産後のセックスレスは多い
かわいい我が子を胸に抱きながら不安を抱える新米ママ。ママの不安はパパとのセックスレスの問題です。
産後、セックスを開始しても大丈夫なのは、個人差もありますが、約1か月もすれば普通にセックスしても大丈夫だと言われています。
病院の先生は「はい、今日からセックスしてもいいですよ」なんて言葉は使いませんが、「普通に生活しても大丈夫ですよ」という言葉が合図かもしれません。
もちろん帝王切開や個人的に子宮に問題のある方は1ヶ月で元の生活に戻れない人もいます。
心配な方は病院の先生にダイレクトに「いつからセックスしても大丈夫ですか?」と聞くことだって全くおかしなことではないんですよ。
問題は、時間が過ぎてもパパがまったくも求めてこなくなったしまった場合なのです。
前のようにやりたいのに夫からの要求がまるでなく、もう当分できないのではないか?と悩んでいる方、セックスレスになる理由を考えてみましょう。
セックスレスになる理由
産後、セックスレスになる理由をあげてみました。心当たりはないか自分の産後の生活と照らし合わせてみてください。
子供にばかり手をかけている
赤ちゃんが生まれると、ママはそれは大変な毎日の始まりです。おむつを替えて、ミルクを飲ませて、またおむつを替えて、お風呂に入れて・・・。
赤ちゃん誕生とともに、これまでの仕事にプラス子育てが始まりてんてこ舞いです。でもあなたはもともと妻であって、女であるはずです。
産後、あなたは母親という地位にだけに腰を下ろしていませんか?
女の自分を忘れていませんか?
パパはママになったあなたも好きだけれど、今までと変わりなくあなたが女であることを望んでいるのに、子供を産んでしまってから、急に母親だけの存在になっていないか、あなた自身、まず自分を振り返ってみてください。
そうすることで旦那様への態度が変わり、セックスレスを解消できるかもしれません。
だらしない恰好でいる
出産を終えても、これまでの約10か月、妊婦服を着ていた延長で、出産後、体を締め付けないゆったりとした洋服を着がちです。
ましてや母乳を与えている時期はゆるい洋服を着てしまいがちですが、それがセックスレスの原因になってしまう場合があります。
産後はしばらく外出もできず、外との接触がないので、お化粧はおろか、服装までだらけてしまうのは、女のオーラを失い、夫にセックスする意欲を失わせてしまいます。
ちなみにこんな時期に、男は妻以外の女性を意識して浮気してしまう場合が多いんですよ。
セックスレスを解消したい場合は、なるべく服装にも気を付けましょう。
お風呂夫あがりなど夫の前で裸の姿をさらけてしまう
赤ちゃんをお風呂に入れたり、自分の入浴時間も急がなければならないママ。お風呂あがりに子供の泣き声がすれば、すぐに飛んでいかなければならないときもあります。
でも旦那様がいるときに裸で部屋の中を行ったり来たりはNGですよ。出産後は自分の体型がこれまでと変化していることを忘れないでください。
お腹まわりや胸。ナイスバディ―であったあなたも、産後暫くは体型が変化しています。
あなた次第で回復するものですが、出産後は全体にたるんでしまうので、いくら夫とはいえそんな姿を見せるのはセックスレスの原因になってしまいます。
体型は半年で元に戻る人もいれば1年かかる人もいます。少なくとも母乳が出ているときは胸も張っているし、乳輪も大きくなり乳首の色も違います。そんな変化を男性は理解できないこともあるのです。
男性が出産後の女性の体の変化に驚いてしまうのは、性が違う生き物として仕方がないことなんです。あなたのこれまでと違う体を見るとびっくりしてしまい、性欲が湧かなくなってしまう場合があります。
セックスレスを解消するにはなるべく早く体型を戻すよう努力することが必要かもしれません。
あなた自身が体に不安を抱いている場合
産後、あなた自身が自分の体に不安を感じ、セックスすることに怖がっているのなら、それが原因となりセックスレスになる場合があります。
お腹が突っ張る、膣が痛い、乳腺が張って胸が痛いなど、産後、体に異変を感じて、セックスはしたいけれど、あなた自身、体に不安を感じてそれとなく逃げてしまっている場合、セックスレスになってしまいます。
産後、約1ヶ月経過しても、まだ体に不安を感じるところがあるなら、医師に相談してみましょう。不安が解消されるかもしれません。
産後のセックスレスを解消する5つの方法
ママでもあり女でいることも忘れない!
