もう騙されたくない!嘘つき男の対処法とは

2017/09/19

嘘をつく男って許せないですよね。今回は、嘘つき男の特徴と対処法をご紹介します。

素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする
LINE@はじめました

どうして嘘をつくの?嘘つき男の心理

あなたの周りに嘘つき男っていませんか?どうして、そこまでして嘘をつくのでしょうか。ここでは嘘つき男の心理をご紹介します。

自分の評価を下げたくない

嘘つき男は、自分の評価を下げたくないという心理から嘘をついてしまいます。仕事では、ただの寝坊なのに「不幸があった」「家族が倒れた」というような嘘の理由をついたりして会社を休み、自分を正当化します。

ギャンブルに負けてお金がないときは、恥ずかしいので「親にプレゼントして今月厳しい」などと嘘をついて、自分の評価をさげないように嘘をついてしまいます。

これ以外にもたくさんの種類の嘘がありますが、たいていは自分を正当化するためにつく嘘がほとんどです。

会いたくないとき

嘘つき男は、会いたくないと思った女性に適当な嘘をつくことがあります。特に興味のない女性から好意を持たれたりデートの誘いを受けてしまったときに嘘をつく傾向があります。

その場の雰囲気で「また今度遊ぼうよ!」と言い、女性をその気にさせるのですが、いざ誘われてしまうと、面倒くさいと思ってしまい誘いを断るために適当な嘘をつきます。

嘘つき男の特徴とは

続いて、嘘つき男の特徴をご紹介します。知っておけば騙されることがなくなるかもしれませんよ。

嘘つき男の特徴① 返事が早い

嘘つき男は、言い訳するときの返事が異様に早くなります。ほとんど即答に近いです。返事に時間を空けたり、間を取りすぎることで「怪しまれるんじゃないか?」と考えてしまい、何でもいいからとにかく返事をする特徴があります。

質問に答えず、ぺちゃくちゃと話続ける人は、嘘つき男の可能性があります。

嘘つき男の特徴② 矢継ぎ早にしゃべる

嘘つき男は、矢継ぎ早にしゃべります。質問してる相手に質問をさせないようにする考えがあるからだそうです。屁理屈を言ったり、全く関係のない話を持ち出したり、答えではなく自分の考えを話し出したりします。このような態度をとる人は、ほぼほぼ嘘つき男だと考えられます。

しかもサイコパスに近いので、注意が必要です。

嘘つき男の特徴③ 見た目が派手

嘘をつく男性は、派手な格好を好む傾向があります。派手な人全員が嘘つきとまでは言いませんが、自分をよく見せたいという心理から派手な格好を好みます。

もう騙されない!嘘つき男の対処法

嘘つき男には騙されたくないですよね?嘘つき男の対処法を知りましょう。

嘘つき男の対処法① 疑いから入る

嘘つき男への対処法をご紹介します。嘘つき男の言うことは、全て疑いから入るようにしましょう。嘘をつく男は、どんなことでも嘘がつけます。「この前〇〇の時計買った!」「可愛い子に逆ナンされた」と幅広い嘘をつきます。

自分に興味を持ってもらおうとするからだそうです。そういう嘘つき男の言っていることは、本当だったと分かるまで、全て疑っておくようにしましょう。いちいち信じて騙されていると、精神的に疲れてしまったり人間不信になってしまう原因になります。

嘘つき男の対処法③ 信用されてないことを分からせる

嘘つき男には、誰からも信用されていないことを分からせる必要があります。その方法は、ハッキリと伝えるだけ。「〇〇君は嘘つきだから、誰も信用してないって知ってた?」とストレートに言ってあげることが大切です。

そこまでストレートに悪く言われることはないので、衝撃も大きく、「嘘はつかないように気を付けよう」と考えを改めてくれるきっかけになります。

実際に、嘘つき男とお付き合いしていた人が「あんた友達から嘘つきって悪評しかないよ」と告げたそうです。すると、あれだけお喋りだった彼氏が物静かになり嘘をつかなくなったそうです。効果の高い対処法なのでオススメです。

男に嘘をつかれた方のエピソード

実際に、男に嘘をつかれた人のエピソードをご紹介します。

彼に嘘をつかれました。内容よりも嘘をつかれたこと自体がショックです……嘘の内容は些細なこと(物を貸す相手が男と言っていたのに、本当は女の子だった)なんですが、内容というよりも嘘をつかれたことがつらいというか、悲しいというか…

彼が言うには、本当のことを言ったら私が怒るから嘘をついたそうです。確かに怒ったかもしれませんが、嘘つかれた今のほうがよっぽどそれ以上の悲しみでいっぱいです…

はじめはなんで嘘ついたか、という怒りもありましたが、心のどこかがしらけてしまった気がします。こんなことも許せない私は心が狭いのかも…とも思えてきます。

さらには嘘つくなら最後まで隠してくれればよかったのに、とさえ思えてきます。
いままでも嘘ついてたのかもと過去も疑わしく思えるし、また嘘つかれるのかな、私が怒るのはいけないのかなと思うと、この先も暗くなって、息が詰まるような気持ちです。

彼氏に嘘をつかれて信用できなくなっています彼氏に嘘をつかれて女友達に会っていました。私は嘘が嫌いで元彼が頻繁に嘘をつく人だったのでそれが原因で別れています。その話を彼氏にもしており、嘘は信頼関係がなくなるので誰かと遊びに行くとき(女友達でも)は報告して。と伝えてあります。

なのに報告せずに遊びに行ってました。正直やましいことがなくてもあっても嘘をついた時点で私とってはクロなのでもう彼氏を信用することができません。

私は彼氏ができると男友達に「二人ででかけるのは彼氏に悪いからやめようね」と伝えます。それが恋人としてのマナーだと思っていました。でも結果私の価値観を押し付けてしまっていたのかな、と反省しています。

さいごに

嘘つき男の特徴や対処法についてご紹介してきました。ほとんどの嘘つき男が、相手に興味があるのではなく、自分に興味をもってもらう方法として嘘をつこうとしています。「何で周りには嘘つき男ばっかり集まるの?」と悩んでいるのは、あなたが純粋で騙されやすいタイプの女性なのかもしれません。

嘘をつかれることは良い気はしません。ですが、何度も嘘をつかれるのであれば、詐欺で被害を受けるようなことにならないように、人との接し方は十分に気を付けた方が良いかもしれません。もし悩んでいるようでしたら、ぜひ参考にしてみてください。

人気の記事

彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
彼氏だけ倦怠期になったらどうする?倦怠期の乗り越え方を解説
占い
2024/07/25
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
遠距離恋愛はどこから?定義や長続きさせるためのコツを解説
占い
2024/07/25
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
「気の合わない家族はあきらめていい」親と合わないときの対処法を解説
占い
2024/07/15
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
彼氏と別れるべきか決断に迷うときの対処法を解説!別れるべきケースも紹介
占い
2024/07/11
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
ツインレイのサイレント期間とは?過ごし方や終わりのサインについて解説
占い
2024/07/11
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
彼氏がマッチングアプリにログインしてる!浮気か調べる方法を解説
占い
2024/07/11
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
引き寄せの法則を信じた結果│法則は本当だった?やり方や注意点を解説
占い
2024/07/08
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
セフレを好きになったらどうする?男性が本気になる女性の特徴を解説
占い
2024/07/06
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
既婚男性がハマる女性の特徴とは?不倫する男性心理も解説
占い
2024/07/06
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
恋愛への執着を手放す方法を解説!手放すと入ってくるメリットも紹介
占い
2024/06/21
素敵な未来はすぐそこにある。占い師とチャットする

カテゴリー

電話・チャット占い
今すぐダウンロード
アプリアイコン アルカナ画面イメージ
2,000ptキャンペーン中
App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード