積極的に、男性と出会える場所に参加していきましょう。婚活&お見合いパーティーは合コンなどの遊び相手探しじゃなく、恋人や結婚相手を真剣に探すための目的ある人が集まるパーティーなので、カップルになる人も多いようです。
理想の条件を抑える
理想の彼氏をゲットするには、妥協することも必要になります。優しくて、カッコ良くて、お金持ちで…理想の条件がすべて揃った人はなかなかいません。すべての条件を望んでいると、結婚どころか彼氏すらできずに年を重ねてしまうことになってしまいます。
それでも理想の彼氏と付き合いたいなら、条件を3つまでにしてみてください。実は【理想の彼氏の条件は3つ以内!】と言われています。理想の条件を求めすぎては出会いすらなくなってしまいます。ですが、あなたの中で「これだけは外せない条件」というものを3つ以内に抑えることで、男性との出会いが格段に上がり、上手くいけばお付き合いすることもできるようになります。
二兎を追う者は一兎をも得ず。欲を出しすぎては何も手に入らない。妥協も必要という意味です。理想の男性の条件を多く持っていてもおかしくありませんが、少し減らしてみてください。
付き合うとき理想の彼氏の条件は必要?
理想の彼氏の条件は必要!
付き合うときに、理想の彼氏の条件は必要です!理想を多く持ちすぎていては付き合うことすら難しくなってきますが、理想の条件を全く持たないのは、誰とでも付き合えますが、幸せになることがほとんどないと思ってください。
人が異性に理想を抱くのは、自分が幸せになるための条件だと言われています。幸せになるための理想を持たずに付き合っても、あなたは満足することよりも、不満やストレスを抱えるために付き合っているのと同じことになってしまいます。
「理想の男性が見つからない…でも彼氏ほしい...」と悩んでしまうでしょうが、理想を捨てるのはなく、理想を絞ってみるようにしてみましょう。ひとつでも理想に合った男性と付き合うと、間違いなく幸せな気持ちになれますよ。
付き合ってから自分で理想の彼氏にする方法
付き合ってから、あなたが理想の彼氏にすることもできます。その方法をご紹介していきます。
褒めて伸ばす!
褒めて伸ばすと、あなたの理想の彼氏に近づいていきますよ。褒められて嫌な気分になる人はいません。ちょっとしたことでも優しさを感じたとき「いつも優しいね」と褒めてあげましょう。重い荷物を持ってくれたら「力持ちだね、男らしい」と褒めてあげましょう。あなたの理想に合った褒め方を繰り返すうちに、また褒められたいと思い、彼氏も自然にあなたの理想のことをしてくれるようになりますよ。
将来をイメージさせる
彼氏にふたりの将来をイメージさせることを具体的に話してみましょう。仕事ができる男にしたいのであれば、「あなたは仕事ができる人だから〇年後には出世してるだろうなぁ」「部下もたくさん抱えて忙しくしてるのかな?」と彼氏にイメージさせることを話すだけです。
催眠術的な効果に近いと言われてますが、具体的なイメージをさせることで理想に向かって前向きにやってくれることに繋がります。これを繰り返すことでよりあなたの理想に近い彼氏になってくれますよ。
さいごに
理想の彼氏の条件と、ゲットする方法などをご紹介してきました。多くの女性が、共通する理想の条件を持っているようですが、男性に感じるものは人それぞれ。焦らずに、あなたが「この人だ!」と思う男性を探してみてください。
あまりに理想が多すぎると付き合えるものも付き合えなくなってしまいます。理想はある程度に絞っておくことがポイントになりますよ。彼氏がほしいと思っているのでしたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。