ママになっても基本は女。もし産後のセックスレスを心配するなら、出産後すぐからいつでも女に戻れることを心がけること!が肝心です。
いつまでも妊婦のような洋服を着ていないこと。体型を戻すように運動すること。子供の世話をしている時は仕方ないですが、ベッドに入る時はひっ詰めていた髪の毛にブラシを通すことなどきれいでいようとすることは大切です。
産後は体型が崩れていて、女性としてハンデーキャップを背負っているようなものです。
出産前の体に戻っておらず見せてはいけない部分は見せないけれど、出産に関係なく以前と変わっていない部分、例えば首筋やうなじ、腕、足に自信のある人は自慢の足をだして、ママになっても、女としてのアピールすることを忘れないようにしましょう。
セックスレスで悩んでいる方も解消につながるのではないのでしょうか。
夫の前で母乳はあげない!
母乳で子育てしている人への話しですが、セーターをたくりあげて、赤ちゃんに母乳をあげてる姿をパパに見せるのはNG行為です。
母乳をあげている姿は母親の姿。男性は、母乳をあげているあなたの姿が自分の母親とダブってしまい、あなたとセックスする気が起きなくなってしまいます。
また母乳をあげている時期は、女性の胸は想像以上に大きくなり、乳首も変化しています。男性によっては「これまでと違うあなたの胸にびっくりしてしまうことの方が多いです。
母乳をあげてる姿は、自分の母親とダブってしまう、あなたの胸の変化に驚いてしまう、このダブルパンチがセックスレスの原因となってしまうことがあるようです。
母乳は別室で、夫には見られないようにあげるようにしましょう。これは産後のセックスレスの解消のひとつです。
お化粧も必要!
赤ちゃんを抱くので、お化粧はしないという方がほとんどですが、眉毛やまつ毛のお手入れは赤ちゃんへの衛生上の影響は何もありません。顔のお手入れは産後も忘れないことです。
日頃からファンデーションなどをつけないナチュラル派の方も、出産前はまゆげのお手入れや産毛を剃ることはしていたのではありませんか?
洗顔後は化粧水やクリームだって塗っていたことと思います。忙しいことでしょうが、セックスレスが心配なら、お手入れを忘れないようにしましょう。
時には軽くベージュなどナチュラルに見えるアイシャドーを塗ることや、アイラインを入れることで、疲れたママから変身できますよ。小さなエチケット、忘れないことがセックスレスの解消につながります。
体型が戻るまで夫に極力裸は見せない!
産後、体型が変化してしまうことは仕方がないことです。これは男性に訴えても理解してもらえない部分なので、言っても無駄な話です。
でも男性は体型が変わったあなたをいやだなと思ってしま、わがままな生き物だいうこと!ならば体型が戻るまで、極力体を見せないようにしましょう。
産後、セックスをするにも、体型が戻るまでは毛布を掛けるなどの心くばりは大切かもしれません。
ご主人に「産後で体型が崩れているから毛布をかけて」と言えば、ご主人だってそこは女性の気持ちを汲んでくれるはずです。
産後の体型の回復は、あなた次第なので、もとのようにセックスしたいと思うのであるなら、頑張って元の体型に戻すように努力しなければなりません。
10か月お腹に子供を抱え、体型も変わり、大変な出産を終えて、なおかつ元の体型に戻るように努力するなんて男と女の不公平さを感じるかもしれませんが、それが女に生まれた宿命というものなんです。
体に不安がある時は医師の指示を仰ぐ!
産後、セックスをしたくても、あなたの体調がセックスできるまでに戻っていないことがあります。
特に帝王切開をした人や、難産だった方は回復が遅い場合があります。体調が回復するのは産後約1か月と言われますが、個人差があります。
時間が経ってもお腹か張るなど体調がかなかな回復しない時は医師の指示を受けましょう。
さいごに
産後、セックスレスを解消するためには、女の方が努力することが多いような気がします。
男性にはわからないこともあるのです。産後のセックスレスを上手に解消してくださいね。