アチューメントってなに?
一言で言いますと、アチューメントとはエネルギーの道筋や回路を開くことを言います。「一言で言うけど、イマイチ理解できない!」「エネルギーの道筋を開くってなんのこと?」と、思う方も多いと思います。
それはそうですよね。ここでお伝えする「エネルギー」とは、目には見えないけど存在しているもののことを示しています。
神、天使、妖精なども同じだと言えます。昔の人々は、これらの宇宙の充満しているエネルギーを自然に使っていたそうです。
便利な世の中で生活をしている現代人は、エネルギーを自然に使う回路を使うことがなくなってしまったので、回路を開くためには意識的に行う必要があります。この作業のことをアチューメントと言います。
アチューメントの好転反応とは?
皆さんもマッサージを受けた後に、揉み返しなどの好転反応が起きた経験がありませんか?アチューメントにも、同じように好転反応が起きると言われています。
では、実際にアチューメントを行うとどのような好転反応が起きるのかチェックしてみましょう。
元の身体に戻ろうとする
好転反応は、人それぞれ症状が異なると言われています。
多くの方が感じる好転反応はアチューメントを行い、エネルギーの回路をが開かれると不要なエネルギーが解放され、エネルギーの流れがスムーズになります。
そうすると、意識とは反対に元の身体に戻ろうとします。身体面や精神面にも影響することがあります。
精神面での好転反応
アチューメントを行なった後に起きる、精神面での好転反応は些細なことでイライラしたり、いつもはなんんてことないことに対して悲しくなってしまったり、そんなに面白くないことでも笑いが止まらなくなってしまったり、感情の浮き沈みが激しくなってしまうことがあります。
こんなときは、他のことに意識を向けてみてもいいかもしれませんね。時間が経つにつれ気持ちも落ち着きますので、安心してください。
身体面での好転反応
身体面でも、好転反応が起きる場合があります。
たとえば、ものすごい眠気やだるさがあり気がついたら眠っていた。なんてこともありますし、身体のあちこちが痛むこともあるようです。
「なんとなく風邪っぽいな〜」と思っていたら、本当に熱が出たりする方もいます。これらのことも、アチューメントの好転反応だと言えます。
このような身体面での好転反応が起きた場合は、ゆっくり休みましょう。
好転反応が出たときの対処法
身体をゆっくり休めよう
アチューメントの好転反応が起きたときには、無理をしないことが大切です。いつもより多めに水分を補給し、身体を休めてください。
個人差はありますが、アチューメントの好転反応は1週間から2週間程度で落ち着くはずです。
もう一度エネルギーワークを受けよう
アチューメントの好転反応が2週間以上も長引くこともあります。その場合は、より深いヒーリング効果を得られる可能性があるので、もう一度エネルギーワークを行うのもいいでしょう。
好転反応の注意点について
アチューメントを行ったあと「あれ?なんだかいつもと違うな。これも好転反応なのかな?」と思うことがあると思いますが、好転反応ではなく「霊障」と言われる、低いエネルギーと繋がってしまっている可能性も考えられます。
たとえば不安や恐怖心を感じたり、体調が悪くなって治らないまたは悪化していく、普段は聞こえない奇妙な声が聞こえる、運が悪くなり悪いことばかり起きる、心霊体験をする、などこのような症状や現象には注意をしてください。
起こらない人もいる!
アチューメントの好転反応についてお話をさせていただきましたが、必ずしも全ての人に好転反応が起きる訳ではありません。
好転反応が起きていても何も感じない方もいますし、全く好転反応がない方もいます。無理のない程度で、アチューメントを行なってください。