旦那と浮気相手がいまだに続く理由
旦那と浮気相手がいまだに続く理由① 本気で好き
浮気相手のことを本気で好きになってしまったために、いまだに関係を続けている可能性があります。
「浮気相手のことが本気で好きなら、なんで私と離婚しないの?」と疑問に思う方もいるでしょう。
離婚は簡単にできることではありません。まずお互いの両親に報告し、役所で離婚届をもらい提出する必要があります。その行為がめんどうくさいために「離婚までしなくていいや…」と思う男性もいるのです。
旦那と浮気相手がいまだに続く理由② セックスの相性がいい
浮気相手とセックスの相性がいいと「いつまでも浮気関係を続けていたい」と思う男性が多く、あなたにバレたあとも浮気関係が続くのです。
また浮気関係が続く原因は、あなたとのセックスの相性の悪さが原因ということも考えられます。
もし旦那とセックスの相性が悪いと思っているのであれば、少しでもセックスの相性がよくなるように体位を変えたり旦那が満足するような節句巣を心がけたりと工夫するようにしましょう。
旦那と浮気相手がいまだに続く理由③ 刺激がほしい
付き合っていた期間や夫婦生活の期間が長いと、マンネリ化してしまいお互いに飽きを感じてしまいます。
そのため刺激がほしいと思い、浮気に走ってしまう男性がいます。それは浮気が妻にバレたあとも同じで、刺激を求めているからこそ浮気を続けてしまうのです。
大丈夫?本気の浮気の特徴
本気の浮気の特徴① 浮気相手との時間を大切にする
あなたとの時間より浮気相手と過ごす時間を大切にしているようであれば、浮気相手のことが本気で好きな可能性があります。
一度あなたに浮気がバレたのにも関わらず浮気相手との時間を優先してしまうのは、あなたと一緒にいることよりも「浮気相手と一緒にいたい」と望んでいるからかもしれません。
本気の浮気の特徴② なかなか家に帰ってこない
一度浮気がバレたのにも関わらず、旦那がなかなか家に帰ってこない…ということはありませんか?
なかなか家に帰ってこないのは、「家に帰りたくない」と思っているからかもしれません。
また家に帰ってこない間、ずっと浮気相手と過ごしている場合は浮気相手のことが本気で好きで「浮気相手と一緒にいたい」と思っている可能性があります。
本気の浮気の特徴③ 離婚を切り出される
浮気相手といまだに関係が続く旦那は、本気で浮気相手のことが好きであなたとの離婚を望んでいる可能性があります。
「離婚をしたい」「お前と離婚をしてもいい」と旦那から離婚を切り出されるようであれば、浮気相手のことが本気で好きだと思っても間違いないでしょう。
浮気相手の女性の特徴
浮気相手の女性の特徴① 旦那の機嫌をとるのが上手
男性は浮気相手に対して日々の疲れを癒すことを求めていることが多いです。
そのため妻にバレたあとも浮気関係が続く場合、浮気相手が旦那の機嫌をとるのが上手で癒しを与えているのかもしれません。
最近旦那に対して当たりが強くなっていませんか?
浮気をした旦那に対して責めたい気持ちはわかりますが再構築をすると決めた以上、浮気相手との関係を断ち切るためにも旦那に対して優しい気持ちで接するようにしましょう。
浮気相手の女性の特徴② セックスが上手
あなたとのセックスの相性が悪い場合、セックスが上手で相性のいい浮気相手と浮気がバレたあとも関係を続く可能性があります。
もしあなたと旦那のセックスの相性が悪いのであれば、どうすれば旦那が満足できるようなセックスができるのか、どうすればセックスの相性がよくなるのかを考えましょう。
浮気相手の女性の特徴③ 話を聞くのが上手
浮気相手は話を聞くのが上手なのかもしれません。
男性は自分の話に関心をもってくれる人や褒めてくれる人に対して話をすると、気分がよくなり「もっと話を聞いてほしい」「もっと一緒にいたい」と思うのです。
そのため一度あなたに浮気がバレたとしても、浮気相手に話を聞いて欲しくて関係を続けてしまうのでしょう。
旦那の浮気を断ち切る方法
旦那の浮気を断ち切る方法① 浮気相手の連絡先を消す
浮気相手との関係を完全に断ち切るためには、まずは浮気相手の連絡先を消すように旦那に伝えましょう。
連絡先がいつまでも残っていると、なんども別れさせてもその後も関係を続けてしまう可能性が高いです。
連絡先を完全に消したあとは、旦那の携帯番号やアドレスなどを変更して浮気相手から連絡がこないようにしましょう。
旦那の浮気を断ち切る方法② 旦那にとって理想の女になる
浮気相手は、旦那にとって理想の相手なのかもしれません。そのため一度浮気がバレたのにも関わらず、関係を続けてしまうことが考えられます。
浮気相手ときちんと別れてくれるように、あなたが旦那にとって理想の女になりましょう。
浮気相手を超える理想の女になれば、旦那があなたに対して一途になるかもしれません。
浮気防止の対策方法
浮気防止の対策方法① 定期的に携帯をチェックする
浮気相手と電話やメール、LINEなどで連絡をとり合っていたり、他にもSNSでフォローし合いコメント欄やダイレクトメッセージなどを利用してやり取りをしたりしていることをチェックするだけで、旦那の浮気を見分けることができます。
また浮気をしている旦那は自分の携帯を妻に見せたがりません。
旦那の携帯を勝手に見るのではなく「定期的に浮気をしていないかチェックさせて」と言い、定期手に旦那の携帯をチェックするようにしましょう。
浮気防止の対策方法② お互いにその日の出来ごとを話す
浮気防止のために秘密ごとは厳禁です。
「今日何があったのか」「どこで誰といたのか」など、お互いにその日の出来ごとを報告し合うようにしましょう。
「職場で何があったのか」「誰とランチをしたのか」など、仕事をしてまっすぐ帰ってきた日でもその日の出来ごとを報告し合うようにするといいでしょう。
浮気防止の対策方法③ 夫婦の時間を決める
定期的に夫婦の時間を決めるようにしましょう。
2週間に1回、1ヶ月に1回でも構いません。毎月○日は夫婦2人、水入らずでデートをする日と決めることでマンネリ化による浮気防止に繋がります。
子供のいる夫婦の場合は、その日だけどちらかの両親に預けて2人の時間を楽しむようにしましょう。
さいごに
旦那が一度別れた浮気相手と関係を続けていた場合「一度別れたはずなのに、なんで浮気相手とまだ続いてるの?」「もしかして、浮気相手のことが本気で好きなの?」とショックや不安な気持ちになってしまいますよね。
別れたはずの浮気相手と関係が続くのは浮気相手のことが本気で好きだという可能性もありますが、現実逃避をするために浮気相手と関係を続けている可能性があります。
まずはなぜ旦那が浮気相手と関係を続けているのかを考え、浮気相手を完全に断ち切ってくれる方法を見つけましょう。