あなたは友達A子と焼き肉に行く約束をしていました。1週間ほど前から約束をしていて、あなたもA子も楽しみにしていました!しかし前日に違う友達B子から、ずっと行きたかったレストランのお誘いが入りました。しかも割引券付き!
さぁどうする?
- 予定通りA子と食事に行く
- B子とは違う日で予定を組む
- どうにかして両方行く
- ドタキャンをしてB子と食事に行く
【1. 予定通りA子と食事に行く】を選んだあなた
突然の誘惑にも負けず、芯がしっかりしているあなたは浮気をしにくいです。「思わず浮気をしそうになった!」なんてことも少ないでしょう。恋愛だけでなく、友達とも深い関係ができそうです。
でもそんなあなたは、浮気をされたときに気づきにくいところもあります!!だから一途そうな彼と付き合うのをオススメします。
【2. B子とは違う日で予定を組む】を選んだあなた
その場のノリというよりは、メリットとデメリットをいったん客観的に考え、問題ないと判断をしたら浮気をする計画性浮気タイプです。
・性欲を満たすため
・寂しさを埋めてもらうため
・お小遣い稼ぎ
浮気に対してなんらかの目的(裏心)をもちます。彼に対して何か不安や不満を抱えたときは要注意です。
【3. どうにかして両方行く】を選んだあなた
優柔不断で欲張りなあなたは浮気をしやすいタイプです。選べなくてどっちも好きで浮気をしてしまうタイプなので、1回浮気をすると関係を続けやすいです。
酔った勢いや、寂しいときというよりは、「可愛いね」「素敵だね」なんてあなたのテンションを上げられたときに浮気に入ってしまいそうです。
【4. ドタキャンをしてB子と食事に行く】を選んだあなた
浮気をしやすいタイプです。それだけでなく浮気を浮気として捉えず、一線を超えても大きな罪悪感や後悔をもちにくいです。
浮気がばれたときも彼の怒りと、あなたの反省の意に大きな差がうまれやすいです。束縛の激しい彼と付き合うときは、他の異性と絡むのは徹底的に控えるのがオススメです。
浮気をするのは本能
男も女も遺伝子を残さないといけないので、本能的には浮気をして当たり前です!だから世の中、浮気をしている人が多いのです。浮気をSTOPさせているのは理性です。
浮気をしないために、自分を知って理性をコントロールできないといけません!今回の心理テストを参考に自分の浮気予防をしてください。