「エナジーバンパイヤ」とは?
元気を吸い取るエナジーバンパイア
エナジーバンパイアとは、あなたの気力や活力といった元気の源を吸い取ってしまう人物のことをいいます。
相手は奪っているつもりはなく、むしろ気持ちよく話をしているだけですが、あなただけが一方的に吸い取られているのです。
会ったあとにどっと疲れが…
たとえば、「あの人に会ったあとはなんだか疲れてるんだよね…」という経験はありませんか?
知り合ったばかりの相手なら気疲れしているだけかもしれませんが、何度も会っているけど毎回疲れるという相手なら、エナジーバンパイアである可能性が高いでしょう。
エナジーバンパイヤの特徴
人の話は聞かない
エナジーバンパイアは、自分の話を聞いてもらいたい・同情して欲しい・自分の頑張りを認めてほしいといった承認欲求が強いです。
そのため、人が話していても「分かるわ。私も同じことがあって…」と自分の話に変えてしまい、人の話を聞きません。
話の途中でも無理やり入り込んで自分の話題にするので話しているほうは不完全燃焼から心がモヤモヤし、気力が削がれます。
これが吸い取られている瞬間です。
エナジーバンパイアは、吸い取った相手のエナジーを自分のエネルギーに変えます。
人を見下す
人を見下す人は、エナジーバンパイアである可能性があるでしょう。
人にダメ出しをしたり、小さなミスを強く指摘して劣等感を植え付けてきます。
相手は精神的にダメージを負い、気力や活力を奪わてしまうのです。
また、「新しい家電を買った」「旅行に行って○○ホテルに泊まった」などと、聞いていないのに話してくる人はいませんか?
もしあなたが古い家電を使っていたり旅行になかなか行けない状況だとわかっていて話しているなら、要注意です。
自分のほうが上だという優越感を得るために話している可能性があり、エナジーバンパイアだといえるでしょう。
指示は出すけど動かない
まわりにアレコレ指示は出すけれど自分は動かないという人は、エナジーバンパイアです。
人の労力を削って吸い取り、自分は楽をしてエナジーを吸い取ります。
また、「自分は指示を出す上の立場の人間だ」と思うことで優越感を得ることができます。
エナジーバンパイヤと縁切りする方法
静かにフェードアウト
エナジーバンパイアと縁切りしたいなら、事を荒立てずに静かにフェードアウトするのが一番です。
エナジーバンパイアの中には依存性が強かったり、最悪の場合は,b>脅してくる人がいるので注意が必要です。
縁切りを匂わせたり伝えたりすると、あの手この手で引き留めようとします。
エナジーバンパイアはエナジー切れを起こすと、ランチやお茶の誘いに誘ってくるので乗らないようにしましょう。
予定を入れ込む
エナジーバンパイアと縁切りしたいときは、予定を詰め込んスケジュールが開いていないことをアピールしましょう。
あなたからエナジーを吸い取れない期間が長くなるほどエナジーバンパイアは耐えきれなくなり、他の相手を探します。
誘いがなくなったら縁切り完了です。
エナジーバンパイアは他の相手を見つけ出し吸い取っているので、声を掛けなくなります。
エナジーバンパイヤと縁切りするときの注意点
情は不要
優しい人ほどエナジーバンパイアの餌食になりやすいので、縁切りをしようと思ったときに「あんなに仲良くしてたし悪いかな…」と考えるかもしれません。
しかし、エナジーバンパイアとの縁切りに情は不要です。
エナジーバンパイアと一緒にいて、メリットは何一つありません。
それどころか、あなたの貴重な人生の時間がもったいないです。
限られた時間を楽しむためにも、早めの縁切りをおすすめします。
バンパイアを意識しない
縁切りを決意すると、「あの人がいる。離れておこう」「あの人が話しかけてきたらどうしよう…」など、今まで以上に相手を意識してしまいます。
次第に神経がすり減りエナジーを吸い取られているのと同じ状況になるので、注意が必要です。
縁切りをしようと決めたら、極力相手のことは考えず過ごしましょう。
もし相手がいたとしても軽く挨拶を交わして、そのままスッと離れていけば問題ありません。
相手が引き留めたとしても、「今急いでて…また今度ね」と断る勇気を持ちましょう。
しっかりと縁切りしよう!
エナジーバンパイアの厄介なところは、本人がエナジーを吸い取っている自覚がないことです。
自分が気持ちよく過ごせる相手を選んでいるので、相手がイヤな気分になっていることなど気にしませんし、気づきません。
とにかく自分本位なので、縁切りができるならなるべく早く行いましょう。
家族でエナジーバンパイアがいるなら、自分の意見をはっきりと伝えるようにしてみてください。
エナジーバンパイアは言いなりにならない相手が苦手なので、いろいろ言ってこなくなります。