好きな人との会話が緊張する理由
好きな人と会話をするときに、緊張した経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。なぜ好きな人の前だと緊張するのでしょうか。今回はその理由と原因についてご紹介します。
緊張する理由の1つに、好きという気持ちが強すぎると緊張状態も大きくなるそうです。好きという気持ちでいっぱいになり、何を話せばいいか考えられなくなってしまうのかもしれませんね。
その他の理由としては、好きな人と自分が釣りあっていのか考えてしまい、自分に自信が持てないことから緊張してしまうこともあるそうです。
そしてこの好きな人の前だと緊張するということを心理学的に見た場合、好きな人に自分の駄目な部分や悪い部分を見せたくないという心理が働くそうです。
さらにそれと同時に、良いところを見せようとする心理も働くため、緊張状態になってしまうそうです。毎回好きな人の前で緊張状態だったら、叶う恋も叶わないかもしれませんね。
どうしたら緊張を最小限抑えて好きな人と話ができるでしょうか。緊張せずに話す方法を次でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
緊張しないで会話をする7つの方法
その① 自然体
前述でもご紹介したように、好きな人の前だと緊張する理由の1つは自分を良く見せたい心理が働いているからです。
良く見せようと考えれば考えるほど、緊張してしまうので無理をせず自然体でいることがいいでしょう。
無理にいい自分を作りあげることは疲れも生じます。好きな人の前でも、いつも通り素の自分でいることを試してみてはいかがでしょうか。
その② お友達
好きな人とは、いつか恋愛に発展させたいものですよね。この恋愛に発展させたいという気持ちが、好きな人の前で緊張する原因になっていることもあるでしょう。
緊張を少しでも和らげるためにも、お友達として考えてみてはいかがでしょうか。好きな人との関係がまだ浅いようでしたら、まずはお友達になることから始めるといいでしょう。
その③ 自信をつける
自分に自信が持てないという理由は、好きな人の前で緊張してしまう原因の1つでもあります。この場合は自分に自信をつけてあげましょう。
自信をつけるためには、外見からです。たとえば服や髪型、メイク、ネイルといった美に関することを常に意識してみてください。
日頃から外見をきれいに保つことで自信がつき、いつどこで好きな人に会っても大丈夫になるかもしれません。自信がつけば緊張せずに、堂々と好きな人と接することができるでしょう。
その④ イメージ
好きな人の前で、緊張を和らげるためにはイメージをしましょう。まずはイメージをする環境を整えます。あなたが落ち着いてイメージを働かせられる環境が整ったら始めましょう。
あなたが好きな人に会えたときに、成功することをイメージしてください。たとえば、好きな人と話ができたなど何でもOKです。次にその成功の場面をもっと細かいところまでイメージしてください。
そして自分のファッションや相手の反応、表情、感情など細かくイメージして、そのイメージを何回も繰り返し行いましょう。繰り返すことで実際好きな人に会ったときには、自信がついてることでしょう。
その⑤ 事前準備
好きな人を前にすると、緊張して何を話していいかわからなくなってしまいますよね。好きな人と話す機会を無駄にしないためにも、事前に準備をしておきましょう。
相手の好きなものなど、事前に情報を手に入れることができるなら話のネタになるので、準備するといいでしょう。情報入手が難しい場合は、質問など話の内容を考えておくといいでしょう。
事前に決めておけば、実際好きな人と話すときに緊張して言葉が出てこないなんてことも防げそうですね。
その⑥ 誰かと一緒
好きな人と2人きりで会うと、緊張して話せないという場合は共通の友達を誘うなどしましょう。
まずは3人以上の大人数で会う時間も増えていけば、馴れてきて緊張せず2人きりで会うことも可能かもしれません。
その⑦ 笑顔
好きな人と緊張しないで会話をする方法は、笑顔でいることもいいでしょう。緊張して好きな人と上手に会話ができない場合は、笑顔で返してみましょう。きっと相手も笑顔で返してくれます。
笑顔には、リラックス効果があると言われています。リラックス効果で緊張も少し和らぐので、笑顔でいることを忘れずに心掛けてみてはいかがでしょうか。
緊張を武器に会話をする方法
緊張をアピール
好きな人の前で緊張してしまう場合は、最初に緊張していることを宣言してみましょう。緊張していることを伝えてしまえば、そのあとの会話が上手にできなくても大丈夫でしょう。
男性はそんな女性をかわいいと思うようです。緊張していることを相手にわかってもらえれば、気持ち的の少し楽ですよね。
そしてあなたは好きな人と話すとき、相手のどの辺りを見ているでしょうか。相手の目を見てしまうとより緊張状態になるので、眉間や鼻辺りをみ見ることがいいそうです。試してみてはいかがでしょうか。
体験談をチェック
緊張を武器にした内容をある体験談をご紹介しましょう。好きな人と2人でデートに行った際、最初に緊張して上手に会話ができないかもと相手に伝えます。
緊張しているので会話が止まってしまうこともあるでしょうが、その場の雰囲気や状況に応じて無言の時間があっても大丈夫なのです。
緊張をアピール
20代;学生
緊張してしょうがなかったので、先にメールで「2人っきりは初めてだから緊張してるんだ…」と言いました。
そのおかげか、変に気を遣われることもなく自然体でいれたので良かったです。おすすめ!
質問をする
10代;学生
緊張しすぎて、内容が思い浮かばなかったので質問式にしました(笑)
休みの日は何をしてるの?好きなテレビなに?など…でも彼の好きなものがわかったり、共通点が見つかって会話が盛り上がり、いつの間にか緊張がほぐれていました!よかった!w
さいごに
いかがだったでしょうか。好きな人を前にしたら緊張しないでいることは難しいことでしょう。せっかく好きな人と話す機会が持てたら、緊張せずに会話を楽しみたいものですよね。
笑顔や事前準備、緊張をアピールすることなど自分に合った方法で試してみてはいかがでしょうか。緊張を和らげ、好きな人との会話を楽しみましょう